今回のディズニー旅行に伴い、キャリーケースを新調しました。
新たに購入したキャリーケースは「イノベーター スーツケース」のMサイズ。

このスーツケースの決め手は、大きく分けて4つ。
- 車輪の音が静かなこと
- 車輪のロックができること
- 荷物の出し入れがしやすいこと
- デザインがシンプルで色合いが可愛い
イノベーターのスーツケースの車輪はとにかく静か。
静粛性・耐久性・快適性に優れた Lisof キャスターの
日本メーカーのHINOMOTO社製を採用しているのだそう。
さすがに凸凹した砂利道などは音はしますが
一般的な歩道では、あの車輪のゴロゴロ音が無くとっても静か。
また、車輪が360度回転する双輪キャスターのため、スムーズにキャリーケースを動かす事ができました。

キャリーケースの横の部分には車輪ロック・解除のボタンがあり
ワンタッチで操作ができて簡単。
電車などの利用時に、しっかりとキャリーケースを固定できるので安心感が抜群でした。
我が家が購入したサイズはMサイズの62Lタイプ。

中の荷物入れ部分は一般的なキャリーケースとほぼ変わりありません。

メッシュのポケット部分もしっかりとあります。

そしてこのキャリーケースのポイントの一つに、外側にポケットがあるところ。

浅型のポケットが2箇所あり、手前の部分には仕切りもあるので
細々したものを入れる事ができます。
そして奥の部分のチャックを開けると、大袋タイプの収納スペースが一つあります。

お土産やすぐに取り出したものなど、キャリーケースを開けなくても
ここなら必要なものが出し入れしやすくなっています。
家族3人、二泊三日の荷物がしっかりと収まり持ち運びもしやすくて
いいお値段しましたが、このキャリーケースにして本当に良かったです。

そして旅行から帰ってきて、収納する際に気になるのが車輪部分。
いろんな場所を通ってきたので少し拭くだけではやはり汚れが気になるので
今回ダイソーで車輪カバーを買ってきました。

4個入りで110円。これ一つでキャリーケースの車輪カバーOK。
実際にカバーをしてみるとこんな感じ。

伸びもいいし、そこそこしっかりとした生地感。
しっかりと車輪がカバーできてこれなら安心してしまえました。

これからもいろんなところに家族で旅行したいな、と思っているので
いっぱいキャリーケースを使って行きたいと思います^^