こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。

先日、主人がダイソーでジェルクリーナーを買ってきました。

P1360767
何やら職場のキーボードの汚れが気になるとのことで
買ってきたそうなのですが
ついでに私の分も一緒に買ってきてくれました。笑 

P1360771
スライムみたいな形状のジェルが
リモコンやキーボードなど掃除がしにくい
細かい隙間に入り込み掃除ができるという商品。

P1360774
実際に開けて手に取ってみると
本当にスライムみたいな形状。

子どもの頃に遊んでいたことを思い出します。

P1360778
早速、私が使っているPCのキーボードに使ってみることに。

ムニムニしながらキーボードの上を転がしてみると
思いのほか綺麗になっていました。

P1360780
私はノートパソコンということや
ちょくちょくティッシュなどで拭き掃除をしていたので
それほど埃などの汚れは気になったことがないのですが
ジェルクリーナーを使ったあとは何だかピカピカになって
綺麗になっているのが分かりました。

次はリモコン。

P1360783
ちょくちょく拭き掃除はしていたものの
やっぱり埃が溜まっているのが分かります。

P1360785
ジェルクリーナーを乗せてペリペリしたら
こちらも埃が取れてめちゃくちゃ綺麗になっていました!

P1360787
細かい部分は、今まで綿棒などで掃除をしたりしていましたが
実際、結構時間がかかっていました。

しかしジェルクリーナーだと凸凹に勝手にハマってくれるので
掃除にかかる時間はめちゃくちゃ短い!早い!

汚れの度合いにもよりますが
ちょっとした埃くらいなら多分数秒で終わります。

P1360795
パッケージにはチャックがついているので
そのまま収納することも可能。
ちゃんと考えられていますね。

パソコンやリモコンだけではなく
車のエアコン部分や家のスイッチなど
他の細かな場所にも使えそう。

ちなみに粘着がある間は繰り返し使えます。

スライムのような感覚を楽しみながら
掃除ができるのは思いのほか楽しくて
しばらくハマりそうです。笑

ネットでも同じような商品が購入できます。



他にも100円ショップ記事もあります。
ぜひご覧ください。


最後までお読みいただき、ありがとうございます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

↓youtubeはじめました↓
チャンネル登録よろしくお願いします。
 

↓記事掲載させていただいています↓


↓愛用品・購入品をまとめています↓


↓読者登録はこちらから↓




↓お仕事のご依頼・お問い合わせ↓