ライフスタイル・暮らし 2020/12/01 伸びるハンディーワイパーで高いところでも楽々家中の埃とり こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。大掃除も無事に終わりましたが、ちょくちょく家の埃が気になるところが出てきたので体を動かすついでに、家中の埃を一掃しました!目次伸びるハンディワイパー1つで家中の埃とりお掃除後のハ
ライフスタイル・暮らし 2020/11/21 【大掃除・動画あり】荒れに荒れていた玄関の大掃除。タタキのタイルも綺麗になりました こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。大掃除シリーズ第八弾。今回は玄関の大掃除に取り掛かりました。目次大掃除前の玄関の様子まずは靴箱の上、中のもの全て動かして掃除大掃除後の玄関YouTubeにて動画でも見ることができますこれ
ライフスタイル・暮らし 2020/11/15 【大掃除・番外編】お風呂の残り湯を使って塩素系漂白剤で洗濯機のお掃除 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。大掃除シリーズ第七弾、番外編として今回は洗濯機のお掃除に取り掛かりました。目次塩素系漂白剤で洗濯機の掃除掃除後の洗濯機今後の大掃除予定場所
ライフスタイル・暮らし 2020/11/13 【大掃除】賞味期限多発?!冷蔵庫の大掃除 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。大掃除シリーズ第六弾。今回は冷蔵庫の大掃除に取り掛かりました。目次大掃除前の冷蔵庫の様子冷蔵庫内の大掃除大掃除後の冷蔵庫賞味期限切れが多発今回大掃除で使った洗剤今後の大掃除予定場
ライフスタイル・暮らし 2020/11/07 【大掃除】家中のカーテンの洗濯とカーテンレール・窓・サッシの簡単お掃除 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。大掃除シリーズ第三弾。今回は、家中のカーテンの洗濯に伴いカーテンレール、窓、サッシのお掃除に取り掛かりました。目次カーテンの洗濯カーテンレールのお掃除窓の拭き掃除窓のサッシ掃除今
ライフスタイル・暮らし 2020/11/02 【大掃除】重曹で電子レンジとオーブントースターを掃除 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。少し早いですが今年は本格的に寒くなる前に大掃除に取り掛かっている我が家。大掃除の第二段の今回は、電子レンジとオーブントースター。今回はどちらも重曹を使ってのお掃除です。目次お掃除
ライフスタイル・暮らし 2020/10/25 やっぱり我が家には必要だった。ウォシュレット部分のお掃除に使っている洗剤 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。以前ブログでもご紹介した我が家のトイレ掃除の様子と使っている洗剤。 その際、ウォシュレットのお掃除に使っていた洗剤は使い切ったらウタマロで代用しようと書いていました。その後、使い終
ライフスタイル・暮らし 2020/10/19 ソファーの下は掃除がしづらい?!一人でもソファーを動かしてお掃除する方法 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。現在我が家にはなかなか大きめなL字型の3人掛けソファーがあります。 そこで問題となってくるのがソファーのお掃除。今回は私がやっている一人でも3人掛けソファーを動かしてソファー下掃除の
ライフスタイル・暮らし 2020/10/15 ゴミ屑がたくさん溜まっていた床下収納をお掃除 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今の家に越してきて初めて使い始めた床下収納。(今まで住んできた家ではなかった)越してきてからはあまり掃除をしてこなかったのでさすがに汚れがたまっているだろうと思い思い切ってお掃除
ライフスタイル・暮らし 2020/10/07 【100均】ダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープを使い始めてみました こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。ずっと気になっていたダイソーの「カビ汚れ防止マスキングテープ」久しぶりにダイソーで見かけたので購入し、早速使ってみることにしました。目次ダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープ早速
ライフスタイル・暮らし 2020/09/16 【閲覧注意】トイレの黒ずみに「さぼったリング大盛り泡」を使ってみた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。少し前に薬局で面白そうな商品を発見。それがブルーレットの「さぼったリング大盛り泡」という商品。目次ブルーレットさぼったリング大盛り泡さぼったリング大盛り泡でお掃除開始さぼったリン
ライフスタイル・暮らし 2020/09/04 メラミンスポンジは使っちゃダメだった?!洗面台掃除での失敗を活かすためにスポンジを変えました。 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。先日、洗面台をメラミンスポンジで使ったお掃除はNGだったということを知りました。今までメラミンスポンジでお掃除をしてい田ので衝撃を受けました。そこで急遽メラミンスポンジの代わりに新
ライフスタイル・暮らし 2020/08/31 今の時期だからこそ!汚れも食べ物もパンパンに詰まった冷凍庫をお掃除 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。家族が家にいることが多くなり、今まで以上に冷蔵庫・冷凍庫の使用頻度が上がり常にパンパンな状態が続くようになりました。今までは余白があり管理はしやすかったものの常に満杯状態のため何
ライフスタイル・暮らし 2020/08/09 糸くずが出にくくなる古布ウエスの作り方 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家は約半年〜1年に一回タオルを総入れ替えするため使い古したタオルはお掃除用のウエスして使っています。 今回は我が家がながらくやっている糸くずが出にくくなるウエスの作り方について
ライフスタイル・暮らし 2020/08/03 キッチンの作業台スペースの水垢を「茂木和哉」で取り除く こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家のキッチンの作業台スペースはシンク同様ステンレスでできています。そのため、水垢が付きやすい上に目立ちやすいです。そこで、シンクの水垢掃除にも使っている「茂木和哉」を使い作業
ライフスタイル・暮らし 2020/06/24 【ありのままの様子】荒れに荒れた玄関の靴箱上をとにかく片付けの様子と玄関のゴキブリ除け対策 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。基本的に玄関の靴箱の上には物を置かないように気を付けているのですがそれでもちょっと置きするにはちょうどいい高さなので気を抜いたらすぐにものが物を呼び、荒れてしまいます。いつもは片