モノのはなし

スポンサーリンク
モノのはなし

【カインズ購入品】久しぶりにカインズでお買い物。気になっていたお掃除グッズ

先日久しぶりに大好きなカインズにお買い物に行ってきました。今回は買うものをリスト化し、無事にお目当てのものをゲットしてきました。アルコールタイプ除菌ウェットティシューカインズに行くと必ず買うアルコール除菌ウェットティシュー。以前購入したタイ...
モノのはなし

ミニチュアおもちゃ付き、フエラムネ「ごめんなサイダー」第二弾ゲット

去年、即完売して買えなかったコリスのおもちゃ付きフエラムネ「ごめんなサイダー」。約1年ぶりに第二弾が発売されて、今年は無事買えました。価格は税抜き138円(税込149.04円)で、全国のセブンイレブン限定での販売です。今年は私が行った店頭で...
モノのはなし

楽天マラソン購入品。リピ買いしました。

7月19日からスタートした楽天マラソン。今回のお買い物は、全て気に入った商品でリピ買いのものばかりです。コンタクト我が家はまとめてコンタクトを注文しているのですが、そろそろ無くなるタイミングだったので眼科受診して、今回もまとめ買い。私は、長...
モノのはなし

一目惚れしたコジコジの缶2

先日のディズニー旅行の空港で目に入った、コジコジの缶。俗に言う「一目惚れ」をしまして、お迎えしました。なんとも可愛らしく、イラストも繊細で素敵なデザインの缶。目に入った瞬間にとてつもなく惹かれました。後から調べてみると、2024年11月ごろ...
モノのはなし

新しいキャリケースとダイソーの車輪カバー

今回のディズニー旅行に伴い、キャリーケースを新調しました。新たに購入したキャリーケースは「イノベーター スーツケース」のMサイズ。このスーツケースの決め手は、大きく分けて4つ。車輪の音が静かなこと車輪のロックができること荷物の出し入れがしや...
モノのはなし

子連れ夏ディズニーに持って行ってよかったもの

先日、約8年ぶりのディズニーに行ってきました。私は久しぶりのディズニーで、子供は初ディズニー。8年前とは色々システムが変わっていたり新しいエリアができていたりと、とにかく感動しっぱなしでした。そんな我が家が、初子連れの夏ディズニーで今回持っ...
モノのはなし

1番効果を感じた防虫スプレー、虫こないアース

戸建てに住むようになって感じるのが、とにかく虫が多い。特に今の時期はいろんな虫の出現が多く、対策が必要です。いろんな対策をしてきた中でも一番効果を感じ、使い続けているのがアース製薬の「虫こないアース」。かれこれ5年ほど使っていますが、現在は...
モノのはなし

買い足した繰り返し使える除湿消臭剤、炭八。

2021年ごろから使い続けている除湿剤の「炭八」。炭八は針葉樹を用いており、調湿力は備長炭の2倍とのこと。湿度が高いときは湿気を吸い、乾燥しているときは湿気を吐き出してくれ半永久的に使えるので、交換などの手間要らず。また、アンモニア臭から生...
モノのはなし

1.3kgの大容量が買えて嬉しい、ワイドハイターPRO粉末。

長年愛用している、衣類用漂白剤のワイドハイターPRO粉末。今まで液体から粉末まで、いろんな衣類用漂白剤を使ってきましたが一番効果を実感して使い続けているのがワイドハイターPRO粉末です。いつもはアマゾンプライムデーや楽天マラソンなどのセール...
モノのはなし

車が暑すぎる。傘型サンシェードがラクで使いやすい

夏場の暑さが尋常じゃなく、朝でも車に乗り込むと暑すぎて辛い・・・。以前は蛇腹タイプのものを使っていたこともあったのですがとにかく場所を取り、置き場に困っていました。ここ最近は、傘タイプのサンシェードが出てきて気になっており、思い切って購入。...
スポンサーリンク