こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。
少し前に薬局で面白そうな商品を発見。
それがブルーレットの「さぼったリング大盛り泡」という商品。

なんとこちら黒ずみ対策ができ、擦り洗いをせずとも汚れが取れるという商品。
(汚れの種類によっては効果が異なる)

成分は、塩素化イソシアヌル酸塩、発泡剤(炭酸塩、有機酸) 界面活性剤(アルフオレフィンスルホン酸ナトリウム)で液性は中性〜弱酸性。
こちらの商品は2種類あり普通タイプと
今回我が家が使った大盛り泡タイプがあります。
どちらも「混ぜるな危険」 表示があり、酸性・アルカリ性のものと混ざると有毒ガスが発生するため注意が必要です。
これをどうしても使ってみたくて1週間半くらいトイレ掃除を休み
さぼったリングと言われる黒ずみのリングを作りどのくらい効果があるのか試してみることにしました。
ここからトイレの汚れが出てきますので一応閲覧注意とさせていただきます。

さぼったリングと言われるフチ汚れがくっきりついています。
裏の説明書通りにお掃除を開始。
まずは水溜り部分になるべく近づけて一袋を粉が舞わないようにゆっくり入れていきます。

入れた瞬間からシュワシュワ〜と濃密な泡が発生してきました。
今回我が家が使った泡は大盛り泡というだけあって
便器の上の方までもこもこ泡ができていました。

ちなみに我が家のトイレではシャワートイレのノズルまでは泡はきませんでした。
ここから便座の蓋は閉め、換気をしつつ30分〜1時間放置します。
実際に使ってみてわかったことですが便座の蓋を閉めていても、匂いはしていました。
最初は泡が多すぎて一向に流れずにちょっと焦りました。笑
我が家は大を5回ほど流したら泡が綺麗になくなりました。
30分放置後の黒ずみの様子がこちら。

お掃除前の写真と見比べてみると取れている汚れもありますが
残念ながら黒ずみのリングはまだまだ残っていました。
残っていた黒ずみリングはいつも通り使い捨てブラシで擦ると
綺麗に落ちました。

我が家のトイレ掃除の様子は「【レビュー】我が家が現在トイレ掃除で使っているグッズと感想。トイレ掃除は手の方がやりやすい」でまとめています。
汚れの割には放置時間が短かったのか
そもそも大盛り泡では取れきれない汚れの種類だったのか
その辺りは不明ですが綺麗に取り除く事は出来ませんでした。
しかし取れている汚れはあるし
黒ずみリングも気持ち薄くなっている気がするので
効果はちゃんとあるんだと私は感じました。
これひとつでは汚れが綺麗になるというのはちょっと難しいですが
汚れ防止として週に一度くらい使ったり
お掃除の負担を減らすためだったりに使うにはピッタリかなと感じました。
他にも簡単な掃除方法の記事もあります。
ぜひご覧ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
↓youtubeはじめました↓
チャンネル登録よろしくお願いします。
↓随時更新中↓
↓読者登録はこちらから↓



↓お仕事のご依頼・お問い合わせ↓


↓記事掲載させていただいています↓

↓愛用品・購入品をまとめています↓

↓いつも応援クリックありがとうございます↓

少し前に薬局で面白そうな商品を発見。
それがブルーレットの「さぼったリング大盛り泡」という商品。
ブルーレットさぼったリング大盛り泡

なんとこちら黒ずみ対策ができ、擦り洗いをせずとも汚れが取れるという商品。
(汚れの種類によっては効果が異なる)

成分は、塩素化イソシアヌル酸塩、発泡剤(炭酸塩、有機酸) 界面活性剤(アルフオレフィンスルホン酸ナトリウム)で液性は中性〜弱酸性。
こちらの商品は2種類あり普通タイプと
今回我が家が使った大盛り泡タイプがあります。
どちらも「混ぜるな危険」 表示があり、酸性・アルカリ性のものと混ざると有毒ガスが発生するため注意が必要です。
これをどうしても使ってみたくて1週間半くらいトイレ掃除を休み
さぼったリングと言われる黒ずみのリングを作りどのくらい効果があるのか試してみることにしました。
ここからトイレの汚れが出てきますので一応閲覧注意とさせていただきます。
さぼったリング大盛り泡でお掃除開始
お掃除前の黒ずみ等の汚れがついていたトイレがこちら。
さぼったリングと言われるフチ汚れがくっきりついています。
裏の説明書通りにお掃除を開始。
まずは水溜り部分になるべく近づけて一袋を粉が舞わないようにゆっくり入れていきます。

入れた瞬間からシュワシュワ〜と濃密な泡が発生してきました。
今回我が家が使った泡は大盛り泡というだけあって
便器の上の方までもこもこ泡ができていました。

ちなみに我が家のトイレではシャワートイレのノズルまでは泡はきませんでした。
ここから便座の蓋は閉め、換気をしつつ30分〜1時間放置します。
実際に使ってみてわかったことですが便座の蓋を閉めていても、匂いはしていました。
さぼったリングの効果は?
30分ほど放置した後、泡がなくなるまで水を流すのですが最初は泡が多すぎて一向に流れずにちょっと焦りました。笑
我が家は大を5回ほど流したら泡が綺麗になくなりました。
30分放置後の黒ずみの様子がこちら。

お掃除前の写真と見比べてみると取れている汚れもありますが
残念ながら黒ずみのリングはまだまだ残っていました。
残っていた黒ずみリングはいつも通り使い捨てブラシで擦ると
綺麗に落ちました。

我が家のトイレ掃除の様子は「【レビュー】我が家が現在トイレ掃除で使っているグッズと感想。トイレ掃除は手の方がやりやすい」でまとめています。
汚れの割には放置時間が短かったのか
そもそも大盛り泡では取れきれない汚れの種類だったのか
その辺りは不明ですが綺麗に取り除く事は出来ませんでした。
しかし取れている汚れはあるし
黒ずみリングも気持ち薄くなっている気がするので
効果はちゃんとあるんだと私は感じました。
これひとつでは汚れが綺麗になるというのはちょっと難しいですが
汚れ防止として週に一度くらい使ったり
お掃除の負担を減らすためだったりに使うにはピッタリかなと感じました。
ぜひご覧ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
↓youtubeはじめました↓
チャンネル登録よろしくお願いします。

↓随時更新中↓

↓読者登録はこちらから↓



↓お仕事のご依頼・お問い合わせ↓


↓記事掲載させていただいています↓

↓愛用品・購入品をまとめています↓

↓いつも応援クリックありがとうございます↓


