ライフスタイル・暮らし 2021/02/26 洗面所の整理整頓&お掃除 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。ここ最近、なかなか洗面所の掃除ができておらず汚れが溜まっていました。 そこで、今回掃除のついでに整理整頓も合わせて行うことにしました。目次掃除、整理整頓前の洗面所洗面所の整理整頓
ライフスタイル・暮らし 2021/02/20 【動画あり】物で溢れかえっていた縁側の押し入れの整理整頓 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。縁側に押し入れがあるのですが、あまり使わない場所ということもあり 物の一時置きとしても使ってしまっていたため油断していたら物が溢れかえっていました。今回はこの物で溢れかえっていた
ライフスタイル・暮らし 2021/02/14 4畳半の部屋をプチ子供の部屋に変身 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家には4畳半の部屋があり、今までは衣装部屋兼部屋干し用の部屋として使っていました。しかしここ最近はその部屋をプチ子供部屋にしたいな〜と考えるようになりちょっとした模様替えを行
ライフスタイル・暮らし 2021/02/12 【動画あり】無印良品のソフトボックスを使って食品棚を整理整頓 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。キッチンにある主人が作ってくれた棚。元々食器棚として作ってもらったのですがやはり子供が触って危なかったので、現在は食品棚として使用しています。オープン収納ゆえか、この食品棚がかな
ライフスタイル・暮らし 2021/02/10 【断捨離/収納】プリンターを見えない収納にしてスッキリ化 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今までダイニングキッチンのテレビ横にプリンターを置いていました。 使い勝手的には良かったのですが、出しっぱなしのため存在感がめちゃくちゃあることと充電もプリンターとテレビ付近で行
ライフスタイル・暮らし 2021/02/08 【収納】憧れていた理想の文房具収納にしてみた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。ここ最近家の中を少しずつ見直しておりスッキリ化を図っているところです。実は私はミニマリスト・シンプリストを目指し出してずっとやってみたかった理想の文房具収納がありました。今回少し
ライフスタイル・暮らし 2021/02/04 【断捨離】家族3人分の服を見直し こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。季節の変わり目もすぐそこまできているので洋服の見直しを行いました。目次冬服が増えたので洋服の見直し主人と子供服も見直し
ライフスタイル・暮らし 2021/01/29 2021年家族3人暮らしの我が家が持っているキッチンツール こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。2015年にブログでまとめて以来、ブログではノータッチだったキッチンツール。家族が増えたり環境が変わったりで大幅に変わったので久しぶりにブログでまとめてみたいと思います。2015年時点の
ライフスタイル・暮らし 2021/01/21 コレのおかげでトイレ掃除が劇的に楽になった こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。少し前に新しいトイレ洗剤をゲットしました。その洗剤がなかなか良くて、おかげでトイレ掃除が劇的に楽になりました。目次徹底除菌ドメスト本当に綺麗になるトイレスタンプからドメストに入れ
ライフスタイル・暮らし 2021/01/13 【整理整頓】荒れていたシンクした収納を見直し こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。ここ最近、荒れていたシンク下収納。何かと不便を感じていたので、今回見直しを行いました。目次見直し前のシンク下収納全出しして分別しつつ整理整頓見直し後、整理整頓したシンク下収納
ライフスタイル・暮らし 2021/01/11 賃貸アパートから中古戸建てに移って大変になったこと こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。2019年に築古中古戸建てを購入した我が家ですが今の戸建てに住む前は、賃貸アパートに住んでいました。 購入当初から我が家が戸建てを購入した理由とメリットをお話ししていましたがデメリッ
ライフスタイル・暮らし 2021/01/09 子供の登園準備、「朝の身支度セット」を作ってみました こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。冬休みも終わり、学校等が始まったご家庭も多いのではないでしょうか。我が家も子供の園の冬休みが終わり、元気よく登園して行きました。そんな中、朝は何かとバタバタしがち。少しでも楽にな
ライフスタイル・暮らし 2021/01/03 こんなのを求めていた!温度調節ができるT-falのケトルを買いました こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。最近まで使っていたケトルがちょっと調子が悪く(電源入れていないのに勝手にオンオフになったりなどの不具合)修理も考えましたが、修理代が想像以上に高そうだったことと結構不安に感じてい
ライフスタイル・暮らし 2020/12/28 【衝撃】久しぶりにエアコンを掃除をしたら汚すぎた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今年までにやっておきたかった一つにエアコン掃除がありました。本当は大掃除の時に手をつけたかったのですがなかなか手が回らずずっと伸ばし伸ばしになっていました。絶対に今年までに終わら
ライフスタイル・暮らし 2020/12/15 【断捨離・収納】荒れていたリビングのキャビネットの引き出しの整理整頓 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家のリビングにはキャビネットがあるのですがその引き出しの中が荒れに荒れてしまっていたので今回断捨離も兼ねて整理整頓を行いました。 目次整理整頓前のキャビネットの引き出しキャビネ
ライフスタイル・暮らし 2020/12/07 我が家なりのストックとの付き合い方とルール こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。ミニマリストという言葉を知り、断捨離を始めた当初はストックは持たずに無くなりそうになったら買うという生活スタイルで暮らしていました。しかし、子供が生まれたこと、災害時への備えなど