ライフスタイル・暮らし 2023/05/26 【梅仕事】初めての梅酒作り こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。先日ブログにも書いた梅。 バタバタしていてなかなか梅干し作りができていなかったら追熟しすぎていました。(反省) ひとまず梅干し用に梅をつけました。 我が家はいつも塩分20%でつけてお
ライフスタイル・暮らし 2023/05/22 今年も無農薬梅をゲット こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。去年から再度始めた梅仕事。 今年も立派な青梅をゲットできたので梅干しを作ろうかと考えています。 去年は900gでしたが、今年は500gと去年に比べて若干少なめ。そして去年は青梅から梅干し作
ライフスタイル・暮らし 2023/05/18 我が家が毎日使っているランドリーグッズ こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。毎日の家事の一つ、洗濯。そのため、出番が多いのがランドリーグッズ。そんな我が家で毎日使っているランドリーグッズをまとめてみました。まず一つ目がステンレス製のピンチハンガー。 この
ライフスタイル・暮らし 2023/05/11 溜まりに溜まった埃を掃除。ハンディワイパーが大活躍 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今年1月にやった見て見ぬ振りしていた場所の掃除。 4ヶ月ほどたった今、また気になるところが出てきました。ここは洗面所の壁の角。ここはお風呂場の扉に接する部分でちょっと変な形。 床はち
ライフスタイル・暮らし 2023/05/08 厚揚げは冷凍したほうが美味しい こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。最近ハマっているのが厚揚げの冷凍。厚揚げは消費期限が早く、タイミングを逃しがちでしたが冷凍保存を取り入れてからは食べたい時に食べられるし冷凍したほうが美味しい! 油抜きをしてか
ライフスタイル・暮らし 2023/05/06 家族みんなが大好きなドレッシング こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。 家族みんな大好きなドレッシングが ピエトロの和風醤油ドレッシング。 写真のは、コストコで購入した商品なのでちょっと大きめサイズのものです。 ピエトロのドレッシングもいろんな種類が
ライフスタイル・暮らし 2023/04/26 ちょっと切り方を変えるだけで大好きな料理に。我が家のピーマンの肉詰め問題 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家の定番料理の一つ、ピーマンの肉詰め。実家の時のピーマンの肉詰めといえば縦半分に切られたピーマンにひき肉を詰めてあったのでそういう形のものだと思っていました。 今までうちで
ライフスタイル・暮らし 2023/04/22 お弁当の強い味方、うずらの卵の水煮 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。子どものお弁当のおかず問題。だんだん食べる量も増えてきてお弁当がなかなか埋まらない!!!そんな私の最近の強い味方がうずらの卵の水煮。 今家で使っているうずら卵水煮はスーパーでもダ
ライフスタイル・暮らし 2023/04/06 ダイソーの水でくっつくビーズ こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。先日ダイソーに行ったら、面白そうなものを発見。それが水でくっつくビーズ。 私が購入したお店ではプレートセットとビーズが6種類が置いてありお値段は全て110円(税込)。 プレートセッ
ライフスタイル・暮らし 2023/04/04 電子レンジでゆで卵が簡単に作れる こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。結構前からいいな、と思っていた電子レンジで作れるゆで卵メーカー。我が家も導入しました。 我が家が購入したゆで卵メーカーは3個用のもの。 レンジでゆでたまごposted with カエレバ
ライフスタイル・暮らし 2023/04/02 めちゃくちゃ美味しい!ニンジンとツナサラダ こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。以前、子どもが食べた人参サラダが美味しかったようで家でも作って欲しいとリクエスト。入っていた材料を聞いて調べてみると子どもの言っていたようなレシピを発見。 レシピの材料全ては家にな
ライフスタイル・暮らし 2023/03/27 ごみの量が減った理由を考えてみた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。 ごみの量がなかなか減らず いつも45Lのゴミ袋がパンパンだった我が家。 しかし、気づけば現在は 45Lのゴミ袋から30Lのゴミ袋まで 容量が減りました。 特に暮らし方をガラッと変えたわけでも
ライフスタイル・暮らし 2023/03/21 子どもも大人も楽しい図鑑 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。ここ最近、絵本というよりも図鑑に興味があり磁石はなんでくっつくの?コップはどうやって作られているの?電気はどうしてつくの?などなど、毎日いろんな質問をしてくれる我が子。そんな我が
ライフスタイル・暮らし 2023/03/19 お風呂場の不用品と掃除 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。いつの間にか置きっぱなしになっていたお風呂場の使わなくなったものたち。 すでに使い切ったシャンプーボトルと子どもが一度しか使わなかったシャンプーハット買い替えて前のを手放していな
ライフスタイル・暮らし 2023/03/17 全粒粉100%でパンが作れる?!木下製粉のブラウワー全粒粉でパンとピザ作り【PR】 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今まで二度、うどん麺を提供していただいた木下製粉(ファリーナコーポレーション)さんから今回は、全粒粉をお試しさせていただきました。目次ブラウワー全粒粉とはブラウワー全粒粉で丸パン
ライフスタイル・暮らし 2023/03/13 夏本番前にリセット!製氷機掃除 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。ここ最近、日中は本当に暖かくなってきました。そこで安心して使えるように、夏本番前に製氷機掃除。 今年使った洗浄剤はダイソーの商品。 3回分入って110円。今まではネットで3回分500円弱