今年の夏は、とにかく暑い。
今まで汗の匂い対策はしっかりとやってきましたが
今年は、足の匂いがとにかく気になるように。
毎日しっかりと洗ったつもりでも家族みんな、なんだか匂いが気になる。
自分で洗うのはちょっと限界かな、と思い始めたので
以前友人からオススメされていた足洗いマットを購入してみることにしました。
![](https://www.okumalife.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
足洗いマットの効果としては大きく分けると3つ。
- 細かな汚れを取り除く
- マッサージ効果
- 角質ケア
足の裏の古くなった角質や指の間の汚れもしっかりと洗えるので
足の臭い対策や、水虫に悩んでいる場合などにもオススメだそうです。
![](https://www.okumalife.com/wp-content/uploads/2024/08/P1440901-1024x769.jpg)
今回我が家が購入したのは「LeLante フットブラシ」というもの。
![](https://www.okumalife.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
足裏の形にフィットするよう柔らかい凸凹部分がたくさんあり
凸凹の長さも、短かったり長かったりと異なっています。
![](https://www.okumalife.com/wp-content/uploads/2024/08/P1440903-1024x769.jpg)
これにより、しっかりと足裏や足の指など細かい部分まで洗うことができる形状となっています。
使い方は、足洗いマットを水で濡らし
固形石鹸をクルクルと泡立て、足をこすり洗いするだけ。
我が家は、ボディーソープは使っていないので固形石鹸を使っていますが
ボディーソープも同じように使うことができます。
![](https://www.okumalife.com/wp-content/uploads/2024/08/P1440907-1024x769.jpg)
個人的に石鹸を足洗いマットにクルクルするのがポイントかな、と。
クルクルと凸凹部分にすると、足洗いの際に泡立ち具合が違うように感じます。
![](https://www.okumalife.com/wp-content/uploads/2024/08/P1440914-1024x769.jpg)
足を擦ると、段々と泡立ってくるのでそんなに石鹸も消費しません。
本当にこの凸凹部分が、足の隅々まで届いてめちゃくちゃ気持ちがいい!
この足洗いマットを使った最初は、くすぐったくて使い続けられるか?!と思いましたが
しばらくすると慣れました。
子供もくすぐったーいと大笑い。笑
洗った後は今まで経験したことがないくらいのスッキリ感。
しっかりと洗えている感覚もあるし、とにかくサッパリ!スッキリ!
足の匂いを確認してみても、無臭で感動。
また、足の裏を触ってみるとスベスベになっている!
特に踵の部分の角質が気になっていたのですが
足洗いマットを数日使っていると段々と柔らかい感じになっているのが分かりました。
凸凹部分は柔らかいので、痛くもないし気持ちが良いです。
![](https://www.okumalife.com/wp-content/uploads/2024/08/P1440905-1024x769.jpg)
マットの裏には吸盤が付いているので、足を洗っているときにズレたりする事もなく快適。
説明文には浴室の壁にこの吸盤でくっつくと書かれていましたが
残念ながら我が家の浴室にはくっつかなかったので
本体の穴をフックに吊り下げて収納しています。
![](https://www.okumalife.com/wp-content/uploads/2024/08/P1440899-1024x769.jpg)
説明書によると、本来は浴室の外に持ち出した方が
カビなどが生えづらいとのことでしたが
我が家は面倒なので(笑)そのまま吊るして乾燥させています。
友人からずっと「足洗いマットはいいよ!」と聞いていたので気になってはいましたが
今回、実際に使ってみて凄さに驚きを隠せませんでした。笑
これは本当にいい。
もっと足の裏の匂いが気になる場合は、専用のソープを使うとさらに効果的だそう。
![](https://www.okumalife.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
また、友人が靴や足などの匂いには「グランズレメディ」が効果的とのこと。
![](https://www.okumalife.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
これらを合わせて使っていると、本当に足の匂いが気にならないそうです。