かなり冷え込んできて、特に朝晩は寒いと感じるようになってきました。
そろそろ11月にもなるので、この季節になると毎年子供から熱望される「こたつ」を今年も出しました。

私もですが子供も本当に寒がりで寒いのが苦手なため、こたつが本当に大好きっ子。
少し肌寒さを感じ始めると「早くこたつを出して欲しい!」と熱望されます。
暖かいし、電気代もそれほどかかりにくいし暖房器具としては暖突コスパが良いのですが
如何せんお手入れが少し面倒で、一度入ると出たくなくなるのが困るところ。笑
しかし、やはりコタツの暖かさは偉大なので
洗濯などのお手入れをして出してみると子供も大喜び。
自分でセッティングをし、早速中に入って暖まっていました。

去年実験的に、こたつと一緒に出していたカーペットを手放して過ごしています。
下にはジョイントマットを敷いているので、カーペットがなくても大丈夫ですが
今後はジョイントマットを手放そうかと検討しているところ。
そうなるとカーペットは必要になってくるなーと考えています。
こたつを出すと一気に冬だなーと感じるし、今年ももうすぐ終わるのかーとしみじみ。
今年も家族みんなでコタツでぬくぬく温まりたいと思っています。
我が家が使っているコタツ机はこちら。
リビングで年中使っています。
MARUSYOU おしゃれ家具インテリア
¥19,880 (2025/10/29 14:13時点 | 楽天市場調べ)
コタツ布団はこちら。
正方形タイプで省スペースなのがお気に入りです。
エア・リゾーム インテリア
¥5,990 (2025/10/29 14:14時点 | 楽天市場調べ)


