モノのはなし

スポンサーリンク
モノのはなし

小学生にもヒット!くもんの日本地図パズル

長年気になっていた、くもんの日本地図パズル。先日念願叶って購入することができました。くもんの日本地図パズル対象年齢:5歳以上本体サイズ(本体広げた状態):横53.0×縦30.5×1.0cmパッケージサイズ:横31.0×縦28.3×奥行5.9...
モノのはなし

3年間使ってきた無印のタオルを総入れ替え

2022年の3月の無印良品週間で購入したフェイスタオル。3年間毎日使い続けてきました。使って一年後の使用感のレビューはこちらの記事でもまとめています。以前は、1枚100円くらいの粗品タオルを使っていたため、持っても1年くらいで寿命を迎えてい...
モノのはなし

私が大好きな東京土産、バターバトラー

私が個人的に一番好きな洋菓子がフィナンシェなのですがその中でも最近いただいて嬉しいのが東京土産のバターバトラーのフィナンシェ。先日ディズニーランドに行った際にも帰りに自宅用に買うくらい大好きな商品です。商品名:バターフィナンシェ内容量:4個...
モノのはなし

7年ぶりに買い替えた掃除機が最高!

子供が産まれたことがきっかけでコードレス掃除機に乗り換えた我が家。2018年から使い始め、かれこれ7年ほど使ってきましたがそろそろ寿命ということで去年あたりから買い替えを検討してきました。ネットでも調べた上で、店頭にも見に行った結果今回東芝...
モノのはなし

子供のリクエストで使い始めたトイレットペーパー

我が家はここ数年、再生紙の芯なしトイレットペーパーを使ってきました。1ロール170Mで交換頻度も低く、コスパも良いため気に入っていました。ゴミも出にくいし、交換頻度も低くなった一方やはり紙質は硬めであったため少し前から子供から「香り付きの柔...
モノのはなし

【水垢対策】布巾はやっぱりマイクロファイバーが使いやすい

水回り掃除が苦手で、ついつい後回しにしがち。だからこそ、ひどい汚れになる前に汚れをなるべく蓄積させないことも意識しています。ただ、手間に感じるものは続かない。そんな私が比較的続いていて、効果を感じているのが「マイクロファイバークロス」で水滴...
モノのはなし

車内の荷物はダイソーのフックでスッキリ収納

車に乗った時、バッグや買い物袋などの置き場に困ることが多いためずっと愛用しているのがダイソーの車内用のフック。それが先日壊れてしまったため、新たに買い直してきました。商品名:たためるカーフック価格:110円(税込)購入店舗:ダイソー耐荷重:...
モノのはなし

【セリア】これが100円?!サンリオのクリアシールアートに子供が大喜び

先日、セリアに行った際に見つけたサンリオのクリアシールアート。サンリオキャラクター&工作が好きな我が子にピッタリ!と思い購入。全3種類で、サンリオキャラクターが2つずつ載っています。ハローキティ&ポムポムプリンクロミ&マイメロディポチャッコ...
モノのはなし

発売前から楽しみにしていたガチャガチャを回してきました

発売が発表されてからずっと楽しみにしていた「ポール&ジョー」と「カードキャプターさくら」のガチャ。やっと置いてある店舗を見つけ、回してきました。PAUL & JOE コスメマスコットコレクションvol.1PAUL & JOE コスメマスコッ...
モノのはなし

【楽天マラソン購入品】ポイント廃止前に、楽天市場でふるさと納税

8/4の20時からスタートした楽天マラソン。ふるさと納税のポイント還元が今年10月から廃止となるため今まで「楽天ふるさと納税」や「さとふる」「ふるなび」などでポイント得点を得られていましたがそれが受けられなくなるとのこと。せっかくならば、廃...
スポンサーリンク