【DIY】キッチンに収納のオープン棚を作ってみた〜初めての棚づくり〜

DIY
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。

結構狭い我が家のキッチン。
収納も限られていたりと何かと不便を感じていたので
ずっと欲しかった棚を主人が作ってくれました。 

 

スポンサーリンク

素人が初めて棚を作ってみた

前々からキッチンの空いているスペースに棚が欲しいな、と思っていたので
今回はそのスペースに棚を作り設置することにしました。

前もってどのくらいのサイズ感なのか
どういう機能が欲しいのか
色味について大まかに伝え主人が作ってくれました。

板はサイズに合わせてあらかじめお店でカットしてもらい組み立てを自宅で行いました。
今回の棚は高さはそれほどないのですが、結構大きめなのでグラつかないよう
枠組みは木ダボで固定させたのですが
接着する板二枚に木ダボを差し込む穴を開けないといけません。

しかしどうしても若干ズレが生じてしまいます。
そこでそのズレをなくすために木ダボマーカーというものを使いました。

IMG_3418

これは片方の板に穴を開け、マーカーを差し込みもう一方の板を押し当てると
マーカーの先端が尖っているので印がつきズレが生じずに穴を綺麗に開けることができるという商品。
このおかげで初めて棚を作った主人でもほぼズレることなく木ダボの穴を開けることができました。

IMG_3419
木ダボの穴はこちらのドリルを使用。

ここでちょっとした話ですが
今回我が家が使用した木ダボの直径のサイズは8mm。
そこで色々調べた結果、木ダボがスポスポ抜けてしまってはダメなので
穴は0.5mm小さめの穴を開けるといいという話を見て
今回は木ダボの穴あけのドリルは少し小さめの7.5mmを購入しました。

しかし、実際に開けてボンドを流し込み木ダボを金槌で嵌め込もうとしましたが
何度やっても綺麗に入らず結構大変だったようです。
そこで主人の個人的感想としてはボンドも使用するため
ドリルの穴サイズは木ダボのサイズとピッタリでいいと感じたようです。

穴あけが終了したら塗装に移ります。
今回は以前階段の隙間に板張りをした際にも使った
ウッドワックスのウォールナットの色味を使いました。

IMG_34212

匂いもほぼしないし、ムラなどもできにくく綺麗に仕上がるので
木材の塗装には本当に助かる商品です。

乾いた後は開けた穴に木ダボを取り付けて

IMG_3422
最終の微調整等をしつつ、板同士を金槌で固定したら完成。

IMG_3423

完成した棚がこちら

完成した棚がこちら。

P1240922
想像以上の出来栄えに私は驚愕。笑
色味もサイズ感も想像以上でめちゃくちゃ可愛く仕上がっていました。

キッチンへの通路もきちんと確保されており
邪魔になることはありません。

P1240924
今回棚を作りにあたり、私の一番の要望が可動棚であることでした。
穴あけが大変だったと思いますが5cmずつ高さを変えられるように主人が作ってくれました。

可動板になったおかげで収納するものの高さによって
板を変えられるのでスペースを有効活用できます。

P1240927
可動板の固定で使っている金属は棚ダボと呼ばれるもので普通の棚ダボは円形です。
そのため板の裏面にズレないように窪みを作る必要があるのですが
今回使った棚ダボは平面のためそのくぼみを作る必要がありません。

しかし、窪みを作る作業がなくなるのはいいのですが
それが仇となり、平面かつ窪みがなく固定がされないので棚板が動いてしまうので
実際に使ってみて円形タイプの方がいいな、と主人は感じたようです。

そのため近々L字タイプの板ダボに変更する予定です。笑

角の部分には補強のためにさらに金具とネジを取り付けてくれました。
これのおかげでグラつかずしっかりした作りになったようです。

P1240932
今回この棚は当初食器棚として使用する予定でしたが
扉等はつけずにオープン収納になったため
2歳の子供が興味津々で触りまくりそうになったので早々に断念。
我が家にはやっぱり早かったです。笑

ということで、変更にはなりましたがこの棚は食品等の保存に使うことになりました。

P1240935
まだ食品類を移動ができておらず一箇所のみですが
在宅で家にいる主人にもどこになるのか、何があるのか、どのくらいの量があるのかが
一目で分かりやすくなりました。(ありがたや)

かかった時間と費用

今回150cm×95cm×28cmの棚を作るにあたりかかった費用は

  • 板2枚:8,170円(カット代込)
  • ウッドワックス(ウォールナット):3,278円
  • L字金具:200円 
    ドリルの刃 :643円

合計12,291円でした。

今回我が家はネジやボンド、電動ドライバーなどはもっていたため
ほぼ材料代のみでした。

かかった時間は、休み休みで日にちを跨いだりしていましたが
合計すると大体丸1日で完成しました。

今回我が家が使った材料は以下にまとめております。

木ダボ/木ダボマーカーのセット

棚受ダボ

ウッドワックス(ウォルナット)

ドリルの刃

あと、愛用している電動器具はこちら。
先を取り替えるだけなので用途別の本体が増えないのでおすすめ。

他にもDIYの記事があります。

ぜひご覧ください。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

↓youtubeはじめました↓
チャンネル登録よろしくお願いします。
 

↓随時更新中↓
 

↓読者登録はこちらから↓


↓お仕事のご依頼・お問い合わせ↓

↓記事掲載させていただいています↓

↓愛用品・購入品をまとめています↓

↓いつも応援クリックありがとうございます↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ

タイトルとURLをコピーしました