今年から始めた1ヶ月100捨てチャレンジ。
前回は55個まで到達し、残すところあと45個となりました。
56〜68個目に手放したもの

56~62個目:マスク
私と夫の分の洗って繰り返し使えるマスク。
かなり使って取れない匂いだったり、劣化が見られたので今回手放し。
63〜64個目:ヘアセットワックス・スプレー
冠婚葬祭の際に使っていた私のワックスとスプレー。
もう何年前?!と言うくらい昔に買ったものだったし
ここ数年、使うこともなく眠っていたため手放し。
65個目:ヘアクリップ
冠婚葬祭の際に使っていたヘアクリップ。
こちらもここ数年使うことがなく眠っていたため手放し。
66~67個目:パフ
コスメの替のパフ。
今はもう使うことがないので手放し。
68個目:ビューラーのシリコン
ビューラーの付属のシリコン。
こちらも必要がないのにずっと取っておいたもの。
このタイミングで手放し。
69〜74個目に手放したもの

69〜70個目:蓄光シール
数枚使用してから出番のなかった蓄光シール。
今後また使うかも、と保管していましたが
やっぱり使うことがなかったので、今回手放し。
71〜72個目:マグネットバー・マグネットフック
どちらもめちゃくちゃ使っており
変色だったり、劣化が見られたので今回手放し。
73〜74個目:チューブ絞りフック
子供の歯磨き粉用に、と購入し使っていましたが
今はサイズが変わりこの絞りは入らなくなったため手放し。
75〜80個目に手放したもの

75〜78個目:タオル
長年使って来たタオル。
かなりボロボロになっており、入れ替えのため手放し
79〜80個目:私のインナー
数年間冬場に大活躍して来たインナー類。
こちらもかなりボロボロになって来ていたので手放し。
81〜91個目に手放したもの

81〜91個目:製菓・弁当グッズ
お菓子・お弁当作りの際に使っていたものですが
ここ最近出番がなく、収納スペースもとっていました。
直近で使う予定もないですし、一旦手放すことに。
92〜95個目に手放したもの

92個目:ストロー口
子供が小さい頃から使っていたもので、新しいものに入れ替えたため手放し。
体調不良など、寝たままでもペットボトルの飲料が飲めるので本当に助かっています。
93〜95個目:箸置き
かなり前に100円ショップで購入した箸置き。
毎食愛用していましたが、最近新しいものを購入したので
入れ替えのため手放し。今までありがとう。
96〜99個目に手放したもの

96個目:ペン
子供の工作で使っていたゴールドの油性ペン。
中身はちょっと残ってそうですが、残念ながら蓋が開かなくなってしまったため
このタイミングで手放すことに。
97〜98個目:爪切り
大人用の爪切りと、子供用の爪切りを持っていましたが
大人用の爪切りは私の爪と相性が悪いのか切った後よく爪が割れてしまったり
子供用は、子供の爪がだいぶ強くなりこれでは切りにくくなって来たため手放し。
今は無印の爪切りに買い替えましたが、切れ味も良く大変お気に入りです。
99個目:ヘアクリップ
かなり前から使っていたヘアクリップ。
ふと、普段は違う形のヘアクリップばかり使っており
こちらの出番は全くないことに気がつき、手放し。
今までありがとう。
100〜103個目に手放したもの

100〜103個目:フック
お風呂場で使っていたフック。
長年使って来たため、取れない汚れだったり錆び付いて使いにくくなってきたし
お風呂場は、フックを使わなくてもいい量に減らしたため手放し。
4月の100捨てチャレンジも成功!
今月は最終的に合計103個手放し、無事に100捨てチャレンジ成功です。
今月は、長年使用して来たものや眠っていたものがほとんどだった印象で
一個一個は小さいものだけれど、無くしたことでやっぱりスッキリするなと実感しました。
次は、5月。
来月も100捨てチャレンジ引き続きやっていこうと思います。