ライフスタイル・暮らし 2023/04/16 私の人生の中で一番大好きな作品 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。一番好きな漫画は?と聞かれたら私は「フルーツバスケット」と答えます。それくらい私がこれまで漫画を読んできた中で一番大好きで一番読んだ回数の多い作品が高屋奈月先生のフルーツバスケッ
ライフスタイル・暮らし 2022/12/19 100円ショップセリアで裁縫箱をアップデート こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。子どもが大きくなり、少しずつ増え出した裁縫道具。今までの裁縫箱ではちょっと収まりが悪くなってきたので今回アップデートすることにしました。 今までの裁縫箱はこちら。 ケースはセリア
ライフスタイル・暮らし 2022/06/10 コスパ最強!ダイソーの臭わない袋がお値段以上でした こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。子どもが産まれてからずっと使っているおむつが臭わない袋。ダイソーでも見かけたので試してみたら想像以上に良い商品でした。目次ダイソーのおむつ用消臭ポリ袋 50枚入りのサイズと1枚あたり
ライフスタイル・暮らし 2022/01/23 在宅ワーカーの私が家でも水筒を使う理由 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。水筒は外で使うもの、と思いがちですが長年家で仕事をしている私は家でも水筒が大活躍。目次私が家でも水筒を使う理由①保温保冷に優れている②どのくらい水分とったのか分かりやすい③毎回飲
ライフスタイル・暮らし 2021/06/26 【購入品】人気商品がやっと買えた!スリーコインズの購入品。 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。少し前にスリーコインズでお買い物をしてきました。その中でもずっと気になっていた人気商品をやっと買うことができました!目次スリーコインズ購入品 温野菜メーカー ピッチャー メッシュ巾着
ライフスタイル・暮らし 2021/05/05 【100均】セリアの商品でレースカーテンの隙間をなくす こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。レースカーテンってちょこっと隙間が空いたりしませんか?この隙間がずっと気になっていて、洗濯バサミで留めていたのですが見た目的にはちょっとイマイチ。そんな時、セリアで良い商品を見つ
ライフスタイル・暮らし 2020/12/20 【100円ショップ/無印】どうぶつの森amiiboカードをセリアと無印良品の商品を使って収納 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。64時代からどうぶつの森は大好きでよく遊んでおり 今年の夏にスイッチを購入してから少しずつ進めて遊んでいる、あつまれどうぶつの森。 ここ最近、ゲーム内でも使えるアミーボカードを少
ライフスタイル・暮らし 2020/10/27 【100円ショップ】ダイソーの高透明フォトアルバムが使いやすくて最高だった こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が子が園に通いだし、催事が際に園で撮影してくれた写真を購入する機会が増えました。 今まで我が家では毎月ましかくプリントのALBUSを注文しているもののL版の写真はプリントしていなかっ
ライフスタイル・暮らし 2020/10/01 【経過報告】カインズのセラミックフライパンを半年使ってみての経過報告 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今年の2月に購入したカインズのセラミックフライパン。 あれから半年以上が過ぎたので経過報告をしたいと思います。目次半年使ったセラミックフライパンセラミックフライパン使用時に心掛けて
ライフスタイル・暮らし 2020/09/29 【100均】セリアのステンレスシューズハンガーのおかげで靴が乾きやすくなった こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。発売当初からずっと気になっていたセリアのシューズハンガー。なかなか機会がなく購入に至れませんでしたが今回思い切って購入したところ想像以上に良過ぎたのでブログでまとめたいと思います
ライフスタイル・暮らし 2020/09/22 【100均】これを使えば歯磨き粉を浮いて収納できる上に最後まで綺麗に出して使える こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今回は我が家が歯磨き粉収納に使っているセリアの商品についてご紹介したいと思います。
ライフスタイル・暮らし 2020/09/12 【100均】ダイソーのワイヤーバスケットでトイレットペーパー収納 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今の家に越してきてから地味〜に悩んでいたトイレットペーパー収納。今回はダイソーの商品を使ってその悩みを解決することにしました。目次トイレットペーパー収納の悩みダイソーのワイヤーバ
ライフスタイル・暮らし 2020/08/19 我が家で飾っているニトリのフェイスグリーンを紹介 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家にはリビング、ダイニングスペース、洗面所の三箇所にニトリのフェイスグリーンを飾っています。今回はそのフェイスグリーンについてご紹介したいと思います。目次フェイクユーカリハー
ライフスタイル・暮らし 2020/07/30 【バッグの中身】2歳児と母のバッグの中身紹介 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今回は、現在の私と子どものバッグの中身をご紹介したいと思います。目次母のバッグの中身2歳児の子どものバッグの中身
ライフスタイル・暮らし 2020/07/24 アラサー子育て中主婦が持っている全バッグを紹介 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。約4年前の2016年に一度ブログで持っているバッグの紹介をしましたがそれからだいぶ変化したので、今回は現在私が持っている全バッグをご紹介したいと思います。目次現在持っているバッグは4つ
ライフスタイル・暮らし 2020/07/10 【ラップ収納問題足編】ニトリの商品を使ってラップ収納をしてみた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。先月ブログに書いた失敗していたラップ収納問題。 フックが耐え切らなくて何度も落下していましたが今回フックの数を増やして再挑戦したところやっと成功。今回は使ったフックなども併せてラッ