ライフスタイル・暮らし 2022/10/10 【衣替え】子どもの季節外の服は無印良品のケースに収納 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家は基本的に衣替えは行わずにきましたが子供服は別で、季節外の服は仕分けして収納していました。というのも、全ての服を出していると真夏でも長袖を、真冬でも半袖を着たがることがあっ
ライフスタイル・暮らし 2022/09/27 やっぱりベッドを手放してよかった こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。ベッドを手放して約4年。 今はベッドの時代から使用していたエアリーマットレスのダブルとシングルをくっつけて寝ています。 エアリーマットレスHG90-Dposted with カエレバ楽天市
ライフスタイル・暮らし 2022/09/14 無印良品の商品を使って文房具の収納を整える こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。ここ最近ずっと悩んでいた文房具収納。 以前は収納ケースは使わずに滑り止めを敷いて置くだけ収納方法をとっていました。 が、ここ最近収納したいものが増えたこと滑り止めだけでは開け閉めで
ライフスタイル・暮らし 2022/08/30 試験的に季節ものの服のみをクローゼットに残してみた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家基本的に、衣類はハンガー収納を取り入れており1年分、全てかけているので衣替えはしていませんでした。(子どもの分は除く)しかし、ここ最近なんだかクローゼットに並ぶ服を見てモヤモ
ライフスタイル・暮らし 2022/08/26 トイレシートはダイソーのクエン酸お掃除シートがちょうどいい こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。 今までトイレシートを何回か使ったことがあるのですが 破けてしまい、どうしても使いづらさを感じてしまっていました。 その後ウエスを使ったり、トイレットペーパーを使ったりと 色々試し
ライフスタイル・暮らし 2022/08/12 2015年から2022年までの洗面台下収納を振り返る こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。当ブログも2015年から初めて、早8年が経ちました。今までもちょくちょくブログでまとめている収納遍歴。 今回は2年ぶりに洗面台下の収納をまとめてみました。 ↑2年前までの洗面台収納まとめ
ライフスタイル・暮らし 2022/08/09 家族3人暮らしの食器を見直し こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。去年12月にブログでもまとめた我が家の食器。 あれから半年経ち、使っている食器は変わっていませんがごちゃつき感が気になりだしたので 今回思い切って、食器の見直しを行いました。目次見
ライフスタイル・暮らし 2022/07/22 圧縮袋を使って、掛け布団をSKUBBに収納 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。早くやろう、やろう、と思いつつもなかなか手付かずのままでいましたが先日、やっと冬用の掛け布団をしまいました。去年まではIKEAのSKUBBに直接掛け布団を収納していましたが今年は数年ぶりに
ライフスタイル・暮らし 2022/07/19 ジメジメをさっぱり。シンク下の掃除 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。梅雨が明けたかと思えばまだまだジメジメした日が続いています。ここ最近、気になっていたシンク下をササっとお掃除。 シンク下のものを全て出してアルコールスプレーで拭き掃除。 アルコー
ライフスタイル・暮らし 2022/07/02 引っ越し以来のコンロ周りの溝カバーを付け替え こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今の家に越してきて約3年。引っ越してきてすぐにコンロ周りの溝にカバーを取り付けました。 掃除はするもののそれから交換をしておらず結構汚れが気になってきていたので新たに付け替えを行い
ライフスタイル・暮らし 2022/07/01 匂いが気になったのでゴミ箱を丸洗い こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。先日、ゴミ箱からイヤ〜な匂いが。いつも匂うようなゴミは消臭袋に入れているしゴミ捨てのタイミングで拭き掃除をしていましたがそう言えば、ここ最近ゴミ箱を洗っていないことに気がつきまし
ライフスタイル・暮らし 2022/06/29 トイレにサニタリーボックスは置かない こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。 もう長いことトイレにサニタリーボックスは置いていません。 すぐにいっぱいになって出し入れが面倒なのと お手入れが大変なのが理由です。 月ものが来たときは、消臭袋を持っていきそれに入
ライフスタイル・暮らし 2022/06/26 子どもはやっぱり広い部屋が好き こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。子どものおもちゃ収納として使っている約4.5畳の部屋。 1歳から使っているジャングルジム。子どもがとても気に入っており家の中でもよく遊んでいました。 プレミアム おりたたみ キ
ライフスタイル・暮らし 2022/06/23 家の中で一番好きな部屋 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。家の中で私が一番好きな部屋が寝室。 この部屋は少し前に畳からフローリングにリフォームしたばかり。 #リフォーム 壁紙の色、フローリングの色を自分で決めたのでより一層、愛着が湧いて
ライフスタイル・暮らし 2022/06/20 買ってよかったキッチングッズ5選 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今まで色々なキッチン用品を使ってきましたが現在、買ってよかったなと思えるグッズを5つまとめてみました。目次ピッチャー計量スプーンiwakiのガラス保存容器無印良品キッチンバサミリバーラ
ライフスタイル・暮らし 2022/06/16 【DIY完成】トイレのDIYが1年越しにやっと完成 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。2020年の10月から始めたトイレのDIY。 2021年内に終わらせるつもりでしたがなかなかまとまった時間が取れずに1年8ヶ月経った現在、やっと完成しました!目次DIY前のトイレ完成したトイレ 壁は