こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。

私はかなり強めの癖毛。(いわゆる天然パーマ)
生えてくる髪質がすでにうねって生えてくるので
とにかく扱いづらい。

今は縮毛矯正をやってうねりを抑えている状態ですが
私の髪質+縮毛矯正が合わさって
かなり痛みやすく日々のケアは必須。

そこで今はミルクタイプとオイルタイプを併用して使っています。

P1360674
以前は、オイルのみを使っていましたが
担当の美容師さんと話してみて
ミルク足した方がダメージケアできるかも、と言われて
今は2種類を使っています。

P1360675
お風呂上がりにタオルドライした髪につけるのが
ビューティーラボの美容液、しっとりタイプ。


これは学生時代に使ったことがあり
使用感がとても良かったのを記憶していたので
久しぶりに購入。

やっぱり良かった!

P1360676
ミルクタイプなのに程よい保湿感もあって
髪もまとまって、サラサラになりいい感じ。

今までも何種類かミルクタイプを使ったことがあったのですが
やっぱり保湿力?水分力?が物足りず
私の髪ではパサパサのままなことが多かったです。

しかし、ビューティーラボのヘアミルクは
私の髪でもまとめてくれる。

今はしっとりタイプを使っていますが
それ以上に、特に傷んだ髪用の
「とてもしっとり」「もっととてもしっとり」があるみたいなので
次はそちらを使ってみたいと考えています。


ドライヤーで髪を乾かした後に
仕上げとしてヘアオイルをつけています。

P1360678
ここ最近ずっとリピートしているのはリッチモロッカンオイル。



オイルなのに軽い仕上がり。
だけどしっかりと潤いしてくれる。

仕上げのオイルとしても
なかなか良い感じで気に入っています。 

ちなみにお風呂場のトリートメント関係については
こちらの記事でまとめています。



最後までお読みいただき、ありがとうございます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

↓youtubeはじめました↓
チャンネル登録よろしくお願いします。
 

↓記事掲載させていただいています↓


↓愛用品・購入品をまとめています↓


↓読者登録はこちらから↓




↓お仕事のご依頼・お問い合わせ↓