ライフスタイル・暮らし 2022/09/17 今の家を買う、と決めた4つのポイント こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。現在我が家は築古中古戸建に住んでいます。以前は家を買うなんて思ってもいなくてずっと賃貸だと考えていました。しかし、子どもが産まれて住んでいる地域的にも賃貸よりも家を買ったほうがな
ライフスタイル・暮らし 2022/09/03 ムカデとヤスデに悩んでいた我が家の救世主「サイベーレ0.5SC」 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。現在我が家は築古中古戸建に住んでいるのですが土地柄なのか、 ムカデ・ヤスデに悩まされていました。実際に去年主人が、ムカデに噛まれたりと散々な目に。どうにかできないかと試行錯誤した
ライフスタイル・暮らし 2022/06/23 家の中で一番好きな部屋 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。家の中で私が一番好きな部屋が寝室。 この部屋は少し前に畳からフローリングにリフォームしたばかり。 #リフォーム 壁紙の色、フローリングの色を自分で決めたのでより一層、愛着が湧いて
ライフスタイル・暮らし 2022/03/30 今まで公開してこなかった倉庫(物置)が酷すぎて挫折 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今までブログでは紹介していなかったのですが我が家は中古戸建で、前の住人さんがつけた倉庫が外にあります。これまでは夫が主に管理をしてきたのですが今回、夫の希望もあり倉庫内の整理整頓
ライフスタイル・暮らし 2022/01/07 畳の寝室をフローリングにリフォームしました。かかった日数と費用も公開 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。11月にブログに書きましたが寝室の畳の部屋をフローリングにリフォームする工事が無事に終了しました。 目次リフォーム途中の様子フローリングにリフォームした寝室リフォームにかかった日数
ライフスタイル・暮らし 2021/11/05 畳をフローリングにリフォームすることにしました こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。一昨年から築古中古戸建てに住んでいる我が家。寝室にしている畳の部屋をこの度リフォームすることになりました。目次フローリングにリフォームする理由 ①フローリングの方がメンテナンスしや
ライフスタイル・暮らし 2021/08/29 【100均】ダイソーのソーラーライト(埋め込み)がなかなか良かった こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。 少し前に主人がダイソーでソーラーライトを買って来ました。 (基本的に外構系は主人がやってくれているため)目次ダイソーの330円のソーラーライト早速外に設置してみた
ライフスタイル・暮らし 2021/02/22 動物?!突然朝方に天井からすごい足音が響いた話 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。現在我が家は築古中古戸建てに住んでいます。ある日朝方5:30頃、寝ていると寝室の天井からすごい音が聞こえて起き上がりました。よくよく聞いてみると、足音っぽい。例えるなら、フローリング
ライフスタイル・暮らし 2021/01/11 賃貸アパートから中古戸建てに移って大変になったこと こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。2019年に築古中古戸建てを購入した我が家ですが今の戸建てに住む前は、賃貸アパートに住んでいました。 購入当初から我が家が戸建てを購入した理由とメリットをお話ししていましたがデメリッ
ライフスタイル・暮らし 2020/11/25 【大掃除】1年間手付かずだった庭のお手入れをしました。防草シートの効果はいかに こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。大掃除シリーズ第九弾。最後の今回は、庭のお手入れと防草シートの設置を行いました。目次入居当時の庭の様子防草シートを使ってみたまだまだ防草シート張りは続く防草シートの耐久性はいかに
ライフスタイル・暮らし 2020/09/06 築古中古戸建の今後DIYしたい場所 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。去年の11月に今の中古戸建てに越してきてからちょこちょこ自分たちでDIYを始めました。まだまだ気になる点がたくさんある我が家。今後手をつけたいDIYしたい場所とその理由についてまとめてみ
ライフスタイル・暮らし 2020/05/29 実際に半年間築古中古戸建に住んでみて感じた後悔点・残念な点 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。昨年11月に購入した築古中古物件に越してきて早半年。この半年間実際に住んでみて感じた残念だなと感じたポイントをご紹介したいと思います。これから中古物件を購入すると言う方の参考に少し
ライフスタイル・暮らし 2020/02/28 【戸建て】水道の配管から漏水した!工事完了までにかかった日数と漏水後の料金 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。実は去年の12月下旬に我が家の配管からの漏水が発覚しました。今回は、我が家が漏水発覚後にやったことと漏水してからの料金についてお話ししたいと思います。目次配管の漏水発覚のきっかけ漏
ライフスタイル・暮らし 2019/11/28 【ミニマリスト家を買う】中古戸建を買うまでの流れとやったこと 先日、中古戸建を購入した我が家。ありがたいことにたくさんの方から家に関するご質問をいただきましたので今回我が家が中古戸建を購入するまでの流れをまとめてみました。中古物件を購入を検討されている方に少しでも参考になれば幸いです。目次⒈物件の条件を決める⒉不動