ライフスタイル・暮らし 2020/11/13 【大掃除】賞味期限多発?!冷蔵庫の大掃除 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。大掃除シリーズ第六弾。今回は冷蔵庫の大掃除に取り掛かりました。目次大掃除前の冷蔵庫の様子冷蔵庫内の大掃除大掃除後の冷蔵庫賞味期限切れが多発今回大掃除で使った洗剤今後の大掃除予定場
ライフスタイル・暮らし 2020/11/02 【大掃除】重曹で電子レンジとオーブントースターを掃除 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。少し早いですが今年は本格的に寒くなる前に大掃除に取り掛かっている我が家。大掃除の第二段の今回は、電子レンジとオーブントースター。今回はどちらも重曹を使ってのお掃除です。目次お掃除
ライフスタイル・暮らし 2020/10/15 ゴミ屑がたくさん溜まっていた床下収納をお掃除 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今の家に越してきて初めて使い始めた床下収納。(今まで住んできた家ではなかった)越してきてからはあまり掃除をしてこなかったのでさすがに汚れがたまっているだろうと思い思い切ってお掃除
ライフスタイル・暮らし 2020/09/25 【DIY】キッチンに収納のオープン棚を作ってみた〜初めての棚づくり〜 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。結構狭い我が家のキッチン。収納も限られていたりと何かと不便を感じていたのでずっと欲しかった棚を主人が作ってくれました。 目次素人が初めて棚を作ってみた完成した棚がこちらかかった時
ライフスタイル・暮らし 2020/09/15 【youtube動画アップ】中古戸建のL字型キッチン収納を公開 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。間があきすぎましたがYouTubeに動画をアップしました。今回は現在の我が家のキッチン収納の全てを動画にまとめてみました。結構狭く、所々手振れが生じていますがご了承いただけると幸いです。
ライフスタイル・暮らし 2020/08/31 今の時期だからこそ!汚れも食べ物もパンパンに詰まった冷凍庫をお掃除 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。家族が家にいることが多くなり、今まで以上に冷蔵庫・冷凍庫の使用頻度が上がり常にパンパンな状態が続くようになりました。今までは余白があり管理はしやすかったものの常に満杯状態のため何
ライフスタイル・暮らし 2020/08/13 築古中古戸建ての我が家のゴミ箱事情。各部屋にゴミ箱はいらない こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。現在我が家は中古戸建てに住んでいるのですが各部屋にはゴミ箱は置いておらず以前と同じく一箇所のみ。今回はそんな我が家のゴミ箱事情についてお話ししたいと思います。目次戸建てでもゴミ箱
ライフスタイル・暮らし 2020/08/01 念願のアラジングリル&トースターが我が家に来ました こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家はずっとオーブントースターは持っておらずコンロの魚焼きグリルで代用していました。しかし、去年から毎日子どもが焼いたトーストを食べるようになりその度に魚焼きグリルを洗うのが大
ライフスタイル・暮らし 2020/07/26 【100均】100円ショップの商品を使ってまな板を浮かせてみた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家のキッチンには備え付けのまな板収納場所等はないため100円ショップで購入したまな板たてを使っていました。これはこれで使いやすかったのですが作業台に置くタイプだったのでお掃除のた
ライフスタイル・暮らし 2020/07/10 【ラップ収納問題足編】ニトリの商品を使ってラップ収納をしてみた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。先月ブログに書いた失敗していたラップ収納問題。 フックが耐え切らなくて何度も落下していましたが今回フックの数を増やして再挑戦したところやっと成功。今回は使ったフックなども併せてラッ
ライフスタイル・暮らし 2020/06/26 【100円ショップ】我が家のお米の収納・保存方法の遍歴とダイソーの米櫃がなかなか優秀 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家はありがたいことに祖母からお米をもらうことができるのですが大体スーパーなどの袋に入ってきます。そのため、詰め替えないと少々不便なので今まで色々な方法でお米を収納してきました
ライフスタイル・暮らし 2020/06/16 【中古戸建】入居半年で壁紙の剥がれが!自分で直してみました こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。現在我が家は中古戸建てに住んでおり、入居して半年が経ちましたが最近徐々に気になり出したのがキッチンの壁紙の剥がれ。 そこで壁紙剥がれ修復グッズを購入して、自分たちで直してみました
ライフスタイル・暮らし 2020/06/10 ラップ収納を見直そうとしたらことごとく失敗に終わった こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家のキッチンは極狭で戸建てにしてはかなりコンパクト使用。 そこで少しでも空間を生かせたらと思い、ラップ収納の見直しを行いました。しかし残念ながらことごとく失敗に終わりました・
ライフスタイル・暮らし 2020/02/24 【レビュー】カインズのセミラックフライパンを購入して使ってみました こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家はここ数年前から鉄のフライパンを愛用していますが私の調理・お手入れ方法が悪くこびりつきが酷くなってしまいました。私自身はこびりついてもそれなりに使えてはいたのですが主人がと
ライフスタイル・暮らし 2020/02/14 【断捨離】使いにくくなった食器棚を使いやすくするために食器類を見直して手放してみた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。先日ご紹介した我が家の食器収納。現在キッチンが狭くなり食器棚を置けなくなったので食器はコンロ横の備え付けの収納を食器棚として活用しています。 しかし記事をアップ後、改めて見直してみ
ライフスタイル・暮らし 2020/01/21 【シンク下・横編】賃貸よりも狭くなった中古戸建てのキッチン収納 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくまです。去年中古戸建てを購入した我が家ですが、賃貸時代よりも狭くなったキッチン。 まだまだ使いこなせていない部分もあり現在はとにかく「詰め込んだだけ」状態で何にも参考にならない収納ですがこんなめちゃ