ライフスタイル・暮らし 2023/01/24 ソファーにかけていた防水シーツを卒業 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。ソファーを買ってから、子どものおもらしなどを防ぐために寝具で使っていた防水シーツをソファーにもかけていました。 この防水シーツのおかげでソファーの汚れが防げていました。 ここ最近は
ライフスタイル・暮らし 2023/01/20 見て見ぬ振りをしてきた洗面所の埃とり こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。ここ最近ずっと見て見ぬふりを続けてきていた洗面所の埃。ずっと放置していたので埃のお布団がすごいことに。 ここは主人が作ってくれた棚の部分。 今はタオルのみを置いているところ。 お風
ライフスタイル・暮らし 2023/01/18 庭で採れた大根でハリハリ漬けと大根の葉っぱふりかけを作る 9月に種まきをした大根。 すくすくと大きくなり今のところ順調に収穫しています。 大根と言えば煮物や味噌汁の具として我が家は食べることが多いのですが 今回は、私の大好物の大根のはりはり漬けに挑戦してみることにしました。 今回参考にしたレシピはこちら。 まずは
ライフスタイル・暮らし 2023/01/16 柿酢が完成。初めてにしてはうまくできました こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。11月ごろに柿だけで仕込んだ柿酢。 あれから継ぎ足し継ぎ足しをして最終的には瓶半分近くまでの柿を入れていました。そろそろ3ヶ月ほど経ち、だいぶ発酵も進んでいたので仕上げに柿酢を濾し
ライフスタイル・暮らし 2023/01/10 ダイソーのおりがみケースで、折り紙をスッキリ収納 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。工作大好きな我が子。今までダイソーのおりがみケースにいろんな種類の折り紙をまとめて収納していました。 しかし、これだと使いたい折り紙がすぐに取り出せない探すのに手間がかかって、こ
ライフスタイル・暮らし 2023/01/08 レゴ収納には100均のミニコンテナがピッタリでした こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家にも少しずつ増えてきたレゴ用品。ずっとレゴを買った時の黄色いボックスに収納していました。 レゴ クラシック スペシャル posted with カエレバ楽天市場Yahooショッピング
ライフスタイル・暮らし 2022/12/29 キッチンの掃除と収納。ギリギリ年内に間に合った! こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。ちょっとゴチャついていたキッチンを整えるために掃除と合わせて少しばかり見直し。ギリギリ年内の掃除に間に合った。笑まずは中のものを全て出して拭き掃除。 扉の部分や引き戸部分も汚れが
ライフスタイル・暮らし 2022/12/25 さつまいもの長期保存方法 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。 今年の9月に収穫し終えたさつまいも。 はじめての栽培にしてはなかなかの数ができました。 身近な人にもお裾分けをしたり 家族みんな大好きな焼き芋にして食べたり。 それでも結構な数が
ライフスタイル・暮らし 2022/12/17 ダイソーの包丁砥石でお手入れ こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。 2017年から使っているダイソーの包丁砥石。 引越しの際に無くしてしまったので新たに購入。これがなんとも便利でなかなか使い心地が良いです。 砥石から泡が出なくなるまで水につけて
ライフスタイル・暮らし 2022/12/13 バターは小分けして冷凍 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。 一度開けてしまったバターは酸化し、風味が落ちやすく 2週間ほどで使い切る必要があるそう。 また、バターは意外と匂い移りがしやすいです。 そこで我が家ではバターを買ってきたら カット
ライフスタイル・暮らし 2022/12/05 【2022年】今年のクリスマスプレゼントを準備 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。 2月になり、もうすぐクリスマス。 我が子も欲しいプレゼントが決まったので いそいそ準備しました。 ちなみに2021年、去年のクリスマスプレゼントはこちら。 2022年、私たち両親からのク
ライフスタイル・暮らし 2022/11/21 産まれて初めての味噌作りに挑戦。はたしてうまく完成するのか こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。やってみたかったことの一つ、味噌作り。今年こそは、と思いちょっと前に楽天で味噌作りキットを購入していました。味噌作りは冬から春頃に仕込むことが多いようですが年中、いつでも大丈夫と
ライフスタイル・暮らし 2022/11/19 お得すぎ!ダイソー増量キャンペーンで買ったもの こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。11/1から始まったダイソーの増量キャンペーン第5弾。 今回でファイナルだそうです。今回の増量キャンペーンで欲しいものがあったので、ダイソーでお買い物。一つ目はステンレスピンチ。 洗
ライフスタイル・暮らし 2022/11/15 柿だけでできる?!初めての柿酢作りに挑戦 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。先日、たくさんの柿が家に届き友人たちにもお裾分けもしましたが 家族三人では食べきれないほど。どうしたものか、と考えているとYouTubeで柿だけで柿酢ができるという動画を見て我が家でも挑
ライフスタイル・暮らし 2022/11/13 子どもが大喜び!お家でポップコーンパーティー こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。先日主人が、ネットで購入したポップコーン。お家で子どもと一緒に楽しみたいと思ったみたいです。笑早速、家族でポップコーン作り。 フライパンに油をひいて温めたあと ポップコーンを一
ライフスタイル・暮らし 2022/11/09 100円ショップの商品を使って子どもの文房具収納を整える こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。少し前から子どもの文房具収納に使っているニトリのハコブNインボックス。 これが本当に使いやすくて子どもも気に入っているのですが最近細かいものが取り出しにくそうにしていました。 ここ