こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。

2021年にブログでご紹介したお風呂場のおもちゃ収納。


 
あれから約1年半。
この方法でずっとやってきましたが
最近は、子ども一人で完結できるようにしたいと考えるように。

というのも、浴室の上に吊り下げて収納しているので
子供の身長では届かず、おもちゃで遊ぶ最初と最後は必ず
大人の手が必要が出てきます。

P1330204
なんでも子供一人でやりたがる年頃のため
大人が取ろうとすると「私がやりたかった!(怒)」ということが増えてきたので
おもちゃ収納を見直すことに。

でもこのままのカゴ収納では吊り下げてしか収納できないし
子どもが届く高さの吊り下げは難しい・・・。

いろいろ悩んでまず初めに以前ブログでもご紹介した
山崎実業のマグネット式収納の導入を考えました。


これだったら壁掛けなので子供の高さに変えられるし
マグネットの力も強いので良さそう。

あれ?もしかしたらこれ手持ちのものでできるかも!と、思い
ちょっとお試しで家に余っていたものでやってみることに。 

P1380605
家に余っていた強力マグネットフック二つを使って
カゴを壁に吊り下げてみました。

お、これはなかなかいいぞ。

P1380611
子供の高さに合わせられたので
子供一人でおもちゃの出し入れが全てできるように。 

今の所、ズレ落ちたりすることもなく安定していて
今までと同様、吊り下げているので水切も問題なし。

ただ、もしかしたらカゴと壁が擦れて
傷ついてしまう可能性はゼロではないかな、と。

その時はまた、憧れの山崎実業さんの
マグネットバスルームコーナー導入を検討しています!

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ



↓youtubeはじめました↓
チャンネル登録よろしくお願いします。
 

↓記事掲載させていただいています↓


↓愛用品・購入品をまとめています↓


↓読者登録はこちらから↓




私の小さい暮らし - にほんブログ村

↓お仕事のご依頼・お問い合わせ↓