ライフスタイル・暮らし 2022/06/21 タダのものでどうにかなる。買わなくても良かったもの こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。以前は絶対に家に必要なモノだと思っていて お店で買っていた「輪ゴム」。実際は我が家ではあまり出番がありませんでした。使うとしたら食品の袋留めくらい。それでもあまり使うことがなくせ
ライフスタイル・暮らし 2022/05/24 片方が行方不明問題から解放!靴下は同じものを揃えるとメリットがたくさん こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。以前はさまざまな種類の靴下をたくさん持っていました。そこで問題になってくるのが、片方の靴下がなくなるということ。 これが地味にストレスでしたが数年前から同じ靴下だけで揃え出したと
ライフスタイル・暮らし 2022/01/21 【整理整頓】溢れかえった書類をスッキリ化 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。ここ最近見て見ぬ振りをし続けていた書類を入れているケースがパンパンになりとうとう溢れてしまいました。 さすがにこのままでは必要書類を確認することも難しくなってきていたので今回書類
ライフスタイル・暮らし 2022/01/19 不要かも?洗面台の照明のカバーを取り外してみた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。先日ふと洗面台の上を見てこれって必要かな?と思ったのが洗面台についている照明のカバー。試しにカバーを取り外して生活してみることにしました。目次我が家が照明カバーを外した理由照明カ
ライフスタイル・暮らし 2022/01/05 【動画あり】ゴミ袋片手に15分間、家の不用品をまとめました こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。一箇所を重点的にモノの見直しをするのもいいですが隙間時間にやりたい!というときに私は時間を決めて袋片手に家中を点検をしています。 今回は、15分と決めて家中のものの見直しを行いまし
ライフスタイル・暮らし 2021/10/08 【断捨離】子供の二軍おもちゃを見直し こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。子供のおもちゃは一軍と二軍に分けています。 一軍は今使っている、子供が好きなおもちゃを二軍は今は使っていない、もしくは手放し候補のおもちゃで分けています。今回は二軍のおもちゃが溜
ライフスタイル・暮らし 2021/09/26 もっとスッキリさせたい!洗面台下収納の整理整頓 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今回は洗面台下収納の見直しを行いました。目次整理整頓前の洗面台下収納洗面台下のものの見直し整理整頓後の洗面台下収納と洗濯機まわり
ライフスタイル・暮らし 2021/09/20 【捨て活】季節の変わり目の今こそ洋服の見直し!今まで保留にしていた服も含めて整理整頓 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。9月に入り、だいぶ肌寒くなってきた季節の変わり目の今こそ洋服の見直しを行いました。目次ゴミ袋45L、1袋半の服を手放す少しスッキリしたクローゼット
ライフスタイル・暮らし 2021/09/16 【ものの見直し】子供のワンピースが衣装ケースにあたる問題を解消 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。子供の服がどんどん大きくなってきて成長を感じる日々。 そんな中一点の問題が発生。今回はその問題をものの見直しを改善していきました。目次ワンピースの裾が衣装ケースにあたるものの見直
ライフスタイル・暮らし 2021/08/23 【捨て活】荒れに荒れていた2階の押し入れを整理整頓 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家には2階の和室に押し入れがあり今すぐには使わないものなどを主に収納しています。 そんな押し入れの中がかなり荒れていたので整理整頓を行いました。目次整理整頓前の押し入れ整理整頓
ライフスタイル・暮らし 2021/07/02 マットのない生活はなかなか快適。唯一復活させたマットも こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家がマット類をほぼ使わなくなって約5年ほど経ちます。慣れもあるかもしれませんが、我が家の場合はマットがない生活がとてもあっているようでなかなか快適に過ごせています。目次キッチン
ライフスタイル・暮らし 2021/06/12 【手放す】入居後撤去した3つのもの こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。現在我が家は築古中古戸建てに住み始めて今年で約2年ほどが経とうとしています。 そんな我が家が持ち家だけではなく、賃貸でもできる入居後に撤去したものを3つまとめてみました。目次入居後
ライフスタイル・暮らし 2021/02/20 【動画あり】物で溢れかえっていた縁側の押し入れの整理整頓 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。縁側に押し入れがあるのですが、あまり使わない場所ということもあり 物の一時置きとしても使ってしまっていたため油断していたら物が溢れかえっていました。今回はこの物で溢れかえっていた
ライフスタイル・暮らし 2021/02/10 【断捨離/収納】プリンターを見えない収納にしてスッキリ化 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今までダイニングキッチンのテレビ横にプリンターを置いていました。 使い勝手的には良かったのですが、出しっぱなしのため存在感がめちゃくちゃあることと充電もプリンターとテレビ付近で行
ライフスタイル・暮らし 2021/02/06 家事を楽にするためにやっている5つのこと こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。子供が産まれてから家事に充てる時間はかなり減らすようになりました。なるべく効率化をし楽ができる部分はするを意識してきました。今回は私がやっている「ちょっと」した家事を楽にするため
ライフスタイル・暮らし 2021/02/04 【断捨離】家族3人分の服を見直し こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。季節の変わり目もすぐそこまできているので洋服の見直しを行いました。目次冬服が増えたので洋服の見直し主人と子供服も見直し