写真を撮っていると問題になってくるのが、データ容量。
我が家も子どもが生まれ、以前よりも写真を撮る機会が増えました。
そこで活躍しているのがオンラインストレージである「Googleフォト」。
これが無料無制限な上にめちゃくちゃ便利かつ使いやすくてお気に入りです。
無料なのに無制限でアップし放題
私が感じているGoogleフォトの魅力は以下の5つ
まず⒈の無料なのに無制限で使えるについてですが
Googleフォトには2つのプランがあります。

普段使いは高画質でいいですが、画質にこだわりたいという方は
15G以降は有料とはなりますが、元のサイズがいいかもしれません。
⒉のWi-Fi時、自動バックアップ機能がついているについて。
毎回Googleフォトを開いてバックアップを取らなくても
Wi-Fiに接続したら自動的にしてくれるのでかなり便利。
⒊と⒋についてですが、GoogleフォトはGoogleアカウントでの管理になるため
スマホだけではなく、PCでもタブレットでもどんなデバイスからもアクセス可能。
また、機種変更後も特別な手続きやバックアップをしていなくても
そのまま使えるので手間もかかりません。
最後の⒌スマホ端末に保存しておかなくていいことについて。
Googleフォトに全ての写真・動画をバックアップをとっているので
端末にそのまま保存しておかなくてもいいので
容量に悩まされたりする必要がありません。
私はバックアップをとったら全て削除しているので
いつもスマホ端末の写真はゼロ。
いつでもスッキリしていて、気持ち的も楽。
- 無料なのに無制限で使える
- Wi-Fi接続時、自動バックアップ機能が付いている
- Googleアカウントを持っていればどんなデバイスからもアクセス可能
- Googleアカウントで管理のため機種変更後もそのまま使える
- スマホの端末整理に保存しなくてもいい
まず⒈の無料なのに無制限で使えるについてですが
Googleフォトには2つのプランがあります。

- 高画質(容量制限なし、無料)▶︎私はこのプラン
- 元のサイズ(15Gまでは無料、それ以降有料)
普段使いは高画質でいいですが、画質にこだわりたいという方は
15G以降は有料とはなりますが、元のサイズがいいかもしれません。
⒉のWi-Fi時、自動バックアップ機能がついているについて。
毎回Googleフォトを開いてバックアップを取らなくても
Wi-Fiに接続したら自動的にしてくれるのでかなり便利。
⒊と⒋についてですが、GoogleフォトはGoogleアカウントでの管理になるため
スマホだけではなく、PCでもタブレットでもどんなデバイスからもアクセス可能。
また、機種変更後も特別な手続きやバックアップをしていなくても
そのまま使えるので手間もかかりません。
最後の⒌スマホ端末に保存しておかなくていいことについて。
Googleフォトに全ての写真・動画をバックアップをとっているので
端末にそのまま保存しておかなくてもいいので
容量に悩まされたりする必要がありません。
私はバックアップをとったら全て削除しているので
いつもスマホ端末の写真はゼロ。
いつでもスッキリしていて、気持ち的も楽。

いろいろなオンラインストレージがありますが
無料、無制限でGoogleで管理できるのは
私にとってめちゃくちゃ便利で使いやすいので重宝しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
他の同じカテゴリーを見てみる
▶︎シンプルライフ/ミニマリストカテゴリー
▶︎断捨離カテゴリー
↓読者登録はこちらから↓



↓お仕事のご依頼・お問い合わせ↓


↓記事掲載させていただいています↓


↓愛用品・購入品・欲しい物をまとめています↓

↓いつも応援クリックありがとうございます↓



