ライフスタイル・暮らし 2023/05/28 冬用寝具を片付け こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。だんだん夏本番に向けて暑い日が多くなってきました。ずっとやらなきゃなーと思っていた冬用の寝具の片付けをやっとやり始めました。我が家は楽天で購入したプリマロフトの掛け布団を使ってい
ライフスタイル・暮らし 2022/10/20 【衣替え】お買い物気分で洋服の入れ替え こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今まで、全ての洋服をハンガーにかけて収納していましたが今年の夏からは季節外の服はしまい、今着る服だけをハンガーにかけて収納する方法を取り始めました。 衣替えが必要となりますが、今
ライフスタイル・暮らし 2022/10/10 【衣替え】子どもの季節外の服は無印良品のケースに収納 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家は基本的に衣替えは行わずにきましたが子供服は別で、季節外の服は仕分けして収納していました。というのも、全ての服を出していると真夏でも長袖を、真冬でも半袖を着たがることがあっ
ライフスタイル・暮らし 2022/08/30 試験的に季節ものの服のみをクローゼットに残してみた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家基本的に、衣類はハンガー収納を取り入れており1年分、全てかけているので衣替えはしていませんでした。(子どもの分は除く)しかし、ここ最近なんだかクローゼットに並ぶ服を見てモヤモ
ライフスタイル・暮らし 2022/07/22 圧縮袋を使って、掛け布団をSKUBBに収納 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。早くやろう、やろう、と思いつつもなかなか手付かずのままでいましたが先日、やっと冬用の掛け布団をしまいました。去年まではIKEAのSKUBBに直接掛け布団を収納していましたが今年は数年ぶりに
ライフスタイル・暮らし 2022/02/10 掛け布団収納を変更し、押し入れも少し整えました。 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今まで掛け布団は布団干しラックを使っていましたがこれによって、縁側が塞がり日当たりにも影響していたので今回掛け布団の収納を見直すことにしました。目次日当たりにも影響していた掛け布
ライフスタイル・暮らし 2021/09/24 【第二弾】押し入れのDIY!漆喰で湿度と匂い問題は解決するのか?! こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。前回、漆喰とペンキ塗りをした押し入れ。 問題だった押し入れの湿気と匂い問題はどのくらい解消されたのかを今回はまとめてみました。目次湿度と匂いが気になっていた押し入れ漆喰を塗った後の
ライフスタイル・暮らし 2021/09/22 【第一弾】漆喰う〜まくヌレールを使い押し入れをDIY! こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。現在築古中古戸建に住んでいるのですが押し入れの湿度と匂いがどうやっても改善されずずっと悩みの種でした。そこで、色々調べたところ漆喰を使うと湿度と匂いに効果的とのことだったので試し
ライフスタイル・暮らし 2021/09/20 【捨て活】季節の変わり目の今こそ洋服の見直し!今まで保留にしていた服も含めて整理整頓 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。9月に入り、だいぶ肌寒くなってきた季節の変わり目の今こそ洋服の見直しを行いました。目次ゴミ袋45L、1袋半の服を手放す少しスッキリしたクローゼット
ライフスタイル・暮らし 2021/09/16 【ものの見直し】子供のワンピースが衣装ケースにあたる問題を解消 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。子供の服がどんどん大きくなってきて成長を感じる日々。 そんな中一点の問題が発生。今回はその問題をものの見直しを改善していきました。目次ワンピースの裾が衣装ケースにあたるものの見直
ライフスタイル・暮らし 2021/08/31 我が家のビニールプールの収納について こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。お天気が悪い日も続き、そろそろかなと思い今回ビニールプールを本格的にしまいました。
ライフスタイル・暮らし 2021/05/31 布団収納にはIKEAのSKUBBがちょうどいい。我が家の厚手の掛け布団のしまい方 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。少しずつ暑くなってきて、そろそろ厚手の掛け布団と毛布は必要ないなという時期になってきました。そこで、天気の良い日を見計らい掛け布団と毛布をしまいました。目次布団は布団乾燥機と掃除
ライフスタイル・暮らし 2021/05/19 Fits収納ケースのロゴを消してスッキリ化 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。プラスチック衣装ケースで有名はFits。たわんだりすることがなく本当に丈夫なのが魅力で我が家でも愛用している衣装ケースです。しかし、ずっと気になっていたのがFitsの大きいロゴ。今回はこ
ライフスタイル・暮らし 2021/05/11 【動画あり】押し入れの日用品収納ケースを整理整頓 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。日用品を収納しているケースがだいぶゴチャついていたので掃除と合わせて整理整頓をおこないました。目次整理整頓前の日用品収納整理整頓後の日用品収納YouTubeにて動画でもご覧いただけます
ライフスタイル・暮らし 2021/02/20 【動画あり】物で溢れかえっていた縁側の押し入れの整理整頓 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。縁側に押し入れがあるのですが、あまり使わない場所ということもあり 物の一時置きとしても使ってしまっていたため油断していたら物が溢れかえっていました。今回はこの物で溢れかえっていた
ライフスタイル・暮らし 2021/02/04 【断捨離】家族3人分の服を見直し こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。季節の変わり目もすぐそこまできているので洋服の見直しを行いました。目次冬服が増えたので洋服の見直し主人と子供服も見直し