ライフスタイル・暮らし 2020/10/31 【大掃除】寒くなる前に大掃除を開始!約1年放置した換気扇を食器用洗剤で掃除 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。10月も終わりを迎えるこの頃、そろそろ年末の大掃除の時期。12月になると寒さが増して体が強張ってしまうので今年はまだ暖かさが残るこの時期から大掃除を始めることにしました。大掃除の第一
ライフスタイル・暮らし 2020/10/29 【冬支度】今年のラグはニトリの商品を選びました こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。だんだん寒さも増してきたので、そろそろリビングにラグを敷きたいなと考えていました。しかし、去年まで使っていたラグは破けてしまい中の綿が出てきてしまっていたので冬が終わったタイミン
ライフスタイル・暮らし 2020/10/27 【100円ショップ】ダイソーの高透明フォトアルバムが使いやすくて最高だった こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が子が園に通いだし、催事が際に園で撮影してくれた写真を購入する機会が増えました。 今まで我が家では毎月ましかくプリントのALBUSを注文しているもののL版の写真はプリントしていなかっ
ライフスタイル・暮らし 2020/10/25 やっぱり我が家には必要だった。ウォシュレット部分のお掃除に使っている洗剤 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。以前ブログでもご紹介した我が家のトイレ掃除の様子と使っている洗剤。 その際、ウォシュレットのお掃除に使っていた洗剤は使い切ったらウタマロで代用しようと書いていました。その後、使い終
ライフスタイル・暮らし 2020/10/23 詰め替えを手放す。花王スマートホルダーが最高に使いやすかった こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。毎日お風呂場で使っているシャンプーとコンディショナー。容器を洗って乾かして、中がこぼれないように慎重に詰め替えるなどのこの流れがなんとも面倒に感じていました。そこで最近、今まで使
ライフスタイル・暮らし 2020/10/21 え?!入らない?!最近失敗した買い物 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。現在我が家は二階建ての戸建てに住んでいます。 生活する上でほとんど二階は使っていないのですがリモートワーク中の主人が仕事部屋として使っています。 そのため、二階の掃除は主に主人に
ライフスタイル・暮らし 2020/10/19 ソファーの下は掃除がしづらい?!一人でもソファーを動かしてお掃除する方法 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。現在我が家にはなかなか大きめなL字型の3人掛けソファーがあります。 そこで問題となってくるのがソファーのお掃除。今回は私がやっている一人でも3人掛けソファーを動かしてソファー下掃除の
ライフスタイル・暮らし 2020/10/17 【100均】ダイソー の電子レンジで簡単にインスタントラーメンが作れるグッズ こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今年に入ってすぐぐらいから愛用しているダイソーの電子レンジで簡単にインスタントラーメンが作れるグッズ。これがまぁ、本当に便利。今回はこのダイソー のグッズを半年使ってみて感じた便利
ライフスタイル・暮らし 2020/10/15 ゴミ屑がたくさん溜まっていた床下収納をお掃除 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今の家に越してきて初めて使い始めた床下収納。(今まで住んできた家ではなかった)越してきてからはあまり掃除をしてこなかったのでさすがに汚れがたまっているだろうと思い思い切ってお掃除
ライフスタイル・暮らし 2020/10/13 【100均・レビュー】子供用包丁の選び方とセリアの子供用包丁を使ってみた。 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家には2歳の子どもがおり、おままごとが大好き。特に私が料理をしていると興味津々で、常に観察をしていたりおままごとに反映していたりしていました。ここ最近「私もしたい!」ということ
ライフスタイル・暮らし 2020/10/11 生まれて初めて痔で肛門外科に行った話 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今年に入ってから何かと肛門あたりに問題を抱えていた私。市販の薬を使ってみるも、よくなったり悪くなったりをあまりにも繰り返していたのでさすがにこのままではヤバいのでは・・・?と思い
ライフスタイル・暮らし 2020/10/09 【YouTube更新】子どもが一人で出し入れしやすいおもちゃ収納 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。YouTubeで動画をアップしました。今回の動画は、我が家のおもちゃ収納とおもちゃ紹介です。チャックしていただけると嬉しいです^^チャンネル登録はこちらからどうぞ。 最後までお読みいた
ライフスタイル・暮らし 2020/10/07 【100均】ダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープを使い始めてみました こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。ずっと気になっていたダイソーの「カビ汚れ防止マスキングテープ」久しぶりにダイソーで見かけたので購入し、早速使ってみることにしました。目次ダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープ早速
ライフスタイル・暮らし 2020/10/05 【DIY】トイレのDIY第一弾。トイレの壁タイルをお試しで変えてみた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。昨年中古戸建てに越してきた我が家。所々自分たちの好みに素人ながらDIYをしつつ手を加えています。先月ブログでも今後DIYをしたい場所でもまとめたように今回はトイレに着手し始めました。 目
ライフスタイル・暮らし 2020/10/03 【iHerb購入品】我が家が何度もリピートしている定番品とiHerbで一番美味しかったお菓子 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。現在iHerbでセールが行われているのでこれを利用して久しぶりにお買い物をしました。今回もいつもとほぼ変わらずリピートしているものばかりですが一つだけ気になったお菓子を初めて購入してみ
ライフスタイル・暮らし 2020/10/01 【経過報告】カインズのセラミックフライパンを半年使ってみての経過報告 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今年の2月に購入したカインズのセラミックフライパン。 あれから半年以上が過ぎたので経過報告をしたいと思います。目次半年使ったセラミックフライパンセラミックフライパン使用時に心掛けて