娘のおもちゃが少しづつ増えてきました。
そこで現在、我が家の0歳児が持っているおもちゃと
その収納についてまとめました。
我が家にあるおもちゃ
我が家にあるおもちゃはこちら。結構増えてきました。
まずは布絵本、3冊。

ひよこクラブ付録のにゃー布絵本以外はプレゼントでいただきました。
プレゼントで頂いたジャッキーとソフィーの布絵本は
カシャカシャ音だけではなく、歯固めがついていたり
鈴やピーと音がなるやつが入れ込んであります。
娘はどれもお気に入りでよく遊んでいます。

次に歯固め。
こちらの歯固めはiHerbで購入したもの。
右の歯固めはまだ未開封。お出かけの時用にしようと思っています。
▶︎久しぶりのiHerb購入品。リピート品からベビー用品まで

この3つはどれも頂き物。
オーボールとソフィーは特に大のお気に入りのおもちゃで
常にそばにあり、よく握って遊んでいます。

このおもちゃはベビージムについていたもの。
本体は今は遊んでいないのですが、このおもちゃ達は未だに遊んでくれています。
ゴロン時期にはとても楽しそうに遊んでくれていましたが
早々に寝返りを習得したので遊んでくれた時期は短かったです。残念

ガラガラはこの3つ。
左のねこちゃんは頂いたおむつケーキについていたもの。
右のプーさんとピグレットは足にもつけられるもの。
我が家は足には使いずらかったのでもっぱら手で握って遊んでいます。
娘はピグレットが好きなようです^^
我が家のおもちゃ収納
現在の我が家のおもちゃ収納はこんな感じ。
竹かごに全部ポンポン入れ込んでいるだけ。
取っ手も付いているので楽に持ち運びできますし
お片づけもここに入れるだけでなので楽。
このカゴはそのまま押入れやリビングなんかにポンと置いています。
特に置く場所は今の所決めていません。
もう少し大きいおもちゃが増えてきたら
また違う方法にする必要がありますが
今のところこれが一番使いやすいです。
娘に自由に選ばせて遊ばせています
現在は基本的にこのカゴ一つ持ってきて適当におもちゃを並べて好きに選んでもらい遊ばせています。

(やっぱりピグレットとオーボールが好きw)
ズリズリ進んで好きなおもちゃのそばに行き
思いっきり遊んでいます^^笑
今回紹介したおもちゃは楽天roomにも載せています。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
↓お仕事のご依頼・お問い合わせ↓


↓記事掲載させていただいています↓


↓愛用品・購入品・欲しい物をまとめています↓

↓いつも応援クリックありがとうございます↓






