ライフスタイル・暮らし 2016/04/07 モノを減らしたら、なくしものと探し物がなくなった モノをたくさん手放し、今の生活を始めて 以前と比べ物にならないぐらいの変化の1つが 「探し物」と「なくし物」がなくなったことです。
ライフスタイル・暮らし 2016/03/03 掃除した後の好きな場所 〜私の何気ないお気に入りの場所〜 だいたい我が家では、全部屋の窓を開けて空気の入れ替えをしながらお掃除。 そしてお掃除が終わった後とくに私が好きな場所があります。 それは、廊下です。
ライフスタイル・暮らし 2016/02/12 定住するのではなく、いろいろな場所に行きたい 〜私たち夫婦の夢〜 付き合っている時から話していたのですが 最近よく私たち夫婦で話題に出る話。 それは、「いろんなところに行きたいよね」ということ。
ライフスタイル・暮らし 2015/11/27 必要ではないけれど、欲しいと思った時のポイント 断捨離を始めて、物欲も買い物も大幅に減りました。 しかし、やはり必要ではないものが欲しいと思うこともあります。 そういう時に私がやっているポイント。
ライフスタイル・暮らし 2015/11/26 私のアウターを買う際の大切な条件 だんだん寒くなってきて、アウターの出番もそろそろそこまで来ました。 私がアウターを買う際に基準にしていることを、少しご紹介したいと思います。
ライフスタイル・暮らし 2015/11/12 断捨離が終盤の今、今後の目標は出るゴミの量を減らすこと 今年から断捨離をし、ミニマムな暮らしを始めて早11ヶ月。 断捨離も終盤に差し掛かってきました。 そんな我が家のが今後目標にしていること。 それは、「家から出るゴミを減らすこと」です。
ライフスタイル・暮らし 2015/11/04 断捨離を始めて、物欲の強かった私に変化が 断捨離を始めて、自分の中の変化に気づくことが多くなりました。 その中で、一番実感していることが、買い物に対する変化です。
ライフスタイル・暮らし 2015/09/03 食費は、削りたくない 断捨離等を始めて、自分のライフスタイルを見つめ直すきっかけができました。 それにより、より一層強くなった思いが「食費は絶対に削りたくない」ということ。
ライフスタイル・暮らし 2015/07/22 【ミニマリスト】ミニマリストっていいな、と思うところ テレビを処分したことから始まった今の生活。 ミニマリストという言葉を知って、いろんな方のブログや本を拝見しました。 その中で、私がミニマリストっていいな、と憧れた理由を少し考えてみました。