【収納初公開】使いにくいからこちょっとした工夫!キッチン吊り戸棚の収納を大公開

部屋のはなし
記事内に広告が含まれています。

今住んでいる家は棚、カーテンレール、フックなどの位置が
全体的に高めの設計になっているため
低身長の私はかなり使いづらいところが多いです。 

キッチンの吊り戸棚がその一つ。
高めのところにあるのでなかなか使いづらい。

使わないのも一つの選択肢ですがお世話になっているの現状。 

では少しでも使いやすく工夫しよう!ということで
簡単ではありますが高くて使いづらい吊り戸棚を
少しでも使いやすいようにしています。

スポンサーリンク

我が家の吊り戸棚収納

我が家の吊り戸棚は二箇所あり、まずは左側からご紹介します。


P1140286 2

扉を開くとこんな感じ。

下の段は左からお菓子ボックス、ベビーフード関係、紙コップ紙皿類、製菓用品類。
上の段はガラス瓶と花瓶。


P1140289

上の段は踏み台がないと全く届かないので、基本的にモノは置かないようにしています。 
下の段はニトリのA4ファイルケースを使って収納。

丸い穴が空いているので指を引っ掛けることができます。
これだけのことですが、これがあるのとないのでは全然違う!


P1140298

取っ手があるものの方が、取り出しやすいとは思うのですが
取っ手があることで、凹凸になりしっかり奥にやらないと
取っ手が扉にあたりすんなり閉まらないのが気になり、現在はニトリのA4ファイルケースを使っています。

ちなみに使っている踏み台は以前ブログでもご紹介したモノです。

ニトリのA4ファイルケースの中央が若干空いているのは
扉を開けた時に取り出しやすいように。


P1140291


P1140292

4つのニトリのA4ファイルケースをくっつけてしまうと
両方の扉を開けないといけなくなり手間なので
ここでも私なりのちょっとした工夫です。

次に右側。


P1140286 3

BRUNOのホットプレートとキッチンペーパーを置いています。

特に置きたいモノもなく、左側よりも使いづらいため
こちらはほぼ何にも置いていない状態。


P1140296

写真見て分かるようにこちら側が中途半端にしか扉が開いていないのは
矢印みたいに照明に引っかかってしまうため。


P1140295

そのため左側よりも使いづらくなってしまっています。
新しく照明を買い換えるのも手ですが
今は特に困ってはいないのでこのままで。笑

ちょっとした工夫で少しでも使いやすく

  • 高すぎて届きにくいためニトリのA4ファイルケースを使う
  • 取っ手付きではないニトリのA4ファイルケースを使う
  • 両方の扉を開けないでいいように真ん中を開ける

と、ほんのちょっとしたことですが、これだけで使いやすくなりました。

使いづらいなら少しでも使いやすいように工夫する。
こういうことを考えるのが好きな私なので、工夫していくのも楽しかったです。 

タイトルとURLをコピーしました