ライフスタイル・暮らし 2023/02/08 こんなものまで?!100円ショップ、ワッツで買ったもの こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。久しぶりに100円ショップ、ワッツでお買い物。なかなか近くになくて久しぶりに行ったらめちゃくちゃ品揃えや店内が変わっていてビックリしました。そして今回、私が購入したものは4点。他にも
ライフスタイル・暮らし 2023/01/29 canオンラインセールで新調した2着のニット。 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。冬場は、ニットを着るのが大好きな私。なおかつ、骨格のタイプからタートルネックのニットが好きでよく着用しています。しかし、先日ずっと気に入っていたニットがダメになってしまったので今
ライフスタイル・暮らし 2023/01/25 今回の楽天マラソンお買い物リスト こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。24日から始まった楽天マラソン。 今回も少しだけお買い物をしました。まずは窓ガラスフィルム。窓ガラスに目隠し・飛散防止フィルムを貼りたくてずっとどれにするか悩んでいました。今回、
ライフスタイル・暮らし 2023/01/22 アイハーブのお気に入り商品5選 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。2016年からアイハーブを利用しはじめて 今まで数100点くらい、いろんな商品を試してきました。その中で、特に私が気に入って何度もリピートし続けている商品5つをまとめてみました。 ①ビタ
ライフスタイル・暮らし 2023/01/14 あったか靴下を色々試してみた結果・・・ こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。冷え性で毎年、足先は霜焼けだらけになる私。今季の冬はあったか靴下を色々試してみようと考え気になった靴下を試してみました。※今回紹介する靴下の下にもう一足綿の靴下を重ねばきして使っ
ライフスタイル・暮らし 2023/01/12 【楽天マラソン購入品】味噌を樽買いしました こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。1月9日から始まった楽天マラソン。今回もリピート品を求めてお買い物をしました!まず一つ目が味噌。 前回は、自分で作る手作り味噌キットを購入し実際に作り今は仕込んでいる状態。 そして
ライフスタイル・暮らし 2023/01/10 ダイソーのおりがみケースで、折り紙をスッキリ収納 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。工作大好きな我が子。今までダイソーのおりがみケースにいろんな種類の折り紙をまとめて収納していました。 しかし、これだと使いたい折り紙がすぐに取り出せない探すのに手間がかかって、こ
ライフスタイル・暮らし 2023/01/08 レゴ収納には100均のミニコンテナがピッタリでした こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家にも少しずつ増えてきたレゴ用品。ずっとレゴを買った時の黄色いボックスに収納していました。 レゴ クラシック スペシャル posted with カエレバ楽天市場Yahooショッピング
ライフスタイル・暮らし 2023/01/04 念願の鉄のやかんを買っちゃいました こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。長年憧れだった、鉄製のやかん。主人とも話し合って、今回ゲットすることができました。今回我が家が購入した鉄のやかんは盛栄堂のもの。 日本製で素材は鉄。 盛栄堂南部鉄器 小鉄瓶
ライフスタイル・暮らし 2022/12/23 非常食に!常温保存できるサラダチキンを食べてみた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。常温で長期保存可能なuchipacのサラダチキン。 uchipac 国産鶏 サラダチキンposted with カエレバ楽天市場Yahooショッピング
ライフスタイル・暮らし 2022/12/21 今年はクリスマスツリーをグレードアップさせてみた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。3年前に義実家から頂いたクリスマスツリー。 主人が子供の頃に使っており、20年以上前のもの。状態はとても綺麗だったのでありがたく我が家が引き継ぎ毎年クリスマスの時期には飾っています。
ライフスタイル・暮らし 2022/12/19 100円ショップセリアで裁縫箱をアップデート こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。子どもが大きくなり、少しずつ増え出した裁縫道具。今までの裁縫箱ではちょっと収まりが悪くなってきたので今回アップデートすることにしました。 今までの裁縫箱はこちら。 ケースはセリア
ライフスタイル・暮らし 2022/12/17 ダイソーの包丁砥石でお手入れ こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。 2017年から使っているダイソーの包丁砥石。 引越しの際に無くしてしまったので新たに購入。これがなんとも便利でなかなか使い心地が良いです。 砥石から泡が出なくなるまで水につけて
ライフスタイル・暮らし 2022/12/15 2022年下半期、買ってよかったもの6選 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。早いもので今年も残すところ、あとわずか。 2022年の下半期に買ってよかったな、と感じたものをまとめてみました。ちなみに上半期に買ってよかったものは下のリンクからご覧いただけます。
ライフスタイル・暮らし 2022/12/11 ダイソーとセリアの木製鏡餅と木製干支の置物が可愛すぎる こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。先日、ダイソーとセリアに寄った際可愛らしい木製置物を発見。 左からセリアの木製オブジェうさぎセリアの木製鏡餅ダイソーの木製置物鏡餅です。並べてみるとダイソーの木製置物鏡餅が一番大
ライフスタイル・暮らし 2022/12/07 5年保存可能!尾西のひだまりパンを全種類試食してみた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。非常食として買ってから保管していた5年間保存できる尾西のひだまりパン。 子どもがずっと食べたがっていたので今回、試食も兼ねて家族みんなで全種類食べてみました。 5年保存 非常食