こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。
だんだん暖かくなってきて、子どもの半袖の出番がくることが多くなってきました。
そこで夏本番になる前に、少しばかりバースデイで子どもの夏グッズを揃え始めました。
今年スイムグッズ一式新しく買い替えることに。
去年に引き続き、今年もバースデイで購入。
子どもが好きなピンクと動物(特にうさぎ)柄にしてみました。
我が家の園では柄などは自由ではありますが
水着はワンピースタイプ、という指定があるのでワンピース一択。
ちなみにお値段は下記の通り。
バースデイでは水着とラッシュガード、スイムキャップを
同じ柄で販売されているので、個人的に揃えやすくて大好きです。
このスイムグッズも可愛くて、どれにしようかかなり迷いました。
クマ耳がついているスイムキャップも超絶可愛い。
毎年ですが、子どもの水着などのスイムグッズは
本当に早く売れちゃってサイズや好きなデザイン類が
選びづらくなるので、今年揃えるご家庭は
早めにチェックすることをオススメします。
今年はお外遊びが増えそうな予感がしているので
我が家でも試しに購入してみました。

こちらもバースデイで購入。
お値段はSサイズ1,969円でした。(税込価格)
ネッククーラーは商品を凍らせ首にかけて涼めるという商品。
我が家はアイスクリーム柄にしました。

このネッククーラーはなんと28度で凍結し、繰り返し使用可能。
中のジェルが氷のように固体に変化し
熱を繰り返し吸放出し、温度を一定に保つPCM素材を使用しているとか。
<
結露しにくいそうで、首に直接かけていても濡れることが少ない。
本体を冷やすだけなので、電源や電池は不要で
冷やすと何度でも凍結し、汚れても水洗いができるので便利そう。
中身が液体になった時は
また冷たくなるそうです。
中のジェルが出て飲み込んでしまう危険性があるため
口に入れてしまう月齢のお子様の場合はご使用を控えた方が良いです。
以上が今回我が家が夏に向けて準備した商品でした。
水着を新調したこともあり
今年もお家プールをたくさん楽しみたいと思います。
他にも子ども関連記事もあります。ぜひご覧ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。

↓youtubeはじめました↓
チャンネル登録よろしくお願いします。
↓記事掲載させていただいています↓

↓愛用品・購入品をまとめています↓

↓読者登録はこちらから↓



↓お仕事のご依頼・お問い合わせ↓


だんだん暖かくなってきて、子どもの半袖の出番がくることが多くなってきました。
そこで夏本番になる前に、少しばかりバースデイで子どもの夏グッズを揃え始めました。
水着
去年まで使っていた水着がサイズアウトしてきたので今年スイムグッズ一式新しく買い替えることに。
去年に引き続き、今年もバースデイで購入。
子どもが好きなピンクと動物(特にうさぎ)柄にしてみました。

我が家の園では柄などは自由ではありますが
水着はワンピースタイプ、という指定があるのでワンピース一択。
ちなみにお値段は下記の通り。
- ワンピースタイプの水着が1,969円
- ラッシュガードが1,969円
- スイムキャップが539円
バースデイでは水着とラッシュガード、スイムキャップを
同じ柄で販売されているので、個人的に揃えやすくて大好きです。
このスイムグッズも可愛くて、どれにしようかかなり迷いました。
![]() |
![]() |
クマ耳がついているスイムキャップも超絶可愛い。
![]() |
![]() |
毎年ですが、子どもの水着などのスイムグッズは
本当に早く売れちゃってサイズや好きなデザイン類が
選びづらくなるので、今年揃えるご家庭は
早めにチェックすることをオススメします。
ネッククーラー
何やら去年めちゃくちゃ話題になっていたネッククーラー。今年はお外遊びが増えそうな予感がしているので
我が家でも試しに購入してみました。

こちらもバースデイで購入。
お値段はSサイズ1,969円でした。(税込価格)
ネッククーラーは商品を凍らせ首にかけて涼めるという商品。
我が家はアイスクリーム柄にしました。

このネッククーラーはなんと28度で凍結し、繰り返し使用可能。
中のジェルが氷のように固体に変化し
熱を繰り返し吸放出し、温度を一定に保つPCM素材を使用しているとか。
<

結露しにくいそうで、首に直接かけていても濡れることが少ない。
本体を冷やすだけなので、電源や電池は不要で
冷やすと何度でも凍結し、汚れても水洗いができるので便利そう。
中身が液体になった時は
- 冷凍庫 約10分
- 冷蔵庫 約30分
- 冷水 約10分
- 流水 約5分
また冷たくなるそうです。
中のジェルが出て飲み込んでしまう危険性があるため
口に入れてしまう月齢のお子様の場合はご使用を控えた方が良いです。
以上が今回我が家が夏に向けて準備した商品でした。
水着を新調したこともあり
今年もお家プールをたくさん楽しみたいと思います。
他にも子ども関連記事もあります。ぜひご覧ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
↓youtubeはじめました↓
チャンネル登録よろしくお願いします。

↓記事掲載させていただいています↓

↓愛用品・購入品をまとめています↓

↓読者登録はこちらから↓



↓お仕事のご依頼・お問い合わせ↓

