家庭菜園 【100円ショップ】ダイソーで観葉植物、サンセベリアを購入 去年から家の中で育てているポトス。ポトスは空気を清浄する効果もあるようですし比較的丈夫で、初心者でも育てやすい植物の一つ。私自身、あまりマメに手入れ等ができないのですがそれでもスクスクと育ってくれています。今年は剪定をしつつ、挿木に挑戦して... 2025.02.23 家庭菜園
モノのはなし ずっと探していたリュックのヒモ固定バンドを購入 販売当初からずっと探し求めていた、セリアのリュックのヒモ固定バンド。人気商品のため、なかなか見つけられず購入できずにいましたがやっっっと発見!即購入しました。リュックのブラブラした紐をまとめる商品。ちょっと伸びるゴムバンドで、両端にスナップ... 2025.02.15 モノのはなし
キッチン キッチンの作業台と壁の汚れを一掃 大掃除以来、手付かずだったキッチンの作業台と壁。軽くは拭いていますが、掃除という掃除はしていませんでした。そのため気がつくと油汚れだったりが蓄積。作業台の部分にも汚れだったりがビッチリ。ちょっと物を置いていた場所の下の部分にも汚れがすごい溜... 2025.02.13 キッチン家事・育児のはなし掃除部屋のはなし
モノのはなし 【セリア】100円ショップ商品を使って簿冊式で書類収納 子供が小学校に上がり、環境の変化もあり保管する書類関係も大きく変わっていました。以前は、クリアファイルを使っての書類収納をしていましたがそれではちょっと不便さを感じるカテゴリも出てきたので今回書類の整理とともに、収納も見直すことにしました。... 2025.02.03 モノのはなし
キッチン 【セリア】収納に困っていたゴミ袋がスッキリ収納!セリアのゴミ袋収納バーが優秀 今の家に越してきてからずっと困っていたゴミ袋の収納方法。以前住んでいた家ではシンク下の扉裏にバーを取り付けて収納していたりゴミ箱の底にそのまま入れていたり、シンク下に収納したりといろいろ試してきましたが生活の変化とともに、今までの収納がしっ... 2025.01.28 キッチンモノのはなし部屋のはなし
モノのはなし ダイソー差し込み型シールフックを使ってヌメり知らず!浮かせる収納が最高! 水回り掃除がとっても苦手な私。なるべく掃除を楽にできるようにしている工夫としたらとにかく吊り下げて浮かせる収納を取り入れています。そんな中、洗面台ではハンドソープボトルは浮かせておらず気を抜くと底の部分はヌメヌメ、洗面台はピンク汚れが溜まっ... 2025.01.18 モノのはなし部屋のはなし
モノのはなし 【100円ショップ】すみっコスマホワイドと相性のいいタッチペンを発見! 去年のクリスマスにサンタさんからのプレゼントで、すみっコスマホワイドをもらった我が子。とっても喜んでいて、よく遊んでいます。遊んでいる中で、タッチペンが欲しいと感じるようになったようでひとまず家にあったものを使ってもらっていたのですが相性が... 2025.01.12 モノのはなし子供用品
モノのはなし ボディータオルと布巾を入れ替え 2025年になり、早くも6日と1週間が経ちそうです。少し遅くなりましたが、1年に一回入れ替えているボディータオルと布巾を新調しました。ここ数年、ボディータオルはダイソーの商品をキッチンの布巾は無印の落ちわた布巾を愛用しています。ボディータオ... 2025.01.06 モノのはなし
モノのはなし 2025年カレンダーと来客用スリッパを新調 我が家は毎年壁掛けカレンダーを愛用中。ここ数年は、無地のシンプルなカレンダーを使っていましたが今年は可愛らしいムーミンのカレンダーを発見し、即購入。笑学生時代からムーミンが大好きで、開けるのをとても楽しみにしていました。イラストは全12種類... 2025.01.03 モノのはなし
未分類 【セリア】しめ縄とお年玉袋の準備。お札の折り方と入れ方 あっという間に2024年も終盤。ということで、先日セリアでしめ縄とお年玉袋を買ってきました。セリア しめ縄飾り今年はなんとなくしめ縄を飾りたいな、と思い立ち人生初、しめ縄を購入しました。いろんな種類のしめ縄飾りが販売されていましたが今回我が... 2024.12.28 未分類