ライフスタイル・暮らし 2019/03/30 【写真あり】石けんで落とせるのにカバー力があるアクアのクッションファンデーションをレビュー 先日メイク道具を少し入れ替えました。以前は下地+スティックファンデーション+コンシーラー+パウダーファンデーションという4つの流れでベースメイクを仕上げていました。しかし、子どもがいる現在は以前みたいにメイクに時間をかけていられない。私自身もなるべく削れ
ライフスタイル・暮らし 2019/03/29 ここの目隠しって必要だっけ?お試しで目隠しを外してみました トイレに入ったときにふと、「あれ?これって必要?」と思うものが。それがトイレットペーパーなどをしまっている棚の目隠し。ずーっとあるのが当たり前だったけれどなんで隠しているのか分からないし、必要ないんじゃない?と思いお試しで撤去してみることにしました。
ライフスタイル・暮らし 2019/03/28 【断捨離強化週間7日目】最後は全体を再度見直し。踏ん切りつかなかったものを手放せました 新年度をスッキリ迎えるために今週から始めた「断捨離強化週間」。七回目の最終日は家全体をもう一度巡り、再度見直し。その結果、一度目では踏ん切りつかなかったものを手放すことができました。
ライフスタイル・暮らし 2019/03/27 【断捨離強化週間6日目】リビングの細々したものを手放し、カオス状態だった収納ケースの中身をスッキリ化 新年度をスッキリ迎えるために今週から始めた「断捨離強化週間」。六回目はリビングの見直しを行いました。リビングは特に細々したものが積み重なってごちゃごちゃしていたので、そこを見直ししました。
ライフスタイル・暮らし 2019/03/26 【断捨離強化週間 5日目】賞味期限切れが多数。キッチンの見直し 新年度をスッキリ迎えるために今週から始めた「断捨離強化週間」。五回目はキッチンと冷蔵庫の見直しを行いました。ちゃんと管理していたつもりでしたがまさかの賞味期限切れが多数出てきて驚愕・・・。
ライフスタイル・暮らし 2019/03/25 【断捨離強化週間4日目】クローゼットの中身を見直し、冬物を大幅に手放しました 新年度をスッキリ迎えるために今週から始めた「断捨離強化週間」。四回目はクローゼットの中身を見直しました。冬一度も着ていないものを中心に大幅に手放しました。
ライフスタイル・暮らし 2019/03/23 【断捨離強化週間3日目】子ども用品を心を鬼にして見直し。可愛いからこそ捨てにくい 新年度をスッキリ迎えるために今週から始めた「断捨離強化週間」。三回目は「子ども用品」の見直しを行いました。ベビー用品って本当に可愛いモノが多いし思い出もたくさん詰まっているので捨てにくい!ですが、気づいたらモノで溢れていたなんてことがあるのでここは心を鬼
ライフスタイル・暮らし 2019/03/22 【断捨離強化週間2日目】モノで溢れていた収納庫を見直した結果、60L分のモノを断捨離しました 新年度をスッキリ迎えるために今週から始めた「断捨離強化週間」。二回目はめっちゃくちゃだった収納庫を見直し。ここは本当にモノを詰め込むだけ詰め込んだ感じでお恥ずかしながらモノで溢れかえっていました。 そこで一気に全出しをして一から見直しを行いました。
ライフスタイル・暮らし 2019/03/21 【断捨離強化1日目】本を売りに行った結果が想像以上・・・不要なモノが増えすぎたので断捨離強化週間をスタート 引越しをして約4ヶ月ほど。引越しを機にいろんなモノを手放してきましたがこの4ヶ月ほどでまた不要なモノが増えてきました。今月もあと1週間ちょっとということで4月の新年度はすっきり気分で迎えるために3月の残りの週間は断捨離強化週間として不要なモノを一気に手放
ライフスタイル・暮らし 2019/03/20 現役一人暮らし社会人に聞いた、買ってよかったもの・買わなくてよかったものTOP3 昨日の学生編に続き、今日は社会人編の「買ってよかったもの・買わなくてもよかったもの」TOP3をまとめました。
ライフスタイル・暮らし 2019/03/19 現役一人暮らし学生に聞いた、買ってよかったもの・買わなくてよかったものTOP3 もうすぐ新生活がスタートということで一人暮らしを始める方も多いのではないでしょうか。私には社会人と学生で一人暮らしを始めて3年目になる家族がおり実際一人暮らしをしてみて買ってよかったもの、買わなくてよかったものをランキング形式で聞いてみました。今回は学生
ライフスタイル・暮らし 2019/03/17 殻付き牡蠣は、電子レンジで簡単蒸し牡蠣を楽しむ 先日美味しそうな牡蠣を格安でゲット。牡蠣小屋のように炭で焼くのも絶品ですが今回は簡単に美味しくいただきたかったので、電子レンジでパパッと調理しました。
ライフスタイル・暮らし 2019/03/15 【iHerb購入品】リピートしまくっているベビーフードとおすすめ定番商品 先日iHerbでお買い物をしたのですが、今回は珍しく二回に分けて注文しました。我が家がリピートしまくっているおすすめ商品がたくさんなので今回もブログでご紹介したいと思います。目次iHerbで購入したもの ベビーフード関係 歯磨き粉 オイル&シャンプー最後に
ライフスタイル・暮らし 2019/03/13 過去に手放した全てのものリスト 断捨離を始めたのが2015年。今までの振り返りも含めて、我が家が今まで手放したものをリスト化することにしました。あくまで我が家の場合ですが、誰かの役に立てればと思います。※この記事は随時更新していきます。
ライフスタイル・暮らし 2019/03/11 アプリで家計簿はじめました 家の家計簿はアナログ・デジタルと形は変えつつも結婚以来ずっとつけてきました。しかし私個人の家計簿はノータッチ。ほぼつけずに過ごしてきました。が、何に使っているのか、何にどれくらいつかっているのかちゃんと把握したいと思い始めて今年からアプリで家計簿をつけ始
ライフスタイル・暮らし 2019/03/09 また、来年。省スペースがありがたい季節物。 初節句であるひな祭りも終わったので、我が家の雛人形をしまいました。可愛いのでまだ飾っていたかったのは秘密。笑付属の布で一つ一つ拭いてしまっていきました。コンパクトかつそれほど多くないとはいえ一つ一つ拭くのはちょっと大変でした。笑正確に計っていないのですが