モノのはなし 2024年、今年の私の夏服は4着。しまむらっていいなと思った だいぶ暑い日も出てきて、半袖の出番も少しずつ増えてきました。個人的にはニットが好きなので、夏服よりも冬服が好きなのですが今年は新たに1着夏服を購入したので、いつもよりも夏服を着るのが楽しみに。そんな今年の夏服をまとめてみました。2024年の... 2024.06.18 モノのはなし
モノのはなし 2024年上半期、ミニマリスト主婦が買ってよかったもの 今年も早いものでもう半年が終わりそう。今回は2024年上半期に買ってよかった!と思ったものをまとめてみました。あっちこっちふきん水切りマット今回、上半期で一番買ってよかった!と思っているあっちこっち水切りマット。とにかく吸水性が良く水でベチ... 2024.06.14 モノのはなし
モノのはなし もしかして失敗した?お茶のピッチャーを買い替え 2019年に購入してずっと使っていたスリムジャグ。毎日洗ったり、汚れが目立ってきたらハイターなどでお手入れもしていましたが流石に5年も使っていると、取れない汚れが気になってきました。これを機に、買い換えることに。今まで使っていたスリムジャグ... 2024.06.10 モノのはなし
モノのはなし 楽天スーパーセールで購入したもの 6/4からスタートした楽天スーパーセール。楽天マラソンよりもさらにお得な商品が盛り沢山なセール。今回我が家もお買い物をしました。楽天スーパーセール購入品TIRTIRクッションファンデーションまずはずっと愛用しているTIRTIRのクッションフ... 2024.06.06 モノのはなし
モノのはなし 2024年6月現在、私が使っている全コスメ ちょうど約1年前くらいにブログでまとめた使っているコスメ。この頃から使っているものがだいぶ変化したので、今回ブログでまとめてみました。ベースメイク現在使っているベースメイクは全部で4つ。下地は先日ブログでもご紹介したコフレドールの「スキンイ... 2024.06.04 モノのはなし
モノのはなし コフレドールが終了するとのことで、お気に入りの下地をお買い物 カネボウから発表されたコフレドール終了のお知らせ。私自身、コフレドールのコスメを使っていたのですごく驚きました。今使っているベースメイクがコフレドールのもの。6月からは順次生産終了、12月を目処に販売が終了するとのことでドラックストアでは3... 2024.05.31 モノのはなし
モノのはなし 【100円ショップ】キャンドゥでちいかわ雑貨第6シリーズを全種類買ってきました 5月23日に発売された、第6シリーズの100円ショップ×ちいかわコラボ商品。今回も可愛らしい商品ばかりで、迷いに迷ってキャンドゥで全種類購入してきました。今回の第6シリーズは全部で4種類。ノートシールクリアファイルギフトタグちいかわ A5 ... 2024.05.29 モノのはなし
お金のはなし なくても困らなかった。私が買わない日用品 私は、ドラックストアが大好き。棚一面に洗剤や日用品が並んでいるのを見るとワクワクします。こんな洗剤があるのか。これだったらしっかりと汚れを落としてくれそう。などと種類豊富な洗剤やお掃除用品を眺めていると、色々試したくなります。しかし、後々使... 2024.05.27 お金のはなしモノのはなし
モノのはなし 子供の怪我が多い我が家の絆創膏などの薬収納と、最近あってよかったもの とにかく走り回って元気な子供。元気なのは良いことなのですが、小学生に上がってからもよく怪我をしてきます。そんな我が家の絆創膏などの薬収納と、あってよかったもの。絆創膏などの薬収納我が家の絆創膏などの薬収納は、救急箱ではなくリビングの一角にあ... 2024.05.25 モノのはなし
モノのはなし 楽天マラソン買い物リスト。大好きな抹茶を買う! 今日の20時からスタートする楽天マラソン。今回も少しばかりお買い物する予定。楽天マラソン買い物リスト姫路流通センター個人的にめちゃくちゃお安く買えるお店の一つ「姫路流通センター」。とにかく近くの店舗で買うよりも安く買えるので助かっています。... 2024.05.23 モノのはなし