ライフスタイル・暮らし 2022/01/07 畳の寝室をフローリングにリフォームしました。かかった日数と費用も公開 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。11月にブログに書きましたが寝室の畳の部屋をフローリングにリフォームする工事が無事に終了しました。 目次リフォーム途中の様子フローリングにリフォームした寝室リフォームにかかった日数
ライフスタイル・暮らし 2021/12/02 【トイレのDIY第四段】半日かけてやっとトイレにクッションフロアを敷いた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。去年の10月から行っているトイレのDIY。DIYを初めて早くも1年が過ぎてしまいました・・・。苦笑そろそろ終盤に差し掛かりやっとトイレの床にクッションフロアを敷くことができました。目次クッ
ライフスタイル・暮らし 2021/11/24 浴室のおもちゃを家に余っていた100円ショップ商品で収納 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。1歳半をすぎたあたりからお風呂場におもちゃを置くようになった我が家。ずっと浴室のおもちゃをどう収納すべきか悩んでいましたが現在家に余っていた100円ショップの商品を使って収納するのに
ライフスタイル・暮らし 2021/11/16 【動画あり】天井から床までお風呂の大掃除 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。先月から少しづつやっている大掃除。今回は天井から床まで含めてお風呂場の大掃除を行いました。 目次お風呂の大掃除動画でもご覧いただけます
ライフスタイル・暮らし 2021/11/07 【100円ショップ収納】我が家の充電器や乾電池の収納について こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。先日大掃除を行った食器棚。 この一角が充電器類を収納している場所なのですが今回はここを少しばかり詳しくご紹介したいと思います。目次食器棚の一角に充電器類を収納 左上の私個人もの 右上
ライフスタイル・暮らし 2021/11/05 畳をフローリングにリフォームすることにしました こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。一昨年から築古中古戸建てに住んでいる我が家。寝室にしている畳の部屋をこの度リフォームすることになりました。目次フローリングにリフォームする理由 ①フローリングの方がメンテナンスしや
ライフスタイル・暮らし 2021/10/26 【動画あり】換気扇とコンロ、シンクの大掃除を一気にやってみた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今回は換気扇とコンロ、シンクの大掃除を一気に行いました。目次大掃除前の換気扇換気扇はお湯と中性洗剤でつけおき大掃除後の換気扇掃除の様子は動画でもご覧いただけます
ライフスタイル・暮らし 2021/10/22 【大掃除】食品を収納している棚の中を全て出して大掃除! こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。ここ最近一気に冷え込んできました。今月から少しずつ始めてきた大掃除。ちなみに前回は食器棚の大掃除を行いました。 今回は、キッチンにある食品棚を大掃除しました。目次掃除前の食品棚棚も
ライフスタイル・暮らし 2021/10/18 約2年間使ってきたシンク下のラックを外してみた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今の家に住み出してからずっと使用していたニトリのラック。 約2年ずっと愛用してきましたが今回このラックを取り外してみることにしました。
ライフスタイル・暮らし 2021/10/12 【動画あり】本格的に寒くなる前に大掃除!食器棚を掃除してみた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。10月に入り、本格的に寒くなる前に少しずつ大掃除を始めることにしました。大掃除第一弾は、個人的にハードルの低い食器棚から手をつけてみることに。目次大掃除前の食器棚アルコールとウエス
ライフスタイル・暮らし 2021/10/10 鍋とフライパンはいくつ必要?家族三人暮らしが持っているお鍋とフライパンについて こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今回は我が家の鍋とフライパン事情についてまとめてみました。目次我が家の鍋とフライパン事情 お鍋は十得鍋 フライパンはセラミック製と鉄製を愛用全てコンロ下に収納
ライフスタイル・暮らし 2021/10/06 【賃貸でもOKなDIY】子供部屋をマスキングテープとリメイクシートで白くしてみた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。子供部屋兼、クローゼットの部屋として使っている6畳の部屋。先日少しばかり窓枠の部分を変えたことによりこの部屋全体を可愛らしくホワイト化させることにしました。 目次ブラウン調だったDIY
ライフスタイル・暮らし 2021/10/02 災害時の非常食の保管するために床下を掃除! こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。災害時の非常食が入れ替わりの時期だったのでついでに置き場を変更することに。
ライフスタイル・暮らし 2021/09/28 Tuiss Decorのロールスクリーンを子供部屋に設置!北欧っぽいデザインがとても可愛い!【PR】 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今回Tuiss Decorさんにお声をかけていただきロールスクリーンを試させていただきました。目次子供部屋のカーテンをロールスクリーンに変える窓枠をロールスクリーンに合わせてペイントロールス
ライフスタイル・暮らし 2021/09/26 もっとスッキリさせたい!洗面台下収納の整理整頓 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今回は洗面台下収納の見直しを行いました。目次整理整頓前の洗面台下収納洗面台下のものの見直し整理整頓後の洗面台下収納と洗濯機まわり