ライフスタイル・暮らし 2022/01/03 【ダイソー】LEGOに激似!ビー玉転がるコースターがめちゃくちゃ楽しかった こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。先日ダイソーにお買い物に行った際良さそうなおもちゃを発見!早速遊んでみたところ、大人もめちゃくちゃ楽しめるおもちゃでした。目次ダイソーのビー玉転がるコースター子どもも大人も楽しめ
ライフスタイル・暮らし 2021/08/15 我が家が使っている3歳の子供の歯磨きグッズ こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今回は、我が家が使っている子供の歯磨きグッズについてご紹介したいと思います。目次愛用している歯磨きグッズ チェックアップジェル(バナナ) ぷちキッズ歯みがき後のハミケア歯ブラシ
ライフスタイル・暮らし 2021/08/13 【100均】子供もアクセサリーおもちゃ収納|小さいおもちゃ こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。子供が3歳にもなり、少しずつ小さいおもちゃが増えてきました。どう収納したら無くしにくく子供も出し入れしやすいか考えていたところセリアの商品がちょうど良かったです。
ライフスタイル・暮らし 2021/08/11 【スリーコインズ購入品】季節ものが割引になりお手頃価格なっていました こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。先日スリーコインズでお買い物をしてきたのですが思いのほか季節ものの商品が割引になっておりお手頃価格でゲットすることが出来ました。目次スリーコインズ購入品①抗菌防臭吸水マット②洗え
ライフスタイル・暮らし 2021/07/30 夏休みに大活躍中!スリーコインズのプールは買って良かった! こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。子供も夏休みに入り、毎日どう過ごすか悩むことも多くなってきました。笑そんな中、毎日スリーコインズで買ったプールが大活躍中で買って良かったな、と日々感じています。目次スリーコインズ
ライフスタイル・暮らし 2021/07/18 夜のおしっこ漏れにはオヤスミマンが最強すぎた|その他おしっこ漏れ対策グッズ こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が子は日中はパンツで過ごせていますが寝るときはオムツを使っています。ただだいぶオムツのサイズが小さくなったのか朝起きるとおしっこが漏れていることが多くなっていました。そこでどう
ライフスタイル・暮らし 2021/04/11 子供のお食事エプロンはマジックテープを使う理由 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。子供の離乳食が始まってからずっと使っているシリコン製のお食事エプロン。 今回は、我が家がいろんな種類のお食事エプロンを使ってみて感じたことをまとめてみました。目次お食事エプロンは
ライフスタイル・暮らし 2021/03/28 メルシーポットの部品がベベキュアにも使えた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。園に通い出してからお世話になりっぱなしの電動鼻水吸引機。いろんなメーカーから発売されているのですが我が家はベベキュアという商品を愛用しています。 しかしここ最近チューブの中の汚れ
ライフスタイル・暮らし 2021/02/24 可愛すぎる&すぐになくなる故に過多に買ってしまっていたもの こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が子は生まれた時から髪がフサフサで生後半年ごろから髪を結ぶようになりました。現在は、さらに髪が長くなり毎日変わりなく結んでいます。それと同時に増えていくのが子供の髪ゴム。 子供
ライフスタイル・暮らし 2021/01/23 【2歳児】我が子が現在使っているお箸とスプーンフォーク こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今回は現在2歳の我が子が使っているお箸とスプーンフォークのカトラリーをご紹介したいと思います。目次2歳児が使っているお箸とスプーンフォーク我が家が使っているトレーニング箸100円ショ
ライフスタイル・暮らし 2021/01/05 3歳近くまで貯めたパンパースポイントをついに交換しました! こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家は子供が生まれてから、産院がパンパースだったこともありオムツはずっとパンパースを愛用しています。紙おむつを愛用されいるご家庭はご存知の方が多いと思いますがパンパース、GOO.N、
ライフスタイル・暮らし 2020/12/24 2歳の子どもが選んだクリスマスプレゼント こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今日はクリスマスイブですね。我が子も2歳になりクリスマスプレゼントをしっかり選べる様になったので今年からプレゼントを用意しました。目次2020年の子どもが選んだクリスマスプレゼントアン
ライフスタイル・暮らし 2020/09/14 【100均】品切れ続出?!ダイソー のコスパ最高な砂遊びセット こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。最近ダイソーから発売されたお砂場セットが話題沸騰中。ちょうど我が家もお砂場セットが欲しいなと思っていた時だったので見つけてゲットしてきました。目次ダイソーの300円の砂遊びセット
ライフスタイル・暮らし 2020/08/21 【100均】子供が気にいって遊んでいる100円ショップのおもちゃ こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家には100円ショップで購入したおもちゃがいくつかあります。 今回は2歳児の我が子が気に入って遊んでいる100円ショップのおもちゃをまとめてみました。目次ままごとセットお絵かきボード
ライフスタイル・暮らし 2020/08/17 100円ショップ商品で散らばりやすい子供用のパズルを収納 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今まではフリーザーバッグを使い、パズルを収納していましたがパズルの種類も増えたりしてフリーザーバッグでは入りきれないものも出てきたため改めて収納を見直すことにしました。 目次100均
ライフスタイル・暮らし 2020/08/11 1つ35円?!2歳の子どもも夢中になるセリアのパズルがコスパ良すぎて感動! こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。以前、セリアに行った際良さそうなパズルを発見。これが思いのほか我が子に大ヒットで、かなり高コスパでした。