ライフスタイル・暮らし 2022/12/23 非常食に!常温保存できるサラダチキンを食べてみた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。常温で長期保存可能なuchipacのサラダチキン。 uchipac 国産鶏 サラダチキンposted with カエレバ楽天市場Yahooショッピング
ライフスタイル・暮らし 2022/12/07 5年保存可能!尾西のひだまりパンを全種類試食してみた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。非常食として買ってから保管していた5年間保存できる尾西のひだまりパン。 子どもがずっと食べたがっていたので今回、試食も兼ねて家族みんなで全種類食べてみました。 5年保存 非常食
ライフスタイル・暮らし 2022/12/01 【不動王】食器棚の転倒・落下防止をやってみた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。 以前、ダイソー商品でやっていた食器棚の転倒防止。 これはこれで安定感もあって気に入っていたのですが 我が家の食器棚は高さがある上に 上下が別々で外れることもあり これだけではちょ
ライフスタイル・暮らし 2022/10/25 カルディのハンバーグ缶詰が想像以上にクオリティが高かった こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。久しぶりにカルディに行ってみると面白い缶詰を発見。それがトマトソースハンバーグ。お値段は一缶419円。 ポップには、丸々一個のハンバーグ入っているとのことで是非とも食べてみたいと思い
ライフスタイル・暮らし 2022/10/19 【防災グッズ】ヘッドライトを子どもの分も揃えた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。9月にブログでも書いた持ち出し用の防災リュック。 この中で改善したいと考えていたヘッドライト。多少の普段使いならばそれほど不便さは感じていませんでしたがガチの外作業だったり、災害時
ライフスタイル・暮らし 2022/10/15 義実家に非常食を差し入れ こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。義実家、防災の面で少しばかり不安に感じることがあったので義母のお話のもと、少しばかり防災の非常食を差し入れ。今回差し入れしたのは水1ケースアルファ化米ひだまりパンえいようかん 非
ライフスタイル・暮らし 2022/09/15 【防災月間】子どもと大人用の防災リュックの見直し こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。9月は防災月間。ということで、持ち出し用の防災リュックの中身の見直しを行いました。目次我が家の防災リュック子どもの持ち出し防災リュック大人用の防災リュックヘルメットも人数分準備定期
ライフスタイル・暮らし 2022/09/13 ダイソーの「家具安定板」で、地震による家具転倒対策! こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。地震が起きた時に倒れるんじゃないか、とずっと気になっていた食器棚の固定。ダイソーで良さそうな商品を見つけたので早速設置してみることに。 今回使ったのはダイソーの「家具固定板」とい
ライフスタイル・暮らし 2022/09/01 【楽天市場】いつもより少しお得に防災グッズが買える こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。9月1日から楽天で始まる防災グッズ特集。 9月1日10:00〜9月12日09:59まで、最大1000円のクーポンが利用できます。(クーポン取得は8月29日10:00〜9月12日09:59まで) 大体のものが揃っている
ライフスタイル・暮らし 2022/07/12 災害時の水はどうする? こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。災害時の水問題。ペットボトルが主流かと思いますが家族の人数、スペースの問題、水が使えない期間が長期間を考えると個人的にはペットボトルだけだとちょっと不安がありました。 いろいろ
ライフスタイル・暮らし 2022/07/07 【5年保存】カゴメ野菜たっぷりスープギフト こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。地震などの災害が起きた時の食生活で一番食べたくなったものが「野菜」だったそうです。実際、我が家もアルファ化米や缶詰などの主食は準備していましたが野菜の非常食はほとんど準備していま
ライフスタイル・暮らし 2022/05/16 備蓄にオススメ?!ニッスイの牛焼肉の缶詰を食べてみた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。先日、夫がスーパーで何やら美味しそうな缶詰を買って来ました。それがニッスイの牛焼肉缶詰。 この手の缶詰は私はあまり見かけないので物珍しくて興味津々。笑 牛焼肉(タイ産)(85g)po
ライフスタイル・暮らし 2022/05/02 【0次の備え】防災ポーチを作りました こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。 ずっと作らないとな、と思いつつズルズルここまできた防災ポーチ。さすがに手をつけないと、と思い今回小さな防災ポーチを作りました。
ライフスタイル・暮らし 2022/04/28 アルファ化米(安心米)ドライカレーを子供と一緒に食べてみた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。 防災用として買っていたアルファ化米が今年の夏に賞味期限が迫っていたので子どもと一緒にお昼に食べてみることにしました。
ライフスタイル・暮らし 2022/03/24 【楽天マラソン購入品】今まで散々悩んできた念願のものを注文 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。3月21日20時から始まった楽天マラソン。今回はずっと悩みに悩んでいた大物を注文しました。目次①Jackery ポータブル電源②子ども用オムツ他にも気になっているものが多数
ライフスタイル・暮らし 2022/03/04 【防災グッズの見直し】防災リュックとヘルメットを家族分揃えました こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。もう3月。我が家は主に3月・9月に防災グッズの見直しを行なっているのですが今回は思い切って家族分の防災リュックとヘルメットを揃えました。目次家族分のヘルメット 子ども用ヘルメット