ライフスタイル・暮らし 2023/04/30 【家庭菜園】夏野菜のトマトときゅうりの植え付け こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今年の2月下旬頃に種まきをした夏野菜。 種まきする前に、芽出し処理をしておくとその後がスムーズにいくので私は大体下準備として行っています。種まきをしておいた夏野菜の苗がだいぶ大きく
ライフスタイル・暮らし 2023/04/28 使っていなかったクレジットカードと通帳を解約 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。ずっとやりたいと思っていたクレジットカードと通帳の整理。ゴールデンウィーク休暇に入る前にやってしまおう!ということで一気に解約手続きを行いました。 クレジットカードは電話で解約。
ライフスタイル・暮らし 2023/04/26 ちょっと切り方を変えるだけで大好きな料理に。我が家のピーマンの肉詰め問題 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家の定番料理の一つ、ピーマンの肉詰め。実家の時のピーマンの肉詰めといえば縦半分に切られたピーマンにひき肉を詰めてあったのでそういう形のものだと思っていました。 今までうちで
ライフスタイル・暮らし 2023/04/24 【家庭菜園】大好きないちごの収穫 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。 昨年の11月あたりに植えたいちご。 だんだんと暖かくなり、少しずついちごも赤みを帯びてきました。 家族みんないちごが大好きで 今の時期になるとスーパーでイチゴを買うことが多いのですが
ライフスタイル・暮らし 2023/04/22 お弁当の強い味方、うずらの卵の水煮 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。子どものお弁当のおかず問題。だんだん食べる量も増えてきてお弁当がなかなか埋まらない!!!そんな私の最近の強い味方がうずらの卵の水煮。 今家で使っているうずら卵水煮はスーパーでもダ
ライフスタイル・暮らし 2023/04/20 子どもが鼻水を出すたびに買ってよかった、と思う こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。季節の変わり目や気温差が激しい時には鼻風邪をひきやすい我が子。 その度に、買ったよかったなと思うのが鼻水吸い器。 子どもが産まれるタイミングで購入したもので我が家が使っているのは
ライフスタイル・暮らし 2023/04/18 ダイソーの種から育てたスナップエンドウとさつまいもの苗 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。去年の11月ごろに種まきをしたスナップエンドウ。 今月あたりから徐々に収穫ができ始めました。 毎回、20個前後採れるのでなかなか良い調子。ただ、最近は十分大きくなる前に収穫をしないと
ライフスタイル・暮らし 2023/04/16 私の人生の中で一番大好きな作品 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。一番好きな漫画は?と聞かれたら私は「フルーツバスケット」と答えます。それくらい私がこれまで漫画を読んできた中で一番大好きで一番読んだ回数の多い作品が高屋奈月先生のフルーツバスケッ
ライフスタイル・暮らし 2023/04/14 子どもの細かなビーズをダイソー商品で使いやすく整頓 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。子どもの細かいビーズ類。付属の収納ケースを今まで使っていましたがなかなか使いにくく、よくビーズを散らばしてしまい家族みんなで必死に集める、ということが多発。このままでは不便すぎる
ライフスタイル・暮らし 2023/04/12 楽天マラソンのポチしたもの。母の日の準備 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。4月9日から始まった楽天マラソン。 今回も少しばかりお買い物。リンツのチョコギフトセットまずは母の日ギフト。今年はリンツのチョコギフトセットにしました。 セット内容はリンドール5
ライフスタイル・暮らし 2023/04/10 やっぱり重くて大きすぎるものはキツイ こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。長年、ずっと欲しいと思っていた圧力鍋。 少し前に我が家の仲間入りをしました。 鍋で煮るよりも断然早く火が通り柔らかくなってとても重宝しています。ただ一つ、厄介なのが洗うときに重
ライフスタイル・暮らし 2023/04/08 【ほぼリピート品】最近のドラックストア購入品 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。最近ドラックストアで購入した商品。今回は在庫がなくなったものばかりを買いに行きました。 まずは洗濯洗剤。 今使っている洗濯洗剤はエマールとワイドハイター粉末。ここ最近はずっとこの
ライフスタイル・暮らし 2023/04/06 ダイソーの水でくっつくビーズ こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。先日ダイソーに行ったら、面白そうなものを発見。それが水でくっつくビーズ。 私が購入したお店ではプレートセットとビーズが6種類が置いてありお値段は全て110円(税込)。 プレートセッ
ライフスタイル・暮らし 2023/04/04 電子レンジでゆで卵が簡単に作れる こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。結構前からいいな、と思っていた電子レンジで作れるゆで卵メーカー。我が家も導入しました。 我が家が購入したゆで卵メーカーは3個用のもの。 レンジでゆでたまごposted with カエレバ
ライフスタイル・暮らし 2023/04/02 めちゃくちゃ美味しい!ニンジンとツナサラダ こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。以前、子どもが食べた人参サラダが美味しかったようで家でも作って欲しいとリクエスト。入っていた材料を聞いて調べてみると子どもの言っていたようなレシピを発見。 レシピの材料全ては家にな