ライフスタイル・暮らし 2023/04/28 使っていなかったクレジットカードと通帳を解約 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。ずっとやりたいと思っていたクレジットカードと通帳の整理。ゴールデンウィーク休暇に入る前にやってしまおう!ということで一気に解約手続きを行いました。 クレジットカードは電話で解約。
ライフスタイル・暮らし 2023/03/19 お風呂場の不用品と掃除 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。いつの間にか置きっぱなしになっていたお風呂場の使わなくなったものたち。 すでに使い切ったシャンプーボトルと子どもが一度しか使わなかったシャンプーハット買い替えて前のを手放していな
ライフスタイル・暮らし 2022/10/20 【衣替え】お買い物気分で洋服の入れ替え こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今まで、全ての洋服をハンガーにかけて収納していましたが今年の夏からは季節外の服はしまい、今着る服だけをハンガーにかけて収納する方法を取り始めました。 衣替えが必要となりますが、今
ライフスタイル・暮らし 2022/09/27 やっぱりベッドを手放してよかった こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。ベッドを手放して約4年。 今はベッドの時代から使用していたエアリーマットレスのダブルとシングルをくっつけて寝ています。 エアリーマットレスHG90-Dposted with カエレバ楽天市
ライフスタイル・暮らし 2022/09/24 私が選ばないようにしている洋服 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今の暮らしを始める前は、洋服は200~300着ほど持っていましたが今は見直しをしてかなりの量を減らしました。そんな私が現在、選ばないようにしている洋服のポイントが3つ。シワになりやすい服
ライフスタイル・暮らし 2022/08/30 試験的に季節ものの服のみをクローゼットに残してみた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家基本的に、衣類はハンガー収納を取り入れており1年分、全てかけているので衣替えはしていませんでした。(子どもの分は除く)しかし、ここ最近なんだかクローゼットに並ぶ服を見てモヤモ
ライフスタイル・暮らし 2022/08/13 家族3人暮らしが使っているキッチンツールと見直し こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。現在我が家が持っているキッチンツールがこちら。 温度計味噌マドラートングアク取り穴あきおたまおたま木べら調理スプーンキッチンバサミマッシャーあとは写真には写っていませんがピーラー
ライフスタイル・暮らし 2022/08/09 家族3人暮らしの食器を見直し こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。去年12月にブログでもまとめた我が家の食器。 あれから半年経ち、使っている食器は変わっていませんがごちゃつき感が気になりだしたので 今回思い切って、食器の見直しを行いました。目次見
ライフスタイル・暮らし 2022/07/30 捨てて後悔したものはないけれど、心残りはあります。 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。モノの見直しを始めて早5年ほど。この5年でたくさんの物を手放してきました。先日、自分の中で振り返ってみて「捨てて後悔したものはあるのか?」と自問自答したところ答えは「ない」でした。
ライフスタイル・暮らし 2022/07/23 祖父母の家の片付け。進まない片付けからやっと卒業。 実は今年に入り、祖父母の家の片付けを少しずつ始めました。もう誰も住まない家ですが私は小さい頃からよく祖父母に預けれていたのでとっても思い出が詰まっている家。どこを見ても小さい頃の思い出が溢れてきてなかなか片付けが進みませんでした。それでも少しずつ、少しず
ライフスタイル・暮らし 2022/07/18 出かける前に最低限片付ける場所 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。 毎朝、掃除・洗濯を必ず行なっているのですが どうしても外出の際に間に合わず全部できない時もあります。 しかし、私が出かける前に最低限片付ける場所は二つだけあります。 それが、床と
ライフスタイル・暮らし 2022/07/15 収納グッズを買うことで解決した気にならない こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今も好きですが以前の私は今よりも収納グッズがとにかく大好きでした。とにかく収納グッズがあれば片付くだろう。良さそうな収納グッズはないかと探し求める日々。そんな感じで生活をしていま
ライフスタイル・暮らし 2022/06/29 トイレにサニタリーボックスは置かない こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。 もう長いことトイレにサニタリーボックスは置いていません。 すぐにいっぱいになって出し入れが面倒なのと お手入れが大変なのが理由です。 月ものが来たときは、消臭袋を持っていきそれに入
ライフスタイル・暮らし 2022/06/21 タダのものでどうにかなる。買わなくても良かったもの こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。以前は絶対に家に必要なモノだと思っていて お店で買っていた「輪ゴム」。実際は我が家ではあまり出番がありませんでした。使うとしたら食品の袋留めくらい。それでもあまり使うことがなくせ
ライフスタイル・暮らし 2022/05/24 片方が行方不明問題から解放!靴下は同じものを揃えるとメリットがたくさん こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。以前はさまざまな種類の靴下をたくさん持っていました。そこで問題になってくるのが、片方の靴下がなくなるということ。 これが地味にストレスでしたが数年前から同じ靴下だけで揃え出したと
ライフスタイル・暮らし 2022/01/21 【整理整頓】溢れかえった書類をスッキリ化 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。ここ最近見て見ぬ振りをし続けていた書類を入れているケースがパンパンになりとうとう溢れてしまいました。 さすがにこのままでは必要書類を確認することも難しくなってきていたので今回書類