こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。

24日からら始まった楽天マラソン。
今回、調味料を中心にお買い物をしました。



①オヤスミマン

我が家の楽天でのお買い物定番品でもある、オヤスミマン。
まだまだオムツが完全に外れる気配のない我が家にとって、かなり助けられている商品。


オムツでは夜のおしっこに対応できず漏れてしまうのですが
オヤスミマンはほぼ漏れることがなく絶大な信頼を置いています。笑

近くのスーパーやドラッグストアよりも
ネットで買ったほうが安いし
持ち帰る大変さがないので、いつもネットで購入するようにしています。

②醤油

ここからは調味料。
久しぶりに海の精の商品が食べたくなり
楽天マラソンの機会に購入しました。


一つ目が醤油。
この醤油前に使っており、久しぶりに使いたいなと思って今回購入。

この醤油で煮物を作ると美味しいので、また食べられるのが楽しみです!

③ほししお

昔、海の精のあらしおを使っていて
とっても美味しくて(塩おにぎりが絶品になる)
今回もリピートしようと思ったのですが
ほししおを見つけて、今回はこちらを購入。


なにやらあらしおと比べるとほししおは
カルシウムが多めで、マグネシウムが少なめ。
そして、ほししおの方が甘さが感じられて
旨さやコクはややひかえめに感じられるとのこと。

ほししおは非加熱結晶塩らしく、用途によって少し磯の風味が感じられるとか。

なんだか試してみたくなり、今回はほししおを購入してみました!

④有機玄米三五八漬の素

最近またぬか漬けを始めたいな〜と少し考えていたところ、有機玄米三五八漬の素を発見。
三五八(さごはち)漬とは、塩:麹:蒸し米=三:五:八で作る昔ながらの漬物のことだそう。


水と混ぜるだけで漬物用の麹床ができ
野菜などを入れて漬けておくと、麹漬けができるそう。

冷蔵庫で管理するのですが、臭いもなく毎日かき混ぜる必要もないそう。
また野菜だけではなく、豆腐や油揚げ、お肉お魚なんかも漬けられるとか。

なんだか面白そうと思い、麹漬に挑戦すべく購入しました!

⑤浅漬けの素

有機玄米三五八漬の素も試すのが楽しみですが
浅漬けも試したくなり、今回一緒に購入。


海の精の浅漬けの素は、乳酸発酵液が入っており
1日つけると、乳酸発酵が進むとか。

浅漬けで乳酸発酵も一緒に取れるのは
個人的には嬉しいので試すのが楽しみです! 

⑥だいじだいじどーこだ?

もうすぐ4歳になる我が子。
3歳を過ぎた頃から少しずつ性教育をやっていたのですが
そろそろ絵本などから理解を深めた方がいいかな?と思い
今回「だいじ だいじ どーこだ?」を購入。


性教育に関する絵本や、本は色々出ていますが
その中でもレビューも良いですし
4歳の子どもにも分かりやすいかなと思い
今回この本を選びました。

最後に

久しぶりに調味料などをたくさん購入することができて
届くのがとても楽しみです。

今回の楽天マラソンはいつもよりもちょっと短めで
28日1時59分までとなっていますので、ご注意ください。



他にも楽天での購入品記事があります。ぜひご覧ください。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

↓youtubeはじめました↓
チャンネル登録よろしくお願いします。
 

↓記事掲載させていただいています↓


↓愛用品・購入品をまとめています↓


↓読者登録はこちらから↓




↓お仕事のご依頼・お問い合わせ↓