ライフスタイル・暮らし 2020/08/21 【100均】子供が気にいって遊んでいる100円ショップのおもちゃ こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家には100円ショップで購入したおもちゃがいくつかあります。 今回は2歳児の我が子が気に入って遊んでいる100円ショップのおもちゃをまとめてみました。目次ままごとセットお絵かきボード
ライフスタイル・暮らし 2020/08/19 我が家で飾っているニトリのフェイスグリーンを紹介 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家にはリビング、ダイニングスペース、洗面所の三箇所にニトリのフェイスグリーンを飾っています。今回はそのフェイスグリーンについてご紹介したいと思います。目次フェイクユーカリハー
ライフスタイル・暮らし 2020/08/17 100円ショップ商品で散らばりやすい子供用のパズルを収納 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今まではフリーザーバッグを使い、パズルを収納していましたがパズルの種類も増えたりしてフリーザーバッグでは入りきれないものも出てきたため改めて収納を見直すことにしました。 目次100均
ライフスタイル・暮らし 2020/08/15 リフォーム済の築古中古戸建てのお風呂場の後悔ポイントと良かったポイント こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家は去年、リフォーム済みの築古の中古戸建てに越してきました。そこで今回は、 中古戸建てのお風呂場の後悔ポイントと良かったポイントをまとめてみました。目次中古戸建てのお風呂場の後
ライフスタイル・暮らし 2020/08/13 築古中古戸建ての我が家のゴミ箱事情。各部屋にゴミ箱はいらない こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。現在我が家は中古戸建てに住んでいるのですが各部屋にはゴミ箱は置いておらず以前と同じく一箇所のみ。今回はそんな我が家のゴミ箱事情についてお話ししたいと思います。目次戸建てでもゴミ箱
ライフスタイル・暮らし 2020/08/11 1つ35円?!2歳の子どもも夢中になるセリアのパズルがコスパ良すぎて感動! こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。以前、セリアに行った際良さそうなパズルを発見。これが思いのほか我が子に大ヒットで、かなり高コスパでした。
ライフスタイル・暮らし 2020/08/09 糸くずが出にくくなる古布ウエスの作り方 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家は約半年〜1年に一回タオルを総入れ替えするため使い古したタオルはお掃除用のウエスして使っています。 今回は我が家がながらくやっている糸くずが出にくくなるウエスの作り方について
ライフスタイル・暮らし 2020/08/07 重曹とメラミンスポンジで電子レンジをお掃除 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今の家に引っ越す前にお掃除して以来手をつけていなかった電子レンジ。約8ヶ月ぶりに電子レンジのお掃除をしました。目次掃除前の電子レンジ重曹とメラミンスポンジを使って電子レンジを掃除
ライフスタイル・暮らし 2020/08/05 楽天で買える!リピートした汗じみが目立ちにくくなるインナー こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。私はとにかく汗っかきで夏場は本当に汗じみに悩まされます。そんな私がリピートした汗じみが目立ちにくくなるインナーをご紹介したいと思います。
ライフスタイル・暮らし 2020/08/03 キッチンの作業台スペースの水垢を「茂木和哉」で取り除く こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家のキッチンの作業台スペースはシンク同様ステンレスでできています。そのため、水垢が付きやすい上に目立ちやすいです。そこで、シンクの水垢掃除にも使っている「茂木和哉」を使い作業
ライフスタイル・暮らし 2020/08/01 念願のアラジングリル&トースターが我が家に来ました こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家はずっとオーブントースターは持っておらずコンロの魚焼きグリルで代用していました。しかし、去年から毎日子どもが焼いたトーストを食べるようになりその度に魚焼きグリルを洗うのが大
ライフスタイル・暮らし 2020/07/30 【バッグの中身】2歳児と母のバッグの中身紹介 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今回は、現在の私と子どものバッグの中身をご紹介したいと思います。目次母のバッグの中身2歳児の子どものバッグの中身
ライフスタイル・暮らし 2020/07/28 【DIY】下地がないところに素人がクローゼットを作って見た こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。去年の11月に築古中古戸建てに越して来た我が家ですが押入れはあるもののクローゼットはなかったのである一箇所を突っ張り棒をつけてオープンクローゼットとして使っていました。 ただ、家族3
ライフスタイル・暮らし 2020/07/26 【100均】100円ショップの商品を使ってまな板を浮かせてみた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家のキッチンには備え付けのまな板収納場所等はないため100円ショップで購入したまな板たてを使っていました。これはこれで使いやすかったのですが作業台に置くタイプだったのでお掃除のた
ライフスタイル・暮らし 2020/07/24 アラサー子育て中主婦が持っている全バッグを紹介 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。約4年前の2016年に一度ブログで持っているバッグの紹介をしましたがそれからだいぶ変化したので、今回は現在私が持っている全バッグをご紹介したいと思います。目次現在持っているバッグは4つ
ライフスタイル・暮らし 2020/07/22 【収納グッズから雑貨まで】ニトリで買ってよかった6つのもの こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家では様々なところでニトリの商品を愛用しています。今回はそんな我が家で使っている買ってよかったニトリの商品をまとめてみました。目次⒈カーテン⒉踏み台⒊敷パッドNクール⒋伸縮ラッ