ライフスタイル・暮らし 2021/03/04 コンディショナーを辞めたら髪の毛が綺麗になった こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。私は元々髪が細く痛みやすい髪質。その上、小さい頃から縮毛矯正を繰り返しているので一段と髪が弱く常に傷んでいる状態。(過去縮毛矯正を4年ほどやめていたこともありましたが、現在は再開し
ライフスタイル・暮らし 2021/03/02 無印良品で買ってよかった、長年愛用している5つのもの こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家には家の至る所で無印良品の商品を愛用しています。 その中でも買ってよかった、長年愛用している5つのものをまとめてみました。目次①マイルドジェルクレンジング②ソフトボックス③
ライフスタイル・暮らし 2021/02/28 【動画あり】iHerb購入品〜リピート品から始めてのもので〜 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。先日のバレンタインセールを使い、iHerbでお買い物をしました。目次iHerb購入品 1.キシリトール 2.キシリトールガム 3.アサイーパウダー 4.ドライストロベリー 5.ドライラズベリー 6.カカオニ
ライフスタイル・暮らし 2021/02/24 可愛すぎる&すぐになくなる故に過多に買ってしまっていたもの こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が子は生まれた時から髪がフサフサで生後半年ごろから髪を結ぶようになりました。現在は、さらに髪が長くなり毎日変わりなく結んでいます。それと同時に増えていくのが子供の髪ゴム。 子供
ライフスタイル・暮らし 2021/02/02 やっぱりテスコムの毛玉取りクリーナーはすごかった こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。冬服は特に毛玉ができやすくなりませんか?私も例外ではなく毛玉が気になっている服がたんまりたまってきていました。 今までは100円ショップの電池式の毛玉取りを使っていたのですがやはり物
ライフスタイル・暮らし 2021/01/31 【2021年】現在私が使っているコスメ こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今回は、現在私が使っているコスメをまとめてみました。目次2021年現在使っているコスメファンデーションマスカラ、マスカラ下地、ビューラー、アイシャドウアイブロウ、まゆマスカラチーク、
ライフスタイル・暮らし 2021/01/29 2021年家族3人暮らしの我が家が持っているキッチンツール こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。2015年にブログでまとめて以来、ブログではノータッチだったキッチンツール。家族が増えたり環境が変わったりで大幅に変わったので久しぶりにブログでまとめてみたいと思います。2015年時点の
ライフスタイル・暮らし 2021/01/27 100均一でリピ買いしている消耗品5選 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今回は我が家でここ数年ずっと100円ショップでリピートしている消耗品を5つまとめました。目次①ビニール袋②シューズブラシ③排水溝ブラシ④フック⑤マスキングテープ
ライフスタイル・暮らし 2021/01/23 【2歳児】我が子が現在使っているお箸とスプーンフォーク こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今回は現在2歳の我が子が使っているお箸とスプーンフォークのカトラリーをご紹介したいと思います。目次2歳児が使っているお箸とスプーンフォーク我が家が使っているトレーニング箸100円ショ
ライフスタイル・暮らし 2021/01/19 一度は手放したけれどまた使い始めた5つのもの こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家には一度は手放したけれどまた使い始めたものが少ないですがいくつかあります。今回はその中から5つに絞りまとめてみました。目次①電子ケトル②水切りかご③加湿器④ソファー⑤オーブ
ライフスタイル・暮らし 2021/01/17 ニトリの超吸水スポンジはやっぱりヤバかった こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。ここ最近お風呂場の水滴がすごくてどうしようかな〜と悩んでいたところずっと気になっていたニトリの吸水スポンジを使ってみることに。結果、これがなかなかヤバかったです。目次ニトリの吸水
ライフスタイル・暮らし 2021/01/15 お手入れも給水も楽々な加湿器に助けられる日々。 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家はお手入れの面や今までの失敗から加湿器は持たない選択をしていました。しかし、今年はエアコンの暖房から家の中の乾燥がかなり気になったことに加え子どもの風邪、咳が気になりだした
ライフスタイル・暮らし 2021/01/07 2021年買わないと決めたもの こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今年2021年、個人的にこれは買わないと決めたものが3つあります。今回はその3つをご紹介したいと思います。目次①付録目当てで雑誌を購入②福袋③買い替え以外の衣服買った後のことまで考え
ライフスタイル・暮らし 2021/01/05 3歳近くまで貯めたパンパースポイントをついに交換しました! こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家は子供が生まれてから、産院がパンパースだったこともありオムツはずっとパンパースを愛用しています。紙おむつを愛用されいるご家庭はご存知の方が多いと思いますがパンパース、GOO.N、
ライフスタイル・暮らし 2021/01/03 こんなのを求めていた!温度調節ができるT-falのケトルを買いました こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。最近まで使っていたケトルがちょっと調子が悪く(電源入れていないのに勝手にオンオフになったりなどの不具合)修理も考えましたが、修理代が想像以上に高そうだったことと結構不安に感じてい
ライフスタイル・暮らし 2020/12/24 2歳の子どもが選んだクリスマスプレゼント こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今日はクリスマスイブですね。我が子も2歳になりクリスマスプレゼントをしっかり選べる様になったので今年からプレゼントを用意しました。目次2020年の子どもが選んだクリスマスプレゼントアン