スポンサーリンク
モノのはなし

念願の排気口カバーを購入。お手入れも楽になって料理も楽しくなった

今の家に越してきて早4年半。我が家は魚焼きグリルを使うことはないのでずっと欲しいな、欲しいな、と思っていたコンロの排気口カバー。料理をしていると食材や油などがコンロの排気口に落ちてしまい落ちてしまうと掃除がほぼ不可能な状態。試しにアルミホイ...
家事・育児のはなし

今年の夏野菜もグングン育って夏休みのお弁当にも助かっています

暑くてなかなか庭に出られない日が多いのですがそんな中でも夏野菜はグングン大きくなり、たくさんの実をつけてくれています。ほぼ毎日、取れる夏野菜。特にトマトときゅうり、大葉はほぼ毎日収穫をしています。長雨だったり、虫の被害に遭いつつもそれでも安...
モノのはなし

サクラクレパス思い出ボックスで、子供の約4年分の作品をすっきり収納

子供が園に通い始めてからずっと悩んでいた、園で頑張って作って持ち帰った作品の収納の仕方。少し前に、処分するものととって置くものを選別し処分するものは写真にとって整理整頓をしました。残しておいている作品はどれも、子供にとっても私にとってもかけ...
モノのはなし

好きな香りで癒される。私の癒しの時間

自分の好きなことだけれど、毎日自宅でずっとパソコンと向き合っているとやっぱり癒しが欲しくなることがあります。そんな時は気分転換も兼ねて、自分の心地よいと思える香りを楽しむようにしています。去年からのマイブームは、お香。元々小さい頃から、祖父...
ガーデニング

子供の朝顔が綺麗に咲き始めました

子供が学校で余って持ち帰ってきた朝顔の種。お家でも蒔いて育ててみてくださいとのことだったので6月ごろに種まきをして、育てていました。7月の現在、すくすくと大きくなりあっという間にツルが伸び私と同じくらいの身長になっていました。ツル巻き用の支...
モノのはなし

一番長いので20年以上!我が家で愛用しているキッチンツール

平日はほぼ毎日自炊をしている我が家。減ったり増えたりしつつ、今までキッチンツールを幾度となく見直してきました。現在使っているキッチンツールは、全部で13点。菜箸調理スプーンおたま穴あきおたまあくとりおたまトング味噌マドラー泡立て器金属のヘラ...
モノのはなし

アマゾンプライムデー追加購入したもの

7月16日から本スタートしたアマゾンプライムデー。アマゾンプライム会員になってかなり長いですが、めちゃくちゃ重宝しています。今ならアマゾンプライム会員、初めて利用の方は30日間無料でお試し可能。アマゾンプライム会員ちなみに、我が家は11日か...
家事・育児のはなし

初めてエアコン洗浄スプレーを使ってエアコン掃除

毎日暑い日が続き、あっという間に本格的な夏に。もう毎日エアコンを使うようになり、ちょっと遅れてしまいましたがエアコン掃除を行いました。今年は初めて、主人が買ってきたエアコン洗浄スプレーを使ってみました。エアコン洗浄スプレーエアコンを使う前に...
家事・育児のはなし

雨でジメジメしている日は、水回りをスッキリ

まだ梅雨明けはしていないのか、雨の日が続いたりでジメジメする季節。湿度が高いと、気持ち的にもドンヨリしやすいしいつもよりも水回りが汚れるスピードが早い気がします。そんな日は、気持ちも汚れもお掃除をしてスッキリさせようキャンペーンを実施します...
モノのはなし

年に一度のアマゾンプライムデー!先行セールでお買い物

7月11日から先行して始まった、アマゾンプライムデー。アマゾンプライムデーは年に一度の開催で、なかなかセールでお安くなるタイミング。ちなみに、11日から始まったのはプライム会員を対象にした先行セールでプライム会員以外でも利用できる、本開催は...
スポンサーリンク