山崎実業のバスブーツホルダーで、バスブーツを浮かせて収納

部屋のはなし
記事内に広告が含まれています。

意外と収納場所に困るバスブーツ。

あまりにも収納に困りすぎて、一旦手放したこともあるのですが
私はやっぱりバスブーツがないと困ることを知りまた買い直し。

そんな中、先日良い感じの収納グッズを発見したので導入してみることにしました。

スポンサーリンク

山崎実業 マグネット バスブーツホルダー プレート

今回購入したのは、山崎実業のPlateシリーズの「マグネット バスブーツホルダー プレート」。

マグネット式で、洗濯機横にバスブーツをスリムに収納できる商品。

Yamazaki(山崎実業)
¥998 (2025/01/15 15:44時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

裏には、片面はマグネット・もう片面は粘着シートになっています。

また木ネジでも固定できるよう本体には穴が空いているし
付属でもネジもついてきます。

かなりシンプルな形状なので、バスブーツだけではなく
タオルバーなどにも使うことができます。

フックもついているので、一緒にお掃除用具なども吊り下げて収納も可能です。

今までの収納と新しい収納

今までバスブーツは、100円ショップのマグネットフックを二つ使って
片足づつ引っ掛けて収納していました。

ただ、この状態だと不安定でよく落ちてしまったり
毎回慎重に引っ掛けないといけなくて地味にストレスに感じていました。

ということで、買ってきたバスブーツホルダーを使って収納。

かなり強力な磁石なので、ズレてくることもないし安定感抜群。
そして、ワンアクションでバスブーツを入れられてラク!

厚みのあるバスブーツにもぴったりなサイズ感なのも感動。
これならバスブーツが落ちてくる心配もない上に、保管も簡単。

パッケージには洗濯機横と記載せれていましたが
私はよく室内に置いておきたかったので
今まで同様、お風呂場の壁に収納しています。

シンプルな形状だし、なんて事のないバーですが
かなり考えられて作られているなと感じました。

これぞお値段以上の価値があるな、と私は思いました。

Yamazaki(山崎実業)
¥998 (2025/01/15 16:07時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

タイトルとURLをコピーしました