100円ショップ

スポンサーリンク
モノのはなし

100円ショップ商品を使って、小学生の子供の持ち物チェックを作ってみた

毎日準備が必要な学校の持ち物。もう少し子供も分かりやすくやりやすい方法はないか、と調べた結果良さそうな方法があったので我が家でもやって見ることに。今回購入してきたのは3つ。まずはホワイトボード。壁掛けにしたかったので、紐付きのものを選びまし...
モノのはなし

やっと買えた!探し求めていたサンリオのビーズアートシール

今年セリアで発売されて、人気すぎて即完売となっていたサンリオのビーズアートシール。我が子もサンリオ・ビーズアートシール共に好きなので探していたのですが、なかなか出会うことができず。半ば諦めていたら、最近再販されたみたいでようやくゲットするこ...
モノのはなし

【セリア】衣替え収納にひと工夫。100円ショップ商品を使ってラベリングしたら分かりやすかった

先日の衣替えの際、IKEAのSKUBBを使って季節外の服を収納しました。洋服にちょうどいいサイズ感で、とっても便利だったのですがホワイトカラーなので、正直中に誰の何の服が入っているのか分かりにくいと感じていました。そこで、セリアで良さげな商...
モノのはなし

お気に入りのハンドタオルを100円ショップのフレームに入れて飾る

先日発売されたムーミンの一番くじ。発表されてからずっと楽しみにしていて、欲しかったミイとニンニのハンドタオルが当たりました。ニンニのリボンのところが刺繍になっていて本当に可愛い。このデザインが本当に大好きで、もちろん日常使いをしたい気持ちも...
家事・育児のはなし

100円ショップの多目的クレンザーの人気の理由が分かった

使っていたクレンザーがなくなったので気になっていた100円ショップの「多目的クレンザー」を使ってみることにしました。商品名:多目的クレンザー価格:110円(税込)内容量:150gJANコード:4545244981365多目的クレンザーは、ダ...
モノのはなし

朱肉とマットがセットでコンパクト!セリアのマット付き朱肉がいい商品

結構前に購入したセリアの「マット付き朱肉」。実際にちょこちょこ使ってみて、なかなか良い商品だなと感じています。これが朱肉?!と思うほど、まん丸で可愛いフォルム。実はこの朱肉、裏側には小さなマット付き。商品名:マット付き朱肉購入店:セリア価格...
モノのはなし

【セリア】売れ切ればかりだったセリアのポケットティッシュケースにやっと出会えた

発売当初から人気すぎて、なかなか出会うことができなったセリアの「コンパクトポケットティッシュケース」。最近は店頭でもたくさん並べられているのを、見かけるようになりやっと私も購入することができました。商品名:コンパクトポケットティッシュケース...
家事・育児のはなし

簡単に綺麗になった。セリアのパフ&ブラシ専用洗剤

ずっとやりたいなーと思っていた、メイクブラシとパフのお手入れ。今までクレンジングでお手入れをしてきましたが100円ショップの専用洗剤の方がお安いし、綺麗に落ちるとのことだったのでお試ししてみることに。今回使ったのはセリアのパフ・ブラシ洗浄液...
ガーデニング

【ダイソー】新たに仲間入りした観葉植物

先日、ダイソーを覗いてみたらずっとお迎えしたかったパキラとゴムノキを発見。可愛らしいパキラとゴムノキだったので購入してきました。どちらも一つ330円(税込)です。まずはパキラ。一本仕立ての中に一つだけ三本仕立てがあったので即決。パキラは耐陰...
モノのはなし

ゴムバンド付きで子供でも使いやすい、キャンドゥのレジャーシート。

今年、長年使ってきた子供のレジャーシートがだいぶボロボロになっていたので手放しました。そろそろ新しいものを買わないとなーと思っていたところ近々必要になる予定ができたので、本格的に探し始めました。今回子供用のレジャーシートを購入するにあたり、...
スポンサーリンク