ライフスタイル・暮らし 2023/06/09 ここ数ヶ月赤字!久しぶりに家計簿をアプリで管理してみることにしました こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。値上げなどの影響をじわじわ感じつつこれまでどうにかこうにかやりくりをしてきましたが固定費も価格見直しで、やっぱりここ数ヶ月赤字。家計簿はしばらくやめていましたがさすがに赤字続きは
ライフスタイル・暮らし 2023/04/28 使っていなかったクレジットカードと通帳を解約 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。ずっとやりたいと思っていたクレジットカードと通帳の整理。ゴールデンウィーク休暇に入る前にやってしまおう!ということで一気に解約手続きを行いました。 クレジットカードは電話で解約。
ライフスタイル・暮らし 2022/09/17 今の家を買う、と決めた4つのポイント こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。現在我が家は築古中古戸建に住んでいます。以前は家を買うなんて思ってもいなくてずっと賃貸だと考えていました。しかし、子どもが産まれて住んでいる地域的にも賃貸よりも家を買ったほうがな
ライフスタイル・暮らし 2022/04/15 我が家の家計管理グッズ一覧 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今回は、現在我が家で愛用している家計簿グッズをまとめてみました。目次家計簿と筆記具電卓袋分けグッズ通帳ケース小銭ケースダイソーの積み重ねボックス最後に
ライフスタイル・暮らし 2022/02/16 家計簿を再開する こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。2019年に一旦やめた家計簿。 この度また家計簿を再開させようと考えています。目次家計簿を再開する理由まずは支出を把握する
ライフスタイル・暮らし 2021/03/18 入園準備でかかったお金と準備してよかったもの こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。もうすぐ入園時期ですね。準備などに追われてバタバタされているご家庭も多いのではないでしょうか。去年から園に通い出した我が子。第一子なことと、周りに同じ年代のママ友もいないことから
ライフスタイル・暮らし 2020/02/04 【食品ロスを減らそう】家庭でできる食品ロス対策方法 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくまです。2020年やりたいことリスト100でも書きましたが今年は食品ロス(食材ロス)を減らしたいと考えています。そこで実際家庭でできる食品ロス対策を調べて我が家なりに実践していることをまとめてみました。目次
ライフスタイル・暮らし 2019/11/18 家計簿をやめて1ヶ月後の様子と改善方法 先月10月から約5年間つけて来た家計簿をやめました。 果たして予算内に収まったのか?貯金はできたのか?その後の改善点など、家計簿をやめて1ヶ月後の今の様子をまとめてみました。目次1ヶ月間家計簿をやめて生活費は予算内だったのか生活費を予算内におさめるための改善点
ライフスタイル・暮らし 2019/07/22 マネーフォワードを使い始めてどのくらい便利になったのか 今まで家計簿はアプリ→手書き→Excelと色々試してきましたが家計簿に費やす時間短縮の目的として今年の6月から有名なマネーフォワードで家計簿をつけ出しました。 家計簿 マネーフォワード ME - 人気家計簿アプリ開発元:Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ
ライフスタイル・暮らし 2019/05/30 ダイソーでpaypayが使えるようになるらしい ダイソーでpaypayが使える5/27発表されたDAISOがpaypay導入のニュース。現在は広島県の2店舗のみでの対応で、順次導入予定。とうとう100円ショップでも使えるようになるみたいです。
ライフスタイル・暮らし 2019/03/11 アプリで家計簿はじめました 家の家計簿はアナログ・デジタルと形は変えつつも結婚以来ずっとつけてきました。しかし私個人の家計簿はノータッチ。ほぼつけずに過ごしてきました。が、何に使っているのか、何にどれくらいつかっているのかちゃんと把握したいと思い始めて今年からアプリで家計簿をつけ始
ライフスタイル・暮らし 2019/01/16 【2018年総支出】家族3人暮らしになった我が家の1年間の支出を大公開 〜4年分比較〜 2019年になってだいぶ経ち、今更ではありますが2015年、2016年、2017年同様簡単ではありますが家族3人暮らしに変化した2018年の一年間の支出を公開したいと思います。 合わせて読みたい 【2015年家計簿】夫婦二人暮らしの支出を公開と2016年の予算【2016年】夫婦二人暮
ライフスタイル・暮らし 2018/11/05 【引っ越します!】3社に引っ越し見積もりした結果、我が家にかかる引っ越し料金 こちらからご登録いただくとLINEでこのブログの更新通知が届くようになります。ぜひご活用ください。登録してくださった方、ありがとうございます♪実は、引っ越しすることが決まりました。今回は、県をまたいでの引っ越しです。 そこで引っ越し業社3社に来ていただき、見積
ライフスタイル・暮らし 2018/11/03 クレジットカードを不正利用された話 こちらからご登録いただくとLINEでこのブログの更新通知が届くようになります。ぜひご活用ください。登録してくださった方、ありがとうございます♪先日知らない番号から電話がありました。不思議に思い出てみると、クレジットカード会社からでした。話を聞いてみると、なん
ライフスタイル・暮らし 2018/02/28 妊婦検診で補助券が使われていなかった!そんな時に私がやったこと こちらからご登録いただくとLINEでこのブログの更新通知が届くようになります。ぜひご活用ください。登録してくださった方、ありがとうございます♪先日、初めて妊婦検診でノンストレステスト(NST)検査をしました。※ノンストレステストとは、約妊娠9ヶ月頃(34週)から実
ライフスタイル・暮らし 2018/02/12 【出産準備】ベビー用品を買い揃えるのにかかったお金はいくら? こちらからご登録いただくとLINEでこのブログの更新通知が届くようになります。ぜひご活用ください。登録してくださった方、ありがとうございます♪実際、出産準備としてベビー用品を買い揃えるといくらかかるのでしょうか。 第一子おさがりなし実家、義実家からの支援はな