ライフスタイル・暮らし 2022/08/09 家族3人暮らしの食器を見直し こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。去年12月にブログでもまとめた我が家の食器。 あれから半年経ち、使っている食器は変わっていませんがごちゃつき感が気になりだしたので 今回思い切って、食器の見直しを行いました。目次見
ライフスタイル・暮らし 2022/07/22 圧縮袋を使って、掛け布団をSKUBBに収納 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。早くやろう、やろう、と思いつつもなかなか手付かずのままでいましたが先日、やっと冬用の掛け布団をしまいました。去年まではIKEAのSKUBBに直接掛け布団を収納していましたが今年は数年ぶりに
ライフスタイル・暮らし 2022/07/19 ジメジメをさっぱり。シンク下の掃除 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。梅雨が明けたかと思えばまだまだジメジメした日が続いています。ここ最近、気になっていたシンク下をササっとお掃除。 シンク下のものを全て出してアルコールスプレーで拭き掃除。 アルコー
ライフスタイル・暮らし 2022/07/02 引っ越し以来のコンロ周りの溝カバーを付け替え こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今の家に越してきて約3年。引っ越してきてすぐにコンロ周りの溝にカバーを取り付けました。 掃除はするもののそれから交換をしておらず結構汚れが気になってきていたので新たに付け替えを行い
ライフスタイル・暮らし 2022/07/01 匂いが気になったのでゴミ箱を丸洗い こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。先日、ゴミ箱からイヤ〜な匂いが。いつも匂うようなゴミは消臭袋に入れているしゴミ捨てのタイミングで拭き掃除をしていましたがそう言えば、ここ最近ゴミ箱を洗っていないことに気がつきまし
ライフスタイル・暮らし 2022/06/29 トイレにサニタリーボックスは置かない こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。 もう長いことトイレにサニタリーボックスは置いていません。 すぐにいっぱいになって出し入れが面倒なのと お手入れが大変なのが理由です。 月ものが来たときは、消臭袋を持っていきそれに入
ライフスタイル・暮らし 2022/06/26 子どもはやっぱり広い部屋が好き こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。子どものおもちゃ収納として使っている約4.5畳の部屋。 1歳から使っているジャングルジム。子どもがとても気に入っており家の中でもよく遊んでいました。 プレミアム おりたたみ キ
ライフスタイル・暮らし 2022/06/23 家の中で一番好きな部屋 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。家の中で私が一番好きな部屋が寝室。 この部屋は少し前に畳からフローリングにリフォームしたばかり。 #リフォーム 壁紙の色、フローリングの色を自分で決めたのでより一層、愛着が湧いて
ライフスタイル・暮らし 2022/06/20 買ってよかったキッチングッズ5選 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今まで色々なキッチン用品を使ってきましたが現在、買ってよかったなと思えるグッズを5つまとめてみました。目次ピッチャー計量スプーンiwakiのガラス保存容器無印良品キッチンバサミリバーラ
ライフスタイル・暮らし 2022/06/16 【DIY完成】トイレのDIYが1年越しにやっと完成 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。2020年の10月から始めたトイレのDIY。 2021年内に終わらせるつもりでしたがなかなかまとまった時間が取れずに1年8ヶ月経った現在、やっと完成しました!目次DIY前のトイレ完成したトイレ 壁は
ライフスタイル・暮らし 2022/04/30 大さじ小さじがこれ一つで完結するから便利 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。 調理用品の定番商品の一つ、計量スプーン。多くのものが大さじから小さじとそれぞれのスプーンがセットになったものが主流かな、と思います。ただ、個人的にスプーンが2・3個連なっていた
ライフスタイル・暮らし 2022/04/13 我が家のタオルの適正量 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。家族構成、生活スタイルによってタオルの必要枚数は異なるかと思います。 今回は、我が家のタオル事情についてまとめてみました。目次我が家の1日のタオル必要枚数我が家の1日のタオル必要枚
ライフスタイル・暮らし 2022/04/09 引き戸の滑りが悪い!戸車の交換をしました こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。現在、築古中古戸建てに住んでいる我が家。洗面所の引き戸の滑りが悪く、キューキュー変な音もしていました。掃除をしてみても全然改善しなかったので今回戸車の交換をしました。目次掃除をし
ライフスタイル・暮らし 2022/04/03 ちょい置きの呪い。本音はキッチンカウンターに何も置きたくない こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家のキッチンには、キッチンカウンターがありここがちょい置きしがちの場所。本音を言うと何にも置きたく無いけれどちょい置きすると物がものを呼びいつの間にかキッチンカウンターの上に
ライフスタイル・暮らし 2022/04/01 冷蔵庫には書類は貼らない。我が家のホワイトボード活用 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。 私の実家では冷蔵庫には常に書類がパンパンに貼ってありました。 というのも実家の間取り的に一番目につくのが冷蔵庫で 管理もしやすかったからと思います。 ですが一方で、書類が常にた
ライフスタイル・暮らし 2022/03/22 椅子脚の埃とさよなら?!ダイソーのすべるシールが快適すぎた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。12月交換したばかりの椅子脚キャップがもうすでにボロボロになったり埃まみれになりちょっと気になっていたところダイソーでいい商品を発見しました。目次ダイソーのすべるシール一つだけデメ