ライフスタイル・暮らし 2022/08/30 試験的に季節ものの服のみをクローゼットに残してみた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家基本的に、衣類はハンガー収納を取り入れており1年分、全てかけているので衣替えはしていませんでした。(子どもの分は除く)しかし、ここ最近なんだかクローゼットに並ぶ服を見てモヤモ
ライフスタイル・暮らし 2022/08/28 ダイソーのジェルクリーナーでキーボード・リモコンを掃除 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。先日、主人がダイソーでジェルクリーナーを買ってきました。 何やら職場のキーボードの汚れが気になるとのことで買ってきたそうなのですがついでに私の分も一緒に買ってきてくれました。笑
ライフスタイル・暮らし 2022/08/26 トイレシートはダイソーのクエン酸お掃除シートがちょうどいい こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。 今までトイレシートを何回か使ったことがあるのですが 破けてしまい、どうしても使いづらさを感じてしまっていました。 その後ウエスを使ったり、トイレットペーパーを使ったりと 色々試し
ライフスタイル・暮らし 2022/08/24 冠婚葬祭の服は自宅で洗濯できるものを選んでます こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。冠婚葬祭の時の服は基本的にクリーニングに出すことが多いかと思います。しかし、我が家はクリーニングの利用が頻繁ではないので毎回出すのが結構面倒に感じていました。そこで、今は自宅で洗
ライフスタイル・暮らし 2022/08/22 服の嫌な匂いが取れなかったので最終手段にでた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。ここ最近、洗濯をしても服のいや〜な匂いが取れない。洗濯後はそんなに気にならないのですが濡れた時に匂いが気になっていました。 特に、タオルと主人の服。酸素系漂白剤は毎日、洗濯の時に
ライフスタイル・暮らし 2022/08/20 スマホグリップがやっぱり使いやすい こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今年、買い替えたスマホ。機種が変わったことによりスマホケース類を一式買い替え。私にとってスマホケースと同じぐらい必要なものがスマホリング。スマホを操作をする時に指を引っ掛けられて
ライフスタイル・暮らし 2022/08/19 子供でも使いやすいテープカッター こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。4歳の我が子は工作が大好きで毎日自分で色々考えて、作品作りに励んでいます。 最近ではテープでくっつけていろんな作品を作ることにハマっています。今まで我が家では冷蔵庫横にマグネット
ライフスタイル・暮らし 2022/08/17 ゴムが伸びたズボンのゴム紐交換。手直しをして長く使う こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。ここ数年、部屋着(兼パジャマ)はユニクロのリラコを愛用中。サラッとしていて、着心地も良く暑い今の時期に重宝しています。ただ、ここ最近長年使っているからかウエストのゴムが緩くなって
ライフスタイル・暮らし 2022/08/16 癖毛の私が今、愛用しているアウトバスヘアケア用品 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。私はかなり強めの癖毛。(いわゆる天然パーマ)生えてくる髪質がすでにうねって生えてくるのでとにかく扱いづらい。今は縮毛矯正をやってうねりを抑えている状態ですが私の髪質+縮毛矯正が合
ライフスタイル・暮らし 2022/08/15 ミニトマトがサビダニにやられたので、脇芽で挿木作り こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。5月に買ってきた苗で育てていたミニトマト。梅雨が明けて、めちゃくちゃ暑くなってきた段階でまさかのサビダニにやられてしまいました。 ちょっと写真では分かりにくいかもしれませんが茎の部
ライフスタイル・暮らし 2022/08/13 家族3人暮らしが使っているキッチンツールと見直し こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。現在我が家が持っているキッチンツールがこちら。 温度計味噌マドラートングアク取り穴あきおたまおたま木べら調理スプーンキッチンバサミマッシャーあとは写真には写っていませんがピーラー
ライフスタイル・暮らし 2022/08/12 2015年から2022年までの洗面台下収納を振り返る こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。当ブログも2015年から初めて、早8年が経ちました。今までもちょくちょくブログでまとめている収納遍歴。 今回は2年ぶりに洗面台下の収納をまとめてみました。 ↑2年前までの洗面台収納まとめ
ライフスタイル・暮らし 2022/08/11 失敗した買い物でも何とかなっている、スキンケア用品 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。現在私が使っているスキンケアは4種類。実は失敗して購入したものがあります。苦笑 化粧水 まずは化粧水。これは薬局で割引になっていて子どものボディークリームとして使えたら、と思い勘違
ライフスタイル・暮らし 2022/08/10 材料はたったの2つ。豆乳から豆腐作りに初挑戦! こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。少し前にスーパーで豆腐が作れるという豆乳を発見。電子レンジで作れるし、面白そうだったので今回作ってみることに。
ライフスタイル・暮らし 2022/08/09 家族3人暮らしの食器を見直し こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。去年12月にブログでもまとめた我が家の食器。 あれから半年経ち、使っている食器は変わっていませんがごちゃつき感が気になりだしたので 今回思い切って、食器の見直しを行いました。目次見
ライフスタイル・暮らし 2022/08/08 我が家の定番副菜、麺つゆで作るこんにゃく煮 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。本日は我が家の定番副菜の、こんにゃく煮について。必要な材料はこんにゃくごま油麺つゆ、大さじ2〜3鰹節、個包装を一パック胡麻(必要であれば) こんにゃくは下茹で不要のものだと便利