【収納初公開】何にも収納されていなかったテレビ台下をおもちゃ収納にしてみた&おもちゃ紹介 テレビ台にはレコーダー以外、本当何にもモノを入れていませんでした。正確には入れるモノがなかったです。 そこで今回おもちゃ収納に使ってみることにしました。ちなみに以前のおもちゃ収納の場所はこちら。▶︎【初公開】カウンターキッチン下の棚収納をご紹介。リビング 2019-2-17 カテゴリ: 子どものこと リビング
翌朝を少しでも楽にする!リセット後の夜のキッチンとリビング 我が子は朝が一番ご機嫌なことが多いため掃除・洗濯・料理の下ごしらえなどの家事はなるべく朝やってしまいます。 しかしご機嫌な時は時間に限られているのでなるべくすぐに取り掛かり、早めに終わらせるのが鍵。 そこで翌朝を少しでも楽にするために夜にできる限りのこ 2019-2-11 カテゴリ: キッチン リビング
【roomtour】新居のリビング完成! 去年引っ越しをしてブログでご紹介したリビング。その時はまだ完成していなかったのですが無事商品が届き、リビングが完成しました! 合わせて読みたい 【初公開】新居のリビングをご紹介 2019-1-28 カテゴリ: お部屋 / 収納公開 リビング
【初公開】カウンターキッチン下の棚収納をご紹介。リビングの黄金スペースだからこそ気をつけること。 今の家はLDKタイプでカウンターキッチン式。初めての形なのでいまだに慣れていませんが、とても気に入っています^^そんなカウンターキッチンの下の部分。実は棚になっていて物を収納できるようになっています。今回はその棚の収納をご紹介したいと思います。 2018-12-27 カテゴリ: 引っ越し リビング
【初公開】新居のリビングをご紹介 ※2019年2月に追記・部分修正し再度公開 引越ししてやっっっと大方片付き今まで通りの生活を送れるようになりました。今回は小さな子どもを抱えての引越しだったので想像以上に大変だったし、時間もかかりました。 ということで、新居紹介一発目はリビング。まだ家具が揃っ 2018-12-5 カテゴリ: リビング 引っ越し
【断捨離】3年間でどれだけリビングが変化したのか こちらからご登録いただくとLINEでこのブログの更新通知が届くようになります。ぜひご活用ください。登録してくださった方、ありがとうございます♪このブログを初めて3年7ヶ月ほどたちました。その3年でどれだけ我が家のリビングが変化してきたのか写真を使って振り返ってみ 2018-11-13 カテゴリ: リビング 断捨離 / 手放した物
ジョイントマットを1ヶ月使ってみて感じたメリット・デメリット こちらからご登録いただくとLINEでこのブログの更新通知が届くようになります。ぜひご活用ください。登録してくださった方、ありがとうございます♪先日悩みに悩んでとうとう我が家もジョイントマットを導入しました。今回敷いたのはリビングのみですが実際に使ってみて我が 2018-8-1 カテゴリ: リビング 子どものこと
ミニマリスト主婦ブロガーの作業環境と使っているモノを紹介します こちらからご登録いただくとLINEでこのブログの更新通知が届くようになります。ぜひご活用ください。登録してくださった方、ありがとうございます♪ブログ「今日はヒトデ祭りだぞ!」のヒトデさんが去年ブログで作業環境を紹介されて他のブロガーさんたちも続々と紹介されて 2018-1-22 カテゴリ: シンプルライフ / ミニマリスト リビング
ソファーをなくして約1年、その後の生活 去年の12月に手放したソファー。手放して約1年経ちましたが、とってもあっという間でした! 合わせて読みたい 【断捨離】2016年最後の大物を手放す。 〜ソファーがない生活へ〜 2017-12-8 カテゴリ: リビング 断捨離 / 手放した物
【収納公開】無印良品ポリプロピレンケースの中身収納、全公開! 昨日に続き、リビングにある棚の収納について。 今日は、左側の無印良品のポリプロピレンケースの 中身収納についてご紹介したいと思います。 合わせて読みたい 【収納公開】リビングの棚の中、収納全公開! 2017-6-13 カテゴリ: リビング
【収納公開】リビングの棚の中、収納全公開! 我が家の現在のリビングには、白い棚と無印の引き出しがあります。今回は、左の白い棚の中の収納をご紹介したいと思います。 この白い棚は前の家で下駄箱として使っていたもの。今は下駄箱が既に付いていたので、今は収納の棚として使っています。 2017-6-12 カテゴリ: リビング
なんにもないからこそ、壁を自由自在に使いまくる 我が家は現在、壁掛け時計・カレンダー以外は特に壁に装飾品をつけていません。ほぼ、まっさら状態。 そんな壁が今は本当に心地よく、大変気に入っています。 また、まっさらだからこそ、自由自在に使えるメリットも。 壁の使い方記事はこちら なんにもない壁が一番落ち 2017-5-10 カテゴリ: ブログ関連 リビング
お気に入りのポストカードを飾る 先日、岐阜旅行に行った際に買ったカード。【関連記事】2泊3日の岐阜旅行! 〜自然がいっぱいで素敵でした〜 いつもは、食べ物以外のお土産を買うことはないのですが今回は一目惚れをして、どうしても家に飾りたいと思い購入しました^^ 2017-1-25 カテゴリ: シンプルライフ / ミニマリスト リビング
リビングの模様替え 〜何もないから気軽に自由自在にできる〜 去年の暮れにソファーを手放しました。【関連記事】【断捨離】2016年最後の大物を手放す。 〜ソファーがない生活へ〜 それから、ちょこちょこ手直しをしたりしている上で今回少々模様替えをしました。 2017-1-20 カテゴリ: シンプルライフ / ミニマリスト リビング