ライフスタイル・暮らし 2022/07/30 捨てて後悔したものはないけれど、心残りはあります。 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。モノの見直しを始めて早5年ほど。この5年でたくさんの物を手放してきました。先日、自分の中で振り返ってみて「捨てて後悔したものはあるのか?」と自問自答したところ答えは「ない」でした。
ライフスタイル・暮らし 2020/10/11 生まれて初めて痔で肛門外科に行った話 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今年に入ってから何かと肛門あたりに問題を抱えていた私。市販の薬を使ってみるも、よくなったり悪くなったりをあまりにも繰り返していたのでさすがにこのままではヤバいのでは・・・?と思い
ライフスタイル・暮らし 2020/01/23 私が一人暮らしなら持つであろう3つのもの こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくまです。前回「私がもし一人暮らしなら持たないであろう6つのもの」という記事の続編である今回は 「私が一人暮らしなら持つであろう3つのもの」です。 目次一人暮らしをするなら持つであろうもの⒈洗濯乾燥機⒉フ
ライフスタイル・暮らし 2020/01/17 私がもし一人暮らしなら持たないであろう6つのもの 最近、もし自分が一人暮らしをしているのであれば買わないであろうもの(持っていなかったであろうもの)は何かを考えていました。今回は私が考えた持っていただろうものについてまとめてみました。目次一人暮らしをするなら持たないもの⒈風呂の椅子⒉洗面器(現在我が家には
ライフスタイル・暮らし 2020/01/01 【2020年やりたいこと100のリスト】あけましておめでとうございます。 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。さて、年が明け新年を迎えることができました。もう私の中で毎年恒例となっているやりたいこと100のリストですが今年2020年も作ったので、ブログでもまとめたいと思います。目次やりたいことリストを始めた
ライフスタイル・暮らし 2019/12/31 【結果発表】2019年やりたいこと100のリストは一体いくつ叶ったのか?! 一昨年の2017年から始めたその年のやりたいこと100のリスト。今年2019年も作ってブログで載せていたので、いくつ叶ったのか結果発表してみたいと思います!目次2019年のやりたいこと100のリストの振り返り【結果発表】100個中、叶った数は?
ライフスタイル・暮らし 2019/06/30 3ヶ月間一冊の本しか読めないなら何を読む? ある日主人が私に聞いてきた。もし、3ヶ月間刑務所に入るとする。 その時1冊だけ本を持ち込めるなら何にする?なぜ刑務所なのかは分かりませんが(笑)なんだか面白い発想だな〜と思ったので今回ブログで私たちの回答をご紹介しようと思いました。目次私が選んだ一冊エッセ
ライフスタイル・暮らし 2019/02/21 断捨離できない人にやってほしい「捨てる」「手放す」ための5つのこと 子どもが生まれて以前よりも自分の好きなようにお出かけに行けないこともあり今までしていなかったストックを持つようになりました。また「いつか使うかも」「いざ必要なときすぐに買いに行けないかも」という不安感があり以前よりもモノを溜め込む傾向にありました。収納す
ライフスタイル・暮らし 2019/01/02 【あけましておめでとうございます】2019年のやりたいこと100のリスト あけましておめでとうございます。我が家も無事年を越すことができ、家族三人2019年を迎えることができました。みなさま、今年も宜しくお願いいたします。さて、新年一発目のブログですが...2019年のやりたいことリストが完成したので、まとめました!
ライフスタイル・暮らし 2018/12/29 2018年やりたいこと100のリスト、いくつ叶ったのか 去年から始めたやりたいことリスト。2017年のものはこちら。 合わせて読みたい 【2017年最後!】2017年やりたいこと50のリスト、いくつ叶ったのかさて今年も同じくリストを作っていたのでちょっと早いですがどのくらい叶ったのか発表したいと思います!
ライフスタイル・暮らし 2018/10/06 ミニマリストだけれど、家と土地が欲しい こちらからご登録いただくとLINEでこのブログの更新通知が届くようになります。ぜひご活用ください。登録してくださった方、ありがとうございます♪ミニマリストを目指し断捨離を始めた3年前の2015年。2016年、2017年は賃貸の小さな家にずっと住めればいい、と考えていました
ライフスタイル・暮らし 2018/08/25 親がしたことを無意識に子どもにもしているかもしれない こちらからご登録いただくとLINEでこのブログの更新通知が届くようになります。ぜひご活用ください。登録してくださった方、ありがとうございます♪先日帰省した時の話。主人の祖父母は両家亡くなり、義両親はその後の片付けに追われています。義祖母も捨てられない人でした
ライフスタイル・暮らし 2018/07/20 20数年生きてきてやったことがなかったこと、に挑戦しました! ※2018年7月に追記・部分修正し再度公開 こちらからご登録いただくとLINEでこのブログの更新通知が届くようになります。ぜひご活用ください。登録してくださった方、ありがとうございます♪先日家族で出かけた時にパズルコーナーに立ち寄り私今までジグソーパズルをしたこ
ライフスタイル・暮らし 2018/01/08 2018年やりたいこと100のリストと、ご報告 去年2017年から始めた「やりたいこと100のリスト」。 去年は50のリストでしたが、今年は100のリストを書き上げられました!笑 合わせて読みたい 2017年やりたいこと50のリスト 〜ワクワクが止まらない〜
ライフスタイル・暮らし 2017/12/31 【2017年最後!】2017年やりたいこと50のリスト、いくつ叶ったのか 今年から始めた、その年にやりたいことリスト。2017年最後の今日、いくつ叶ったのか振り返りたいと思います! 合わせて読みたい 2017年やりたいこと50のリスト 〜ワクワクが止まらない〜今回私がやりたいことリストを作り始めたキッカケとなったのがブログちゃがさんなで
ライフスタイル・暮らし 2017/02/23 【思考編】モノを減らして感じた3つの変化 モノを大幅に減らし、今の生活を始めて2年とちょっと。私の生活は以前よりもガラリと変化してきました。何度かブログでもその変化を綴ってきました。【関連記事】【持たない暮らしの変化】ありのままを愛せるようになった【関連記事】モノを減らした後の7つの変化生活が変