ライフスタイル・暮らし 2021/02/26 洗面所の整理整頓&お掃除 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。ここ最近、なかなか洗面所の掃除ができておらず汚れが溜まっていました。 そこで、今回掃除のついでに整理整頓も合わせて行うことにしました。目次掃除、整理整頓前の洗面所洗面所の整理整頓
ライフスタイル・暮らし 2021/02/18 汚れに汚れていた風呂水給水ポンプのホースをお掃除 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家は毎日洗濯時はお風呂の残り湯を使っています。(すすぎは水道水)その際に使うのが風呂水吸水ポンプ。 我が家はお風呂を購入した際に付属でついていました。毎日水を通す分けですから
ライフスタイル・暮らし 2021/02/16 【PR】はめるだけ!フィルターのお手入れが不要!燃えない素材でできたフジオーのエコシアフィルタ こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。 この度、フジオーさんからレンジフードフィルターの「エコシアフィルタ」をご提供いただき 1ヶ月間実際に使わせていただきました。 今回は実際に1ヶ月間使ってみて感じたメリット・デメリ
ライフスタイル・暮らし 2021/02/14 4畳半の部屋をプチ子供の部屋に変身 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家には4畳半の部屋があり、今までは衣装部屋兼部屋干し用の部屋として使っていました。しかしここ最近はその部屋をプチ子供部屋にしたいな〜と考えるようになりちょっとした模様替えを行
ライフスタイル・暮らし 2021/02/06 家事を楽にするためにやっている5つのこと こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。子供が産まれてから家事に充てる時間はかなり減らすようになりました。なるべく効率化をし楽ができる部分はするを意識してきました。今回は私がやっている「ちょっと」した家事を楽にするため
ライフスタイル・暮らし 2021/02/02 やっぱりテスコムの毛玉取りクリーナーはすごかった こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。冬服は特に毛玉ができやすくなりませんか?私も例外ではなく毛玉が気になっている服がたんまりたまってきていました。 今までは100円ショップの電池式の毛玉取りを使っていたのですがやはり物
ライフスタイル・暮らし 2021/01/25 【ライフハックツール】ひも通しがない時にはコレが使える!2つの方法 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。先日子供が園で使っている巾着袋の紐が取れてしまいました。至急紐を通す必要あったのですが、残念ながら我が家には紐通しとなるグッズがありません。 そこで家にあるもので代用したところ問
ライフスタイル・暮らし 2021/01/23 【2歳児】我が子が現在使っているお箸とスプーンフォーク こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今回は現在2歳の我が子が使っているお箸とスプーンフォークのカトラリーをご紹介したいと思います。目次2歳児が使っているお箸とスプーンフォーク我が家が使っているトレーニング箸100円ショ
ライフスタイル・暮らし 2021/01/21 コレのおかげでトイレ掃除が劇的に楽になった こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。少し前に新しいトイレ洗剤をゲットしました。その洗剤がなかなか良くて、おかげでトイレ掃除が劇的に楽になりました。目次徹底除菌ドメスト本当に綺麗になるトイレスタンプからドメストに入れ
ライフスタイル・暮らし 2021/01/17 ニトリの超吸水スポンジはやっぱりヤバかった こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。ここ最近お風呂場の水滴がすごくてどうしようかな〜と悩んでいたところずっと気になっていたニトリの吸水スポンジを使ってみることに。結果、これがなかなかヤバかったです。目次ニトリの吸水
ライフスタイル・暮らし 2021/01/09 子供の登園準備、「朝の身支度セット」を作ってみました こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。冬休みも終わり、学校等が始まったご家庭も多いのではないでしょうか。我が家も子供の園の冬休みが終わり、元気よく登園して行きました。そんな中、朝は何かとバタバタしがち。少しでも楽にな
ライフスタイル・暮らし 2021/01/05 3歳近くまで貯めたパンパースポイントをついに交換しました! こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家は子供が生まれてから、産院がパンパースだったこともありオムツはずっとパンパースを愛用しています。紙おむつを愛用されいるご家庭はご存知の方が多いと思いますがパンパース、GOO.N、
ライフスタイル・暮らし 2020/12/28 【衝撃】久しぶりにエアコンを掃除をしたら汚すぎた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今年までにやっておきたかった一つにエアコン掃除がありました。本当は大掃除の時に手をつけたかったのですがなかなか手が回らずずっと伸ばし伸ばしになっていました。絶対に今年までに終わら
ライフスタイル・暮らし 2020/12/26 【youtube動画アップ】溜まった家事をひたすら片付けていく こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。キッチン周りの溜まった家事を片付けていく動画をYouTubeにてアップしました。 ご視聴、チャンネル登録していただけると嬉しいです。最後までお読みいただき、ありがとうございます。↓youtub
ライフスタイル・暮らし 2020/12/24 2歳の子どもが選んだクリスマスプレゼント こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今日はクリスマスイブですね。我が子も2歳になりクリスマスプレゼントをしっかり選べる様になったので今年からプレゼントを用意しました。目次2020年の子どもが選んだクリスマスプレゼントアン
ライフスタイル・暮らし 2020/12/17 やっぱり便利だった。額、耳に当てるだけで2秒以内で測れる赤外線体温計 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。子どもが園に通い出して毎朝熱を測るようになりました。 我が子は熱を測るときは、比較的じっとしてくれていましたが我が家で使っている体温計は検温に約2分かかるため時には嫌がったり、動