ライフスタイル・暮らし 2017/01/31 【ミニマリスト持ち物】この物干し竿を、選んで良かったと思える 物干し竿って、どれも一緒だと思っていました。 実家にいる時には、家事を手伝うことはあっても " 積極的に "という感じではなかったので もちろん、実家で物干し竿をどんなものを使っていたかなんて思い出せずにいます。 そんな私でも、現在使っているこの物干し竿を選
ライフスタイル・暮らし 2017/01/30 【収納】ごちゃつきがちな工具は、一つの箱にまとめて収納 今の生活を始めて、だいぶ数は減りましたが 何かとごちゃつきがちな工具。 現在の我が家の工具収納を公開です。
ライフスタイル・暮らし 2017/01/29 狭いスペースを有効活用!我が家の傘、収納方法 現在我が家は、賃貸マンションに住んでいます。一応家族向けのマンションなのですがその割には設置してある玄関や靴箱は小さめ。そして、靴箱などに傘を収納するスペースもありません。【関連記事】【公開】夫婦二人暮らしの我が家の靴箱収納そんな我が家ですが、以前は傘立
ライフスタイル・暮らし 2017/01/27 【断捨離】冬用のモコモコ靴下はすべて手放した 私は末端冷え性なのか、手足首が非常に冷えて冷たいです。ここは要改善だと認識しています。そのため、以前の私は冬用にモコモコ靴下を大量に持っていました。しかし、今では1足も残っておらず全て手放しました。
ライフスタイル・暮らし 2017/01/26 【少ない服で暮らす】女性ミニマリストのパジャマは1着で着回す 今年に入り、パジャマを入れ替えました。以前使っていたパジャマはこちら。【関連記事】冬場毎日きているパジャマは9年目 ユニクロの商品で、9年間使っていました。まだまだ使えるかな?と思いましたが9年も冬毎日使っているとなると、結構擦り切れてきていました^^;ま
ライフスタイル・暮らし 2017/01/25 お気に入りのポストカードを飾る 先日、岐阜旅行に行った際に買ったカード。【関連記事】2泊3日の岐阜旅行! 〜自然がいっぱいで素敵でした〜 いつもは、食べ物以外のお土産を買うことはないのですが今回は一目惚れをして、どうしても家に飾りたいと思い購入しました^^
ライフスタイル・暮らし 2017/01/24 【簡単!】Macのフォルダの色を変えられる方法 みなさん、デスクトップにフォルダは置いていますか?私は以前は、何もない状態でしたが今年に入りエクセル(Numbers)で家計簿をつけ出してフォルダをデスクトップに置くようになりました。【関連記事】パソコンのデスクトップにはなにも置かない 〜いつでもまっさらな状態
ライフスタイル・暮らし 2017/01/23 【公開】ミニマリストのお財布とカードを全紹介! 私は、Instagramでバッグの中身や、ポーチの中身、財布を見るのが大好きです。人それぞれの個性が出ていて見るだけで楽しいですよね〜^^そこで現在私が使っているお財布と、お財布に常備しているカードについてまとめて紹介したいと思います♩
ライフスタイル・暮らし 2017/01/22 【比較】くせ毛の私がメイソンピアソンを使ってみた感想 昨日のメイソンピアソンの記事。【関連記事】くせ毛でも綺麗にまとまる?!メイソンピアソンブラシを購入本当にメイソンピアソンのブラシが、くせ毛にも効果があるのか実際にくせ毛の私が使ってみた感想をまとめました。
ライフスタイル・暮らし 2017/01/21 【ミニマリスト持ち物】くせ毛でも綺麗にまとまる?!メイソンピアソンブラシを購入 去年の7月に書いたヘアブラシの記事。【関連記事】【持ち物】湯シャン・石鹸シャンプー生活をしている私が使っているクシ櫛は模索中だと書きましたが、あれからいい櫛がないかと探していましたが今回、いい感じのヘアブラシに出会うことができました。
ライフスタイル・暮らし 2017/01/20 リビングの模様替え 〜何もないから気軽に自由自在にできる〜 去年の暮れにソファーを手放しました。【関連記事】【断捨離】2016年最後の大物を手放す。 〜ソファーがない生活へ〜 それから、ちょこちょこ手直しをしたりしている上で今回少々模様替えをしました。
ライフスタイル・暮らし 2017/01/18 【100均】私の冬服のお手入れグッズ 私が長らく使っている、衣類のお手入れグッズは2つあります。実はどちらも100円ショップの商品。 すでに3年ほど使っていますがまだまだ現役です^^
ライフスタイル・暮らし 2017/01/16 天然ひのき玉で、お家でひのき風呂を楽しむ 〜アトピーにも効果を期待〜 先日の岐阜旅行で購入した、ひのき玉。【関連記事】2泊3日の岐阜旅行! 〜自然がいっぱいで素敵でした〜 これが本当に買ってよかった、と感じています。