今日、3月31日でブログが2年を迎えることができました!
いつも見てくださっているみなさん、ありがとうございます!!

さて、先日質問を募集しておりましたが
たくさんのご応募本当にありがとうございました!!!!

正直、1つも来なかったらどうしよう・・・と
思っていたので、本当に本当に嬉しかったです(;;) 

早速、お返事をしていきたいと思います!
かなり長くなってしまったので
前編と後編に分けてになります^^

また目次をつくりましたので、よければお使いください。

 目次 

父(または家族)の協力を得るには?


Q:こんにちは。いつもブログを拝見し、片付けやシンプルに生活するための活力をいただいています。
一人暮らしの自宅は自分のペースでなんとかシンプル化が進んでるのですが、実家の整理が進みません。
共働きの両親のうち、父の協力がなかなか得られないのが目下の悩みです。
どのようにしたら協力が得られるでしょうか?いいアイディアがあれば教えてください。

A.おくま:
こんにちは!いつもブログを見ていただきありがとうございます!!!
ご実家がどのような状況なのか詳しく分からないので
的外れなアドバイスになってしまったら、すみません。

まずは、お父様にシンプル化した生活のメリットを実際に体験していただくのはいかがでしょうか。
今までの生活に慣れてしまっていると思うので、いきなり習慣を変えるのは
お父様にとってもハードルが高く、受け入れがたいのかもしれませんね。

そのため例えば、
  • 今の生活より少し物が減ると探し物が少なくなる
  • どこに何があるのか明確になって生活がスムーズになる
など、お父様が今の生活で少し不便に感じていることを
少し改善してみると「あ、なるほどね」と納得しやすくなるかと思います。
話だけで聞くよりも、実際に自分で体験をしてみたほうが
納得でき、協力しやすくなると思います。

また、個人的に私の家族に効果的だったのが2つあり。
  1. 物が少ない自分の家の写真を見せる
  2. 実際に家に来てもらう

実は私の実家は俗に言う "汚部屋" です。
物は捨てられず、溜まる一方なので部屋には物が積み上がり
いつもどこかしら雪崩が起きているような状態です。
家族自体も物が多く汚いのは自覚しているけれど
それに慣れてしまっている状態でした。

しかし、私がちょくちょく今の家の写真を送ってみると
最初は「ふーん」といった感じでしたが、だんだん食いつきがよくなってきました。
そして先日、実家の家族みんなが我が家に泊まりに来たのですが
そこでかなり影響を受けたようで
「帰ったら、断捨離する!なにかいい方法はない?」
とかなり前向きな状況になりました。

  • 物がなくても案外生活できるんだ!
  • 無駄な物がないって過ごしやすい!
実際に我が家に来てこう思ったようです^^

少しでも参考になっていれば嬉しいのですが!!!
男性目線からの言葉もあるといいかな、と思ったので
主人にも答えてもらいました^^
よろしかったら、下の主人のアンサーも一緒に見ていただけると幸いです。

A.主人:
協力を得られないのはどういった状況か詳細がわかりませんが
少しずつ行ってみてはどうでしょうか。
  • リモコンはこの場所に戻してね
  • 爪切りはここにしまってね
  • 服を脱いだものはここにまとめてね
など小さなことからでいいと思います。
協力を得られない状態をゼロベースにしてなにかできたときは
「ありがとう」と感謝するといいかなと思います。
子供も大人も大して変わりません。
「なんでしてないの?」って叱られるとへそを曲げます。

また、人は3ステップ以上になると途端に行動ができなくなります。
例えば、
  1. クローゼットを開けて
  2. 引き出しを開けて
  3. その中の箱を取り出して・・・
ってなるとめんどくさくなり、やらなくなります。

なるべく工程を減らせるように工夫する、
どこに何があるのか表示するなど物を取ってくる手間を省いてあげると
協力的になると思います。

すぐに完璧にならないと思いますので、長い目でコツコツ改善してください。

彼(または家族)の理解を得るには?


Q:初めまして。引越しを機に断捨離をしようとここに決め、このブログにたどりつきました。
結構、物の数を減らしたつもりでもまだまだ収納しきれません。
掃除も物をずらしながらとかっていうのは億劫だし・・・。
新品でも何年も使っていないものがあり、これからも使わないだろうと思ったので捨てようとすると、
彼が「何でもかんでも捨てればいいもんじゃない」と機嫌が悪くなります。
おくまさんのご主人は、ミニマリストについてのご理解はありますか?
また、最初はなかったけど今はあるのであれば、どのようにご主人の考え方が変わったのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A:おくま
はじめまして!数あるブログの中からたどり着き
見てくださって本当にありがとうございます!!!

