【初公開収納】新居のコンロ下とシンク下収納を大公開

キッチン
記事内に広告が含まれています。

今回は以前キッチン紹介でもお話ししていた
コンロ下、シンク下の収納をご紹介したいと思います。

キッチン全体は以前ブログでまとめています。

 合わせて読みたい 

 

今回ご紹介する場所

今回ご紹介する場所は大きく分けて3箇所。

  • シンク下(写真の一番手前)
  • シンク下隣の引き出し部分(写真の真ん中部分)
  • コンロ下(写真の一番奥)

P1130667

シンク下収納

結構ゴチャゴチャしていますが、まずはシンク下収納から。
ここには主に掃除道具、シンクで使うものを収納しています。

湿気がたまりやすく臭いも気になるところでもあるので
私は基本的に食品は置きません。
P1130656 2
見てもらってもわかるように、ストックもあります。
以前はストックは持たなかったのですが
子どもが生まれ予定通り買い物に行けないこともあるので
現在は1つほどストックを持つようにして、決めたスペースに収まるだけにしています。

おかげで忙しいときに「買いに行かなきゃ」という焦りもなくなり
この形が今の自分似合っているんだと思います。 

シンク下横の引き出し収納

次にシンクとコンロの間にある引き出し収納。

まずは一段目。
ここは一番使いやすいので、1日に何度も使うものを収納しています。
左からラップ・ビニール袋・臭わないBOS袋・IKEAのプラスティック袋です。 
P1130650
ビニール袋は食品を入れるだけではなく
子どものおむつ(おしっこのみ)や小さなゴミを集めるときなど様々な使い方をしています。 

隣のBOS袋はおむつ(うんこ)や臭いが気になる生ゴミを入れています。
ブログでも何度も登場していますが、本当になくてはならないもの!
このおかげでゴミ箱の嫌な臭いから解放されました!本当に優秀です。

次に二段目。
ここにはゴミ袋・古布のウエス・使い捨て台拭き・油汚れクリーナーを収納しています。
P1130652 2
台拭きに使っているのは以前もブログでご紹介したワイプオール。
これのおかげで、台拭きのお手入れが不要になって本当に楽になりました。

 合わせて読みたい 

 

最後に一番下。
ここには主に調理小物、調味料、調味油を収納しています。
P1130654
コンロ回りに置くほうが一番使いやすいのですが
油飛びでお手入れが大変になるので、出しっぱなしにはしていません。

おたまなどの調理小物は綺麗に並べたりすることはせず
とにかくIKEAのラックにポンポン入れる形をとっています。

コンロ下収納

最後にコンロ下収納。
ここにはフライパンやお鍋などの調理器具を収納しています。
P1130662
現在持っている大きな調理器具は全部で11個。

  • やかん
  • フライパン2つ
  • お鍋3つ
  • ステンレスボウル3つ
  • ステンレスのザル1つ
  • ガラスボウル1つ

以前の家には板があって二段に分かれていましたが
現在の家ではないので、以前の家でシンク下で使っていた
組み立て式の棚を使って収納しています。

以前の家のコンロ下収納は以前ブログでご紹介しています。

 合わせて読みたい 

家族にも分かりやすくラベリング

基本的には私がキッチンに立つことが圧倒的に多いのですが
主人も使うことがあります。

そんな時にどこに何があるのか分かりやすいように
引き出し部分には何が入っているのかラベリングしています。
P1130659
おかげで主人も使う時にどこに何があるのか、使った後はどこにしまうのか
大まかではありますが、分かりやすくなったようです。

過去のシンク下の様子はこちらからご覧いただけます。ぜひご覧ください。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

↓読者登録はこちらから↓


↓お仕事のご依頼・お問い合わせ↓

↓記事掲載させていただいています↓

michill

↓愛用品・購入品・欲しい物をまとめています↓

↓いつも応援クリックありがとうございます↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ

タイトルとURLをコピーしました