ライフスタイル・暮らし 2021/02/20 【動画あり】物で溢れかえっていた縁側の押し入れの整理整頓 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。縁側に押し入れがあるのですが、あまり使わない場所ということもあり 物の一時置きとしても使ってしまっていたため油断していたら物が溢れかえっていました。今回はこの物で溢れかえっていた
ライフスタイル・暮らし 2021/02/10 【断捨離/収納】プリンターを見えない収納にしてスッキリ化 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今までダイニングキッチンのテレビ横にプリンターを置いていました。 使い勝手的には良かったのですが、出しっぱなしのため存在感がめちゃくちゃあることと充電もプリンターとテレビ付近で行
ライフスタイル・暮らし 2021/02/06 家事を楽にするためにやっている5つのこと こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。子供が産まれてから家事に充てる時間はかなり減らすようになりました。なるべく効率化をし楽ができる部分はするを意識してきました。今回は私がやっている「ちょっと」した家事を楽にするため
ライフスタイル・暮らし 2021/02/04 【断捨離】家族3人分の服を見直し こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。季節の変わり目もすぐそこまできているので洋服の見直しを行いました。目次冬服が増えたので洋服の見直し主人と子供服も見直し
ライフスタイル・暮らし 2021/01/13 【整理整頓】荒れていたシンクした収納を見直し こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。ここ最近、荒れていたシンク下収納。何かと不便を感じていたので、今回見直しを行いました。目次見直し前のシンク下収納全出しして分別しつつ整理整頓見直し後、整理整頓したシンク下収納
ライフスタイル・暮らし 2020/12/15 【断捨離・収納】荒れていたリビングのキャビネットの引き出しの整理整頓 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家のリビングにはキャビネットがあるのですがその引き出しの中が荒れに荒れてしまっていたので今回断捨離も兼ねて整理整頓を行いました。 目次整理整頓前のキャビネットの引き出しキャビネ
ライフスタイル・暮らし 2020/09/27 【断捨離】ゴチャついていた押入れの消耗品ストック収納ケースを整理整頓 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家はミニマリストを目指し出した当初はストックは持たないようにしていましたが子供が生まれたり、災害、ウイルスなどの関係でストックは余裕を持って持つようにライフスタイルが移行して
ライフスタイル・暮らし 2020/09/10 【写真に撮ってデータで残す】ずっと残していた歴代の子どもの靴を手放した こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が子が歩くようになってから揃えてきたたくさんの靴たち。小さくて可愛くて思い出がたくさん詰まったそれらの靴がずっと手放せなくて保管していました。やっと決心がつき、子どもの歴代の靴
ライフスタイル・暮らし 2020/06/22 【収納と断捨離】荒れ果てた縁側にある押入れを整理整頓 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家には縁側に押し入れがあるのですがここの上段部分が物が散乱しており荒れ果てた状態でずっと気になっていたので今回はここを整理整頓していきました。目次【Before】荒れ果てていた縁側
ライフスタイル・暮らし 2020/04/27 【断捨離】念願叶って洗濯機ラックを卒業 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。6年前に購入して愛用してきた洗濯機の上を有効活用できる洗濯機ラック。3年くらい前から洗濯機ラックから卒業したい気持ちが沸々と沸いていました。そして先日念願かなって洗濯機ラックから卒
ライフスタイル・暮らし 2020/04/15 【整理整頓】ゴチャゴチャしていたコード類収納を見直し こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。この時期家に篭っているので気分転換も兼ねて小さな子どもがおり少しずつではありますが気になっていたところを整えています。今回はちょっとごちゃついていたコード類の収納場所を整理整頓し
ライフスタイル・暮らし 2020/03/10 【yotube動画】お買い物気分で洋服の見直し こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。久しぶりにyoutubeに動画をアップしました。今回は「お買い物気分で洋服の見直し」をした様子を動画内でまとめてみました。以前ブログでもご紹介させていただいた方法です。 この方法がなかな
ライフスタイル・暮らし 2020/02/14 【断捨離】使いにくくなった食器棚を使いやすくするために食器類を見直して手放してみた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。先日ご紹介した我が家の食器収納。現在キッチンが狭くなり食器棚を置けなくなったので食器はコンロ横の備え付けの収納を食器棚として活用しています。 しかし記事をアップ後、改めて見直してみ
ライフスタイル・暮らし 2019/10/17 【断捨離】空き時間の5分間でクローゼットの中を見直し 10月にもなり、肌寒い日が多くなってきた今日。そろそろクローゼットの中を見直したいな、と思っていました。そこで今回は子どもが少し機嫌が良い頃合いを見計らい空き時間の5分間だけパパッと見直しを行いました。目次5分間だけでも断捨離短い時間でも断捨離や見直しはで
ライフスタイル・暮らし 2019/10/11 定期的に見直そう!お掃除ついでに子どものおもちゃの見直し 家族からプレゼントされて増えつつある子どものおもちゃをお掃除のついでに見直しを行いました。目次取っておく・手放す・一時保管で分けていく取っておくおもちゃ手放すおもちゃ一時保管のおもちゃ分別後、お掃除
ライフスタイル・暮らし 2019/10/09 家計簿をつけなくても貯金はできるのか 結婚してから5年以上ずっと続けてきた家計簿ですが今月の10月から家計簿を一旦おやすみしようと思います。正直5年間続けてきた習慣をやめることに不安を感じてはいますが、お試し期間としてひとまず今年いっぱいはおやすみすることにしました。今回私が家計簿をおやすみする