まず最初に、主人のミニマリストへの理解ですが「あった」方だと思います。
かなり自由にさせてくれました。
ただ、私が1番気をつけたのは「個人のものには一切手をつけない」こと。
そして、2人で共有して使うものは、きちんと許可をとって手放していました。

例えば、
「ハサミが2つあるんだけど、1つだけで十分だと思うから1つは捨ててもいい?」
といったような感じです。
最初は「これも聞く?!」といった小さなものでも全て聞いてからにしていました。

やはり私も勝手に自分の場所に手をつけられて、勝手に捨てられるのは嫌だなと思います。
そこは自分は自分、相手は相手。と別にして片付けを進めました。

すると「なんで勝手に捨てたんだ!」や「あれがないじゃないか!」といった
対立がなくなりました。これがないだけで本当お互い楽です。

「何でもかんでも捨てればいいもんじゃない」という言葉を見て思ったのですが
もしかしたら、彼は "捨てる" という行為に抵抗があるのかもしれません。
捨てる行為はかなりエネルギーを使いますし
高価なものならなおさら、新品でも抵抗感があるのかもしれません。

捨てるという選択の他にも
  • 人に譲る
  • オークションやフリマアプリなどに出品する
  • 買い取りサービスに出してみる
などをやってみるといいかもしれません。
できたお金で美味しいものを二人で食べに行くのもいい思い出になるかと思います^^

また、意外とそのままの気持ちを伝えるよりも
男性には「論理的」に話すと効果的なことがあります。

そのため、
  • 新品のモノがこのままあるほうが勿体無いこと
  • 収納場所に全てモノが収まるとスムーズに生活がいくこと
などを、論理的に彼に分かりやすくお伝えすることも効果的かな、と思います。

また、1年以内に使わなかったら手放すという期限を決めてみるのも手です。
だいたい1年たつと忘れちゃうものですし
1年以上使っていないものは、これからも使わないモノが多いです。

保管場所が必要になってくるのが難点ですが(苦笑)
ちゃんと期限を決めて、これくらい使っていなかったんだと
実感することもかなり効果的かと思います。

やはり今までの生活を一変してミニマリスト化となると
変化がすごすぎて、彼も驚くのかもしれません。
そのため、徐々に話し合って進めていくのもいいかもしれません^^

男性目線の考えもあるといいかな、と思ったので
主人にも答えてもらいました^^
よろしかったら、下の主人のアンサーも一緒に見ていただけると幸いです。

A:主人
一人暮らしの頃は座っているところから手を伸ばせば物が取れるような
そんな生活をしていたの全くもって片付いていませんでした。
はじめは片付いている部屋に違和感はありましたがすっきりして
今では快適に過ごせています。

我が家ではクローゼットが2つあり個人の物は全てそこに入れるようにしています。
おくまのクローゼットはブログにも写真があるように綺麗に整理整頓されていますが
私のところはとてもじゃないですが公開できません(笑)

まずは彼の専用ボックスや場所を決めてそこはどうしてもいいというような形にしてはどうですか?
彼とはなぜ必要なのかを話し合い1ヶ月とか半年など期間を決めてその間に使わなかったら捨てる
といったルールを決めればいいと思います。

使わなくてもそのうち必要になるから捨てられないというのであれば
彼のスペースに入れてもらうといいかと思います。
勝手に捨てるのはさすがに悲しいので、よく話し合ってください(^^)

お酢はどうしているの?


Q:はじめまして いつも興味深くブログを拝見しています。
そこでものすごく細かい質問で恐縮なのですが
調味料のなかに 酢がなかったように思うのですが
サラダやお寿司、酢の物などの時はどうなさっているのでしょうか?
本気で気になっています。
よろしくお願いします。

A:いつもブログを見てくださり、ありがとうございます!!!
細かい質問大歓迎です!!!!ありがとうございます^^

お酢の件ですが、おっしゃるとおり調味料の記事ではなかったです。
【関連記事】我が家の調味料は9品

というのも、主人が酢の物系が苦手なこともあり
我が家はお酢を常備しておりません。
(私は最近好きになりました!) 

なので、食卓で出る回数も少なく、というよりほとんどなく^^;
お酢を買う機会がほとんどないのが現状です。

しかし、たまに私が酢の物が食べたくなった時は
使いきれるサイズのちいさなお酢を買ってきています^^

↓ このくらいのサイズです!(だいたい150mlくらいのもの)

写真をとって貼りたかったのですが、今もお酢がないので
上のような形になり、すみません。

どうしても使い切れなかったときはお掃除として使うことも。 

質問であった、サラダやお寿司に関しては
お寿司はお家では食べず、サラダにはかけることがない
というのが現在の我が家の様子です^^ 

最後に

コメントくださり、本当にありがとうございました!!!
とても嬉しかったです^^

かなり的外れな答えになっていたら、すみません・・・。 
少しでも参考になれば幸いです!!! 

明日の後編もよければ見ていただけると嬉しいです♩

最後までお読みいただき、ありがとうございます。 

(↓応援クリックしてくださると、励みになります。)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
問い合わせ